友達が泊まりに来た時用にシーツ等の3点セットを2つ購入。
ベージュかと思ったら薄茶色だったけど、いっか。
あとはずーっと押し入れに入れてた布団を出して乾燥機かけなきゃ。
友達が泊まりに来た時用にシーツ等の3点セットを2つ購入。
ベージュかと思ったら薄茶色だったけど、いっか。
あとはずーっと押し入れに入れてた布団を出して乾燥機かけなきゃ。
ホットカーペットを片付けた途端にまたちょっと寒くなっちゃいました。
ホットクッションっていう小さなのを出してきて足を温めてます。
ホットカーペットを片付けたから上に敷いていたラグを洗濯して干しておきました。
明日は朝から雨みたいだから、干せるだけ干して乾かしておきます。
ちょっとお買い物って思って東京駅の地下街へ。
CanDoでZIPPER PULLっていうのを2色購入。
ちょっと色のワンポイントにもなるんですよね。
もう大丈夫かなって思ってホットカーペットを片付けました。
ラグは外で叩いたんで、後で洗濯しておきます。
前に買ってあったラゲッジスケールっていう釣り下げて使う計りを引っ張り出してきて掃除しました。
楽器の重さ量るのにも使えるかなって思って。
お花見からの帰りにカラオケ行こうって誘われて、ちょっと歌の練習もしたかったんでご一緒しました。
行ったカラオケが4人用の部屋の空きがないからパーティールームでって。
ひ・・・・広い。
スペースを持て余しちゃいます。
何時もは部屋が狭いとか思ってたけど、無駄に広すぎるのも考えものなんですね。
3時間くらい歌って満足
井の頭公園で毎年恒例のお花見に参加してきました。
今年も100名弱が集まったとか。
桜もキレイでしたし、久しぶりにお逢いする方々とワイワイやるのも楽しかった!
井の頭公園の桜はまだ蕾もあったから、もう少し楽しめそうですね。
この前までTシャツでも大丈夫くらいだったのに、今日は冷たい雨。
手袋してくれば良かったって思うくらい寒い!
浅草公会堂である創作舞踊名流顔見世 百雀会の案内が届きました。
予定が重なってるけど、ちょっとでも顔出せたらいいな。
昨日まで25度くらいあったのに、今朝は13℃くらい。
雨だしまだ下がりそう。
段々肌寒くなってきました。
帰りがけ、室町のほうにちょっと寄ってみました。
夜桜がキレイ。
カメラ用品が結構あちこちにあるから、まとめて収納しようと思ってJEJアステージ STボックス #13っていうのを2つ購入しました。
結構大きいですね。
これならレンズとかカメラ本体を入れられるかも。
その際は除湿剤とか入れないとだけど。
今日の帰り道、近所の小学校にある桜はこんな感じで開花していました。
ここのところの暖かさで開花も進むのかな?
そろそろストックしてる単4電池が少なくなってきたから、東芝 アルカリ乾電池 単4形 14本を購入しました。
ついでにAmazonベーシック 充電式単3形ニッケル水素電池 2,400mAh 12本パックも。
これで当分は大丈夫かな。
電気毛布はもう必要無さそうだから片付けました。
もうそこまで冷える事も無いといいな。
朝、早めに出てお墓参りをしてきました。
花粉が結構キツそうで薬飲んでてもちょっと症状出てきます。
今朝はカミナリの音で起こされました。
雨も結構降ってる。
ちょっとして雨の音しなくなったなって外みたら雪!
でも雨まじりな感じかな。
ちょっとだけ土の所に積もった・・・かなって感じ。
寒いしボア付きのレインシューズの出番ですね。
でもちょっとしたら、もう雨に少し雪が交じる程度になっちゃいました。