花火大会を見に行こうって歩いてたら、この暑いのに何故か路地に人が点々と立ち止まってました。
ん??
普段は人がいてもチラホラな時間なのに。
何かあるのかなって思いながら、そのまま歩いてくと段々人が多くなっていって・・・あっ!!
撮影準備してました。
ちゃんと足止めしとかないから、撮影現場のど真ん中に入っちゃったじゃないの。
まだ回してなかったようだから良かったけど。
部屋の照明、交換
お部屋の照明がジージー音がするようになってきちゃいました。
だいぶ長く使ったから寿命でしょ~
蛍光灯代もバカにならないし、今だったらもうLEDかなって思ってLEDシーリングライトに交換することにしました。
NEC製のLEDシーリングライトでHLDZD1211っていうのを注文してて、昨日届きました。
今朝、明るいうちに交換しちゃう事にしました。
古いライトを外してローゼットの確認。
ちょっとコーナンまで行って必要なものを買ってきてから交換開始。
こういうシーリングライトの交換は何度かやってるし、実際簡単にできるようになってますね。
この状態で1度スイッチを入れてみて、点灯するかチェック。
無事に設置完了~
今まで30Wx5だったけど、今度のはそれよりも明るくって53Wっていうのも凄いですねぇ~
初期のLED照明であったような違和感やギラギラした感じも無いし。
寿命も40,000時間っていうんで、10年以上大丈夫かな?
リモコンも付属してたけど、NECのこの手のはもしかしてって思ってスイッチをパチパチって連続してON/OFFしたら、そこでも明るさの調整出来ました。
寝る時は真暗にしちゃうから、スリープタイマーとかも必要ないし。
リモコンは殆ど出番無しかも?
全灯状態では明るすぎるから、ちょっと調整。
50%くらいで丁度良いかも。
送り火
今年も送り火をして、仏壇回りを片付けしました。
ふ~
一段落!
お部屋の整理
今日は暑くって早く目が覚めたのもあって、思い立って部屋に敷いてあるラグを洗濯機へ。
丸洗いして外に干しておきました。
ラグの下は結構ホコリが溜まってたから、掃除機かけて、ウェットシートで拭き掃除もしときました。
ついでに色々お部屋の中を整理。
去年の夏にもやったけど、まだまだ不要なものが出てきたりしますね~
ムリにモノを捨てすぎるような事はしませんけど。
最高気温33度の予想のおかげか、干してたラグもすぐ乾いたみたい。
でも取りあえず敷かないでフローリングのままにしとこうかな?
久々の地震速報
寝てる時にスマホの地震速報が鳴って起こされました!
少しボーってしてたらユサユサと。
でもそんなに大きな感じじゃなかったから、一安心。
少し長かったけど。
TVつけてNHKでチェックしたら震源に近いとこは津波が来るかもって。
外をみたら雨ふりだしそうだし、暑いしで二度寝~
雨の中の虹
帰ろうと思って外出たら雨。
でも虹出てた~
すぐ日が暮れちゃって見えなくなっちゃったけど^^;
体調いまいちでサクランボ
今日は少し走ろうと思ったけど、先週金曜あたりから体調いまいちなのが治ってなくって、体温測ったら平熱よりちょっと下がってる~
頂き物のサクランボを食べて大人しくしてます(x_x;)
二日酔いから冷やし中華
朝、目が覚めたら外は雨の音。
それと二日酔いだから二度寝しちゃった(笑)
二度寝から覚めてもまだ少し二日酔い^^;
水分をいっぱい取ってたら、なんとか回復しました。
楽しいお酒だったから、ついつい飲み過ぎちゃいましたね~^^;
お昼は久々の冷やし中華~
7-11で売ってたのですけど。
大人しく
起きたら雨!
昨日は縮毛矯正してるから、今日は髪の毛を縛ったり洗ったりはなるべく控えたほうがいいから、家で大人しく。
明日は仕事も大変そーだから、体調も整えたいし。
お昼すぎから雨も上がったけど、録画してあるのを消化して過ごしました~
初エアコン
ローラーの後、シャワー浴びて出てきたけど・・・暑い!!
