掃除機のヘッド部分、分解掃除

掃除してたらブラシが回転してない?
ブラシ部分を外して掃除してもダメみたい。
よく観察したら、駆動部分にも掃除しないとダメそう。
241130_04.jpg
ネジは4カ所で内1カ所はトルクスでした。
あとは爪を外していけば分解できました。
ブラシを回すのはモーターなんですね。
そこをキレイにしてあげてから組み直し。

無事にブラシも回るようになりました。

真空断熱タンブラーの裏が剥がれ落ちました

何時も使ってる真空断熱タンブラーを洗ってたら、何かカランって音がして落ちました。
何かなって拾ってみたら、裏の金属製の蓋ですね。
241025_01.jpg
THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml JDA-400 Sっていうので、2013年に買ったものみたい。
10年以上使ってるから仕方ないかな?

よく観ると蓋は取れたけどシール部分はしっかり着いています。
保護の為の金属製の蓋なんでしょうね。
両面テープか何かで張り直して様子見ようと思います。