Nikon 1 J1の不具合

去年の年末に購入したNikon 1 J1で昨日、ちょっと動画撮影しました。
nikon_j1.jpg
今日動画変換したりしてて、なんか違和感あって慌ててチェックしたら右チャンネルの音声が記録されてない!?
新しく動画を撮ってチェックしても、やっぱり右chの音声は入ってません。
ノイズだけ?

もう初期不良で交換するような時期を過ぎてるから通常修理でしょうね。
調べてみるとWebからの申し込みだとニコンピックアップサービスっていう引き取りにきてもらっての修理も代金はかからないみたい。
保証書を引っ張り出してきて、引き取ってもらう手続きをWebでしました。

ちゃんと購入してすぐに色々機能をチェックしないとダメですねぇ

一足早い自分プレゼント!?

前から買おうと思ってたニコン1マウントのレンズ、1 NIKKOR 10mm f/2.8が届きました。
120211_01.jpg
カラーは白にしました。
うーん、小さい!(笑)
120211_02.jpg
既に購入してるNIKON 1 J1に付けるとこんな感じ。
ピントリングも無いんですね~
コンデジみたい?

f/2.8だから、そこらへんを生かした写真でも撮りたいな~

CASIO EX-S500のファーム・アップデートとEye-Fi

今日CASIO EX-S500用に注文してたNP-20っていうバッテリーが届きました。
casio_ex-s500.jpg
早速充電!
2時間ほどで充電も完了したから、入れて起動させてみると時計とかはリセットされてたんで再設定しました。

その後、CASIOのサイトにいってファームのチェックすると1.04っていうのが出ていました。
いまのをみると1.02、アップデートするとSDHCで8GB以上のも認識するようになるみたい。
早速アップデート!(^^)

これで大容量のSDHCカードも使えるようになったんで、Eye-Fiカードが使えないか試してみたくなって、早速入れてみました。
Webで調べてみると、現行のはEX-S500がSDHCに非対応って事になってるんでダメって表示でした。
Eye-Fi Mobile x2カードを入れてみると、すんなり認識。
その後撮影すると、すんなり転送開始しました!
わ~い!
これでEye-Fiも使えます!

これだったら結構使い道ありそ~(^^)

CASIOの古いデジカメを復活させようと

すっかり使ってなかったデジカメを引っ張りだしてきました。
casio_ex-s500.jpg
一台はCASIO EX-S500っていうカードサイズの。
これは調べてみたら2005年6月30日に買ったっていう日記を書いてますね。
500万画素だけど、メモ写真程度なら十分かな?
充電しようと思ってバッテリーを取りだしたら膨れてました(ToT)
NP-20っていうバッテリーで、まだ調べると売ってるんで注文しました。
casio_ex-v7.jpg
もう一台はCASIO EX-V7っていうの。
こちらは少し厚めだけどボタン類も大きいからグローブしてても扱いやすいかなって。
充電しようと思ったら、こっちはクレイドルはあったけどACアダプタは無い~^^;
サードパーティーのNP-50用充電器を注文しました。

ただ古いデジカメは大きな容量のSDカード使えないでしょうから注意しなきゃ。

今年を振り返って

年越し蕎麦も食べて大晦日気分だけど、TVはあんまり観たいものも無いからネットでメンタリスト 2ndシーズン 第1話の無料配信(期間限定)を観てます。
観ながら今年を振り返ってみました。

今年前半は去年の怪我から回復する為に費やした感じ。
年明けから徐々に乗り出して、ロードに復帰しだしたのは4月から。
6月から本格復帰って感じでした。
その後はTMRとかで走るのにご一緒させていただき、段々距離を伸ばしていきました。
最初はほんと20kmも走るとゼーハーしてて、心拍もすぐ上がっちゃって落ち込みました^^;
今は少しは元に戻ってきたかな??
もう少し強くなりたいけど、無理してまた事故は起こしたくないから程ほどにしておこうと思ってます。

あとは写真関係はNikon D7000Nikon 1 J1を購入して写真撮影のほうもリハビリ(?)開始。
デジ一眼とミラーレスは撮る時の意識が違う感じで戸惑い中です^^;
あとはCANON XL1っていうビデオカメラを格安で譲っていただき、動画の勉強中です。

撮影も兼ねて自転車関係のイベントに泊まりで行ったりもしました。
楽しかった~
自分で走ったのは新富士のイベントに行ったのが楽しかったですね!

地震があったりで大変な一年だったけど、来年は良い年になるといいな!
良いお年を!

Nikon 1 J1用に買い足し

この前購入したNikon 1 J1用に少し周辺機器を買い足しました。
nikon_j1.jpg
こういうカメラだと集合写真での撮影も多くなるから、ワイヤレスリモコンを購入しようと思いました。
Nikon純正のD50の頃から使ってるけど、調べてみるとAmazonベーシック ニコン一眼レフ用ワイヤレスリモコンっていうのが凄く安く出てるんですね。
amazon__nikon_wireless.jpg
モノは試しで購入してみました。
早速試してみると・・・最初うまく動かなくって焦ったけど、一度電池を外して入れ直したら無事に使えました。
J1はワイヤレスリモコンでシャッター押しから2秒後に撮れるっていうモードもあるし。
早速昨日使ったけど、便利です(^^)

今まで家にあった適当なSDカードを入れて使ってたけど、少し大きめの容量のを入れようと思って今日は秋葉原に行ってきました。
安い16GBでCLASS10のKingston製SDカードを購入してJ1に入れてみると・・・フォーマット出来ない!?
慌ててお店に戻って相談すると、PCではOKみたいでどうやら相性問題みたい(ToT)
久々にやられた感じ!
111219_01.jpg
仕方ないから、Trancendの16GB CLASS10のを購入しました。
こっちは難なくフォーマットも完了しました。