湿気のせいですね。
扇風機だけじゃ汗が止まらないから、今年初エアコン入れちゃいました。
冬の暖房はガスのファンヒーターだから、半年ぶり?
とにかく湿度下げたいから除湿!
無事にエアコン動いてくれて一安心(笑)
霧雨だし体調いまいちだし
今日は雨も上がったかな~って傘も持たずにコンビニ行くんで外出たら霧雨。
おかげでシットリ濡れちゃいました。
なんかお昼過ぎから頭痛はするし体調もいまいち。
大人しく家で体を休めてました。
ここのとこ暑かったのが急に寒くなって風邪でも引いちゃったのかな??
鶴見へ
今日は年忌法要で鶴見の総持寺まで。
行きはちょっと渋滞もあったけど、なんとか時間に辿り着きました。
帰りは途中ねずみ取りしてたけど、左側を車の流れに沿って走ってたから問題無し。
疲れちゃった^^;
扇風機を出してきました
段々気温も上がってきて、雨降っちゃったりすると蒸し暑くなっちゃう。
納戸から扇風機を出してきました。
サクッと組み立ててスイッチON!
すずし~~~(^^)
折角のお誘い・・・く~
仕事終わって予約入れてる鍼灸院へ向かう途中、メールをチェックしたら急遽今晩ご飯に行かないかっていうお誘い。
嬉しいけど、鍼灸院に行かなきゃなんで泣く泣く断念。
行きたかったな~~
日本橋くされ市
おすだけノーマット
そろそろ蚊とかも気になる季節になりそう。
おすだけノーマットっていうのを買ってみました。
電気式のは消し忘れちゃうんですよね^^;
効き目はどーかな??
肉離れ、その後
昨日はまだ左ふとももの肉離れ、張ってる感じもあったけど、今日はだいぶ楽になりました。
ここで再発したら嫌だから、今日も大人しくしてます。
サポーターつけておかなきゃ。
昨日飲み過ぎちゃったみたいで少し二日酔いだから、今日は家でゴロゴロしてようかな?
早く体動かした~~い!
三社祭
今年も三社祭に行ってきました。
といっても、自転車ショップのジギー・エリアでの宴会なんですけどね(笑)
今年も行く前に差し入れの為に奥州いわいへ。
から揚げを色々種類混ぜて頼んだら、揚げたてをってことに。
うれし~
少し待って揚げたてを持ってつくばエキスプレスに乗って浅草へ。
からあげの匂いをさせながらでゴメンナサイ~^^;
すでに始まってたんで、早速参加!
今日はお天気で日差しも強いからビールも進んじゃいます(笑)
目の前を御神輿とかが通るのを見ながら(^^)
途中、前を通りかかっただけの外人さんを宴会に招き入れたり、芸能人の人もジギーのお客さんらしく、ちょっとワイワイとお話したり。
いいですね~
Z-WORKSの禅さんも途中から参加で大騒ぎ(笑)
日が暮れてきたとこで、今度はホッピー通りにいって何時もの岡本へ。
本店が混んでたから2号店のほうね。
こちらでも段々人が増えていって大宴会となりました。
ぷは~
最後は近くのデニーズでお茶をしてから帰宅~
今年も楽しい三社祭でした!
お昼寝
映画見終わって眠気が出てきちゃって、思わずお昼寝。
おかげでスッキリ~
疲れてるのかな??^^;
nanacoモバイルへの入金で焦っちゃった
7-11でちょっと買い物してnanacoモバイルの残高をチェックしたら、千円切ってる(゜o゜;)
心許ないから少しチャージしておくことにしました。
セブン銀行のATMを使ってチャージしようかなってスマホをセット。
1万円札を入れて5千円くらい入金しようかな~って思ってたら、一部入金って無いんですね(ToT)
ハッと気がついた時には1万円全部がチャージされてました。
どーせそのうち使うから仕方ない・・・って思いながらも、GWあと一日半あるのに、お財布のお金が心許ない~~~^^;
慌ててATMでお金下ろして一段落。
これからは気をつけなきゃ!