5月は映画19本

5月に観た映画は19本でした。

リミットレス
人生の動かし方
劇場版 臨場
ブラックパンサー
パンダコパンダ
パンダコパンダ 雨降りサーカスの巻
真夜中の弥次さん喜多さん
女川中バスケ部 5人の夏
マガディーラ 勇者転生
500ページの夢の束
太陽の王子 ホルスの大冒険
甲鉄城のカバネリ 海門決戦
心が叫びたがってるんだ
アトランティック・リム
メカニック
劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
ジオストーム
トランスポーター
トランスポーター2

GWもあったから結構見れましたね。
中旬くらいに体調壊してあんまり見れなかったのが残念。

調子悪いリモコンにアルミホイル その2

SONYの学習リモコン、RM-PLZ530Dの機種セレクトボタンの調子悪いとこが出てきちゃいました。
調子悪いリモコンにアルミホイル:AV/音楽&映像:AudioVisual機器|もえのダラダラにっき
半年くらい前に2カ所ほどアルミホイルで補修したけど、それ以外のとこがダメになったみたい。
190531_02.jpg
他の部分もアルミホイルを貼っておきました。

これで様子見。

JVC Everio GZ-E565で音声にノイズ入る件

5年ほど前に購入したビデオカメラ、JVC Everio GZ-E565で予備に舞台撮影したのをチェックすると音声トラックにハムノイズが乗ってました。
JVC_GZ-E565.jpg
動作ノイズかなって思ったけど、今朝バッテリーを充電して試し撮りしたところノイズは乗ってませんでした。
舞台撮影の時はACアダプタで給電してたから、そちらのノイズが入ったみたいです。
ノイズ除去のフェライトコアは入ってるけど、ダメみたいですね。

何気なくACアダプタをチェックしたら5.2V 1AEIAJ-2のジャックでした。
昨日購入したPanasonic デジタル4Kビデオカメラ HC-VX990Mに付属したACコードもEIAJ-2のジャック。
試しにこのPanasonicのケーブルをJVCのに刺してUSB給電でチェックしたら、動きました。
ノイズ対策を考えると長時間のときはACアダプタじゃなくってモバイルブースターを使うっていう手もありそうですね。

ただマイクの左ch、レベルが少し低いみたい。
こちらは修理に出して見積もり見て判断しましょ。

Panasonic デジタル4Kビデオカメラ HC-VX990M

今までサブで使ってたビデオカメラ、JVC Everio GZ-E565は明るいところでは問題無いけど、暗いところの撮影は結構キツいから新調しました。
VX990M_01.jpg
Panasonic デジタル4Kビデオカメラ HC-VX990Mっていうのにしました。
新しい型のが出て在庫処分なのか安くなってたから思い切って購入。
大抵は押さえの絵を撮る為に三脚とかに固定して使うから、これで十分でしょう。
VX990M_02.jpg
JVCのと比べてみると1.3倍くらい大きくなったかも。
今までのケースが使えなくなっちゃいました^^;

充電用のコードはUSBなのにビックリ。
でもそのほうが汎用性高くて助かります。

少し重量も増えたから、クランプ固定のステイで大丈夫かチェックしなきゃ。

11インチ フレキシブル マジックアーム+スーパークランプ

11インチ フレキシブル マジックアーム+スーパークランプっていうのが安く出てたからお試しで買ってみました。
190528_03.jpg
届いたのは真中の関節部分が組み立て前のパーツ状態?
組み立てマニュアルとかは無いから、パズルのように試行錯誤してなんとか組み上げました。
モノはしっかりしてそう。
モニター用のアームとして使えるかな?

Manfrotto RC クランプ型 LANC・パナソニック カメラ兼用 ビデオカメラリモコン

結構前から必要に迫られて購入を考えてたManfrotto RC クランプ型 LANC・パナソニック カメラ兼用(MVR901ECPL) っていうビデオカメラリモコンを購入しました。
190528_01.jpg
朝一で届いてびっくり(笑)

早速リモコンをPanasonicモードにしてPanasonic LUMIX DMC-FZH1のリモコン端子に接続。
ズームも録画/停止も正常に動きました(^^)
ズームのノブは動き出すまでに遊びが結構あるんで、少し慣れが必要かもですね。

DMC-FZH1の場合、モードダイアルが写真関係の場合にはズームの動きが速いけどクリエイティブ動画モードの場合は結構スローになるようです。
動画が主の場合はモードダイアルをちゃんと切り替えておかなきゃ。

中華製のもっと安いリモコンも出てたけど耐久性とかも考えてManfrotto製のをチョイス。
だいぶ撮影機材も充実してきました。
マニュアルを無くした時の為の覚書

ズーム方向のカスタマイズ
ズーム方向を変更するには以下の通りに操作下さい。

1. カメラの電源を切ります。
2." REC/STOP" ボタンを押し続けます。
3. カメラの電源を入れます。
4. LEDインディケーターが点滅するまでお待ち下さい。
5." REC/STOP" ボタンから指を離してください。 上記のセットアップに6秒ほど掛かります。

一度セットアップすると本体のフラッシュメモリー内に記憶されますのでオンオフ後に再セットアップの必要はありません。


ジョギング

ここのところ体調壊してて、最後に残った咽頭炎のほうもだいぶ良くなってきたから運動再開。
軽い筋トレしてから走りにでました。
190527_02.jpg
3週間ぶりのランだし、この暑さに慣れるために無理せず。
南風が結構あったから、前半は風も当たりながらでよかったけど、後半は追い風無風状態になってキツい~(ToT)

ランニングデータ
走り終わったら、ちょっとフラっと^^;
水のシャワー浴びておきます。

VACNITE 速乾タオル

普通の旅館やホテルだったらタオル類はあるけど、よく行くとこは合宿所みたいなとこでアメニティー類は無し。
そうなると荷物でタオルが結構場所を占めちゃいます。
少しでもコンパクトに出来ないかなってVACNITE 速乾タオルを購入してみました。
190527_03.jpg
バスタオルと普通のタオルサイズのセット。
バスタオルサイズのほうもPETボトルくらいのサイズだから結構コンパクト。

旅行で使う前に一度家で試してみましょ。

エンコード中にデータの間違え発見

朝からBD用にエンコードしてるの、10時間くらい経って2/3ほど終わったなって思ったら、データの間違い発見。
やり直し(ToT)
夜中にメインPC動かすと若干ファンの音もあるし暑さの元だから明日の日中にでもやることにします。
190526_02.jpg
もっと早くエンコード出来るDVD用のだけでも今日作っておきましょ。

カット編集~エンコード

昨日撮った映像の編集開始。
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5を使って要らないところをカットしていきました。
今回1080/60fpsで撮影したから、ファイルサイズも大きい^^;
3曲ほどで4GBの制限を超えて別ファイルに分割されてました。

1時間ほどで曲毎に分割完了。
オーサリングソフトに入れてBDに焼こうと思ったら、レンダリングに11時間って出ちゃった^^;
1080/30fpsでの撮影にしておけばよかった?
DVDへのオーサリングもあるのに。

Lumix DMC-FZH1での舞台撮影、覚書:AV/音楽&映像:AudioVisual機器|もえのダラダラにっき