暑い日が続いてるのに今まで蝉の音が無かったけど、やっと聞けました。
今年は遅い?
連休は寝て過ごす
この連休は体調戻す為に、友達が来た時以外は殆ど寝てたような。
そのせいか結構長く感じて4~5日ぶりに仕事するような気分。
投票してきました
今日は投票日だから投票所にいってきました。
最初いったとき、投票所入場整理券を間違えてて慌てて取って返す羽目に^^;
無事投票して初めて投票済証をもらってみました。
めっちゃシンプルw
Jackson POSH シリコンケース
Jackson POSHっていうシリコンケースを購入しました。
釣り用みたいだけど、普段使いでも便利そうです。
携帯のゴミ箱として使う予定です。
上部の切り込み入ったところから入れれば出てこないもんね。
シリコン製だから汚れても洗うのは簡単そう。
メッセンジャーバッグにつけるとこんな感じ。
邪魔にはならない大きさですね。
大雨の間をぬって
丁度大雨の合間をぬって小雨程度の時に帰宅できました。
雨雲レーダー見ながらタイミング見計らってたおかげ?
ラッキー!
関東のお盆
今日から関東のお盆だから、おはぎをお供えしておきました。
お花買ってくるの忘れてました^^;
流し素麺会・・・のはずが
今日は流し素麺会のはずだったけど、開催時間が早まって仕事の関係で遅れて参加。
そしたら既に素麺は無くなって終わってました(ToT)
その後、宅飲みでワイワイと。
取りあえずヨシとしましょw
肌寒さで目覚めた朝
昨日は気温も下がったから、帰ってからは窓をアッチコッチ開けて換気して室温下げました。
おかげで夜はクーラー入れないで寝れました。
朝方ちょっと肌寒い位。
こういう時にしっかり寝ておかないとね。
涼しい朝
昨日の雷雨で気温も下がって、夜はエアコン入れないで寝れました。
今朝は25℃以下にまで外気温は下がったみたいで涼しい。
おかげでグッスリ寝れました。
室内の籠もった熱気を外へ
雷雨もあって外の気温は下がってきたけど、室内はまだ熱気が籠もってる感じ。
扇風機を窓際に持っていって、外に向けて空気を送って室内の熱気を出す事にしました。
これで熱気が出てくれれば良いな。
カミナリ
大粒の雨が降り出したと思ったら、ズーッと空はピカピカ光ってカミナリも連続して鳴ってる状態。
カミナリ嫌いなんだってばー(ToT)
時々落ちた大きな音がしてビクってしちゃいます。
雨雲接近中?
外気温、急に下がってきてるみたい。
でもまだ30℃越えだけど。
浅草橋方面へ
ちょっと用事があって浅草橋方面へ。
無事に終わって良かった。
浅草へ
久しぶりに浅草へ。
楽しい会でした(^^)
暑い夜
夜の室温が高いと睡眠浅くなるね。
28℃くらいが限度かな?
昨晩は冷房入れて寝ればよかった(ToT)
DDTプロレスリング観戦
またDDTプロレスにお誘いうけたので、後楽園ホールへ。
東京・後楽園ホール「KING OF KINGS ~嵐の6月決戦~」だとか。
開場時間を過ぎるとエレベーター待ちの行列が結構長く出来てました。
お客さんがイッパイ!
盛り上がってました。
いつの間にか結構力入ってきちゃいますね。
面白く、アッという間の2時間半でした。
お茶の水で楽器屋さんめぐり
久しぶりにお茶の水で楽器屋さんめぐり。
欲しいのあったけど、今は我慢。
東京都議会議員選挙の投票
スーパー行くついでに投票。
投票場所が前回から変わったの忘れてて、前の場所いって人が居ないんで気がつきました^^;
ドア用網戸の設置
ドア用網戸を今年も設置しました。
今年は設置方法をちょっとだけ変更してみました。
ダメなら素に戻します。
ダウンライトのすき間埋め
家のすき間は結構塞いだけど、まだ虫が入ってくるところがあるみたい。
念の為、天井のダウンライトにすき間があるんで、そこも埋めておこうと思います。
前は蛍光灯だったけど、今はLEDにして発熱量も下がってるはずなんで、20mm厚のすき間テープを巻いておきました。
とりあえずコレで様子見します。