朝の6時くらいから気温が急に上昇してますね。

今日は暑くなるっていうし、半袖でいいかな?
液体洗剤購入
液体洗剤のアタックZEROを使い切っちゃったんで詰め替え用のを購入しました。

こういう重いのは通販が助かります。
でもこの大きさで痛便受けの中に置き配されてたのは、ちょっとビックリ。
友達のところへ
ちょっと友達の所にいってからカラオケへ。

途中神田祭りの御神輿に遭遇しました。
夕方から気温上昇
外気温をチェックしてみたら、夕方から急に気温上がったみたい。

風向きでも変わったのかな?
神田祭り
朝から雨で大丈夫かなって思ったけど、お昼には雨も上がって神田祭りの準備も進んでました。
あっちこっちに法被を着た人がいらっしゃいますね。
DDTプロレスリング観戦
お誘いを受けてDDTプロレスリングを初観戦。
プロレス自体は子どもの頃は嫌いだったけど、極悪女王を見てからはちょっと気持ちが変わりました。

後楽園ホールに入るもの初めてかも。
結構見やすい(^^)

エンターテインメントもあって結構面白かった!
布団ばさみ、壊れた
布団干そうと思って布団ばさみを広げたらバキッて音がして壊れました。
結構長く使ってたから樹脂が劣化してたんですね。
予備があってよかった。
大雨
換気扇から何か音するって思って外見たら凄い雨。

気圧も下がってきてますね。
三日月
空を見上げてみたら、三日月。

百雀会へ
仕事を早めに終わらせて、浅草公会堂へ。
お誘いがあった百雀会に。
受付も顔パスでしたw
楽屋でちょっとご挨拶した後に(1Fは座れそうも無いから)2Fでノンビリと鑑賞してきました。
ありがとうございます
寝具カバー類の洗濯
先週の土曜からやってる寝具の片付けで、寝具カバー類の洗濯をしてました。
布団カバーとかシーツは大きいから1度の洗って干すっていうの出来なくって、小まめに。
まだもう少し洗いたいものはあるけど、一応使う分は洗えたから一段落はしたかな?
布団を使えるように
ここのところ、家にある布団を使えるように色々してました。
1度出してきてふとん乾燥機のダニ退治モードで温風を通しておきました。

あとはシーツ類を整理して一部を洗濯。
大物は1度に洗濯しちゃうと干すところが無いからね^^;
だいぶ整理できました。
空気の入れ換え
今日は4月とは思えないくらいの暑さ!

まだちょっと花粉症出るけど、窓を全部開けて空気の入れ換え。
ラグの洗濯
暑くなってきたからラグを洗濯して干しておきました。

デニム地のラグに交換しておきました。
DAISOの靴下
前に買ったDAISOの靴下を追加で購入しました。

前に購入したのは2023年の1月だから結構もちましたね。
そのときは1足100円+消費税だったけど、今度は2足で300円+消費税。
少し値上がりしたようですね。
来客用シーツ購入
友達が泊まりに来た時用にシーツ等の3点セットを2つ購入。

ベージュかと思ったら薄茶色だったけど、いっか。
あとはずーっと押し入れに入れてた布団を出して乾燥機かけなきゃ。
ホットクッション
ホットカーペットを片付けた途端にまたちょっと寒くなっちゃいました。

ホットクッションっていう小さなのを出してきて足を温めてます。
ラグの洗濯
ホットカーペットを片付けたから上に敷いていたラグを洗濯して干しておきました。

明日は朝から雨みたいだから、干せるだけ干して乾かしておきます。
東京駅地下街でお買い物
ちょっとお買い物って思って東京駅の地下街へ。
CanDoでZIPPER PULLっていうのを2色購入。

ちょっと色のワンポイントにもなるんですよね。
ホットカーペットの片付け
もう大丈夫かなって思ってホットカーペットを片付けました。
ラグは外で叩いたんで、後で洗濯しておきます。