その後、CANON Powershot S90にJ1でフォーマット出来なかったKigstonのSDカードを入れてみると、何事もなく認識してフォーマットも出来ました。
やっぱり相性・・・なんでしょうね。
今時相性で使えないのが出てくるなんて~(ToT)

追記:
帰ってきてからNikon D7000にKingstonのSDカードを試しに入れてみたら認識してフォーマットも出来ました。
同じNikonなのに・・・何故?^^;

NEON Sign

早速Nikon 1 J1で色々撮ってみました。
NEON Sign
NEON Sign posted by (C)もえ
主に忘年会での記念撮影だったから、表に出せるようなのは少ないですけど^^;
思ったよりキレイに撮れてて良かった(^^)

このカメラはD7000とかのように色々設定を自分で操作してって感じより、カメラまかせで撮るのを想定してるような感じ。
カメラの背面右上にあるレバーが最初電動ズームとかのかと思ったら、絞り優先の時はこれで絞りを調整するし、シャッター速度優先ではシャッター速度を調整する為に使うみたい。
ちょっと操作感で最初戸惑いますね^^;

ストロボもGN5っていう小さいのだからどうなのかって思ったら、ISOをオートにしていると結構ISOを上げてきてますね。
3200くらいまで上がった状態で撮影されてるのも結構ありました。
ただ、ノイズがうまく押さえられてるからか、背面液晶でチェックしてる時はパッと見はそんなにISOが上がってるようには見えないかも。

お手軽に持ち歩けるし、少し大きめなコンパクトデジカメくらいのサイズだから撮られる相手も構えないでくれる感じ。

もう少し持ち歩いて色々撮ってみなきゃ。
そのうちお金出来たら10mm f2.8のパンケーキレンズも欲しいですね!

Nikon 1 J1購入しちゃいました!

ここのところ、ミラーレス一眼を色々みてました。
PENTAX Qも小さくていいな~とか、マイクロフォーサーズも種類あるし・・・とか。
nikon_j1.jpg
結局Nikon 1 J1を買っちゃいました!
純正でFマウント用のマウントアダプタも出てるし。

なんとなく昔、PRONEA Sを購入したときと似たような感じ。
あれも小さくって便利でした(^^)
もうフィルムが生産されてないのが残念です。

J1は少し大きめのコンデジくらいの大きさだから持ち運ぶのも楽そう。
D7000のサブカメラにもいいかなって。

とりあえず色々撮ってみます(^^)

皆既月食

今日は皆既月食があるっていうんで、時々外を見たりしてました。
111210_07.jpg
だんだん欠けだしてきた~
外は寒いし、お月様だったら明るいから手持ちでも何とかなりそうだったから、部屋の中から手持ちでパチリ(笑)

その後はUstreamで欠けてくのをチェックしてて、完全にかけたとこで外に出て三脚にカメラをセットして撮影しました。
111210_08.jpg
赤い月ですね~
基本的に広角のほうが好きだから、望遠レンズはあんまり持ってなくって、うちにある300mmではこの程度。
もっと望遠あれば解像度もあげられたかな?

寒いから、ある程度撮ったとこで部屋に戻りました^^;

Eye-Fiでデジカメとスマホをダイレクトに接続!

IS11CAのカメラでお料理を撮影した時の色合いがどーしても気に入らないし、色合いやトーンカーブをいじっても気に入る感じにならないんで、代替案を考えました。
Eye-Fiっていうののダイレクトモードを使えば、デジカメとスマホを繋げられるはずなんで、やってみることにしました!
111111_03.jpg
コンデジ2台を繋げられるようにしたいんでEye-Fi Mobile X2Eye-Fi Pro X2を購入してみました。
Moblile X2は自転車の時に使ってるOptio H90に、Pro X2は普段持ち歩いてるPowerShot S90に挿すことにしました。

早速PCに繋いで設定・・・って思ったら、最初仕事場のPCではソフトをインストールしても画面表示が出ない~~~(ToT)
起動はしてるようなんですけどね。
再インストールして再起動させたら無事に画面も出るようになって、一安心(^^)
その後、ダイレクトモードの設定その他をやって、早速S90に入れて試してみます。
最初は試行錯誤!
どうやら転送が終わるまで電源を切っちゃダメみたい^^;

家に帰ってから、今度はOptio H90のほうでも設定開始。
こっちはまずはファームをアップデート。
その後無事に認識して画面にEye-Fiの文字も出ています。
ただいつ転送は始まるのか、動作の癖が判らない~^^;
これまた試行錯誤。

何とか転送出来るようになったんで、一安心。
後は普段でもきちんと転送されるか・・・ですね。
ただスマホを使ってダイレクトモードを主に使うならRAWまでは転送させないほうがいいかも。
ファイルサイズが大きくなっちゃう分、時間もかかっちゃうから・・・^^;

スマホで撮った写真を取り出すのに、いちいちUSBケーブルを繋ぐのは面倒。
そう思って色々検索したりして、行き着いたのがDropBoxAiWiFiっていうのを組み合わせて、Androidで撮った写真が入ってるフォルダをWeb上のストレージに同期させること。
これで一々ケーブル繋がないでも撮った写真を取り出せる~(^^)

だいぶ使いやすくなってきました(´▽`) ホッ

マイミクさんの結婚披露パーティー

マイミクさんの結婚披露パーティーがあるっていