雨の中、選挙行ってきました。
空いててよかった(^^)
気圧下がってきてる
台風が近づいてきてて気圧もドンドン下がってきてるようですね。
台風の足も速くなってきてるみたいだものね。
プチ同窓会
浅草でプチ同窓会。
楽しくって、つい終電逃しちゃった。
雨の中、徒歩で帰ってきました(苦笑)
べったら市は夜も盛況
雨だけどべったら市は夜も盛況でした(^^)
明日からべったら市
明日明後日はべったら市。
準備もだいぶ進んでますね。
生憎の雨予想なのが残念。
初暖房
今朝から結構冷えてきたから今期初暖房。
ファンヒーターは最初ちょっと匂い出るけど、安定すれば大丈夫(^^)
休養日
今日は録画が貯まってたから、それを消化していって、あとはお昼寝。
おかげでいい休養になりました。
扇風機を片付け
流石にもう使わないでしょって事で、昨日のうちに羽やカバーを洗っておいた扇風機をしまいました。
また来年まで(^^)
Laplus 枕
肩こり・・・っていうか首のコリは枕が合わないのもあるのかなって思って新調することにしました。
Laplus 枕っていうのにしてみました。
首をささえてくれそうだから。
今晩から使ってみましょ。
頸の調整
月1の鍼灸院での頸の調整してもらってきました。
今回は少し喉の調子もおかしいから、そこらへんも。
お灸、熱かった~~~(ToT)
お墓参り
ちょっと早いけどお墓参りにいってきました。
今週末は用事ありそうだから。
鶴見の総持寺まで電車で。
流石にまだ人も殆ど居ないですね~
お花とお線香を買って、お墓もキレイにしてきました。
急に暑くなってキツかった~
汗だく!
数年前に購入してたJVCのビデオカメラをちょっと持っていって撮影してみました。
舞台撮影くらいしか使ってなかったから、日中ではどんな感じかなって思って。
廉価版のビデオカメラだから、こんなものかな?
映像記録素子が小さいから仕方ないですね。
北海道土産
北海道土産をいただきました。
この連休にいただきま~す(^^)
ありがとうございました。
夏なのに17度
肌寒くって目が覚めました。
昨日寝る時に多分夜中は寒くなるって思って毛布出してきたりスエット着たりしたけど、まだ足りなかった?
外気温計みたら17度をちょっと下回ってました。
まだ残暑の季節なのに~~~
秋葉原でフォトパネル06を追加購入
8月なのに涼しい朝
今朝は涼しくって普段だったら寝坊っていう時間まで爆睡。
起きて温度計みたら26度だって。
これくらいだと寝やすくっていいですね~
久々にTSUTAYA
たまがわ花火大会は中止~下北沢HANABIへ
第39回 世田谷区たまがわ花火大会を見に待ち合わせの二子多摩川駅へ。
なんとかみんなと合流して買い出しにいった人達を待ってると天候が急変。
雷もバンバン落ちるし、雨風も凄かった~
待ち合わせ場所が駅ビルの広場だったから良かったけど、河川敷にいた人は凄い事になってたみたい。
こちらも屋根あったけど吹き込んできたりで結構濡れちゃったもの。
花火大会は中止になって、今度は帰る人が一斉に駅に集まってきて、なかなか動けない状態でした。
入場規制かかってたけど、なんとか入れるとホームもそんな人居ないし電車は座れました。
世田谷の花火は中止になったから下北沢のHANABI Cafeで宴会となりました。
1度渋谷まで出て乗換かなって思ったら、三軒茶屋で降りてタクシーのほうが早いっていうんで、それで移動しました。
ただ、下北沢はヨサコイ祭りの真最中だったみたい。
近くで降りて歩いて到着~
その後、みんな集まってきて宴会開始となりました。
そうそう、花火大会の指定券は払い戻しもあるようで良かった(^^)
その後は近くの磯丸水産で終電近くまで宴会。
飲みすぎた~(笑)
忘れ物、あった~
お盆休み直前に入ったお店に忘れ物して、今日恐る恐るいってみたら・・・ありました!
そんなに高いものじゃないし、無くてもいいやって思ってたけど、有ると嬉しい(^^)
破れてた(ToT)
普段履きのクロップドジーンズ、履こうと思ったら股のとこ破けてる~(ToT)
もうダメですね、これじゃ。
ちょっと前から破けそうな感じだったから、仕方ない~
百均で板購入
百均にいって板を購入してきました。
もうちょっと幅ある板だったら一枚でも良かったけど、百均のだしね。
今度加工しましょ。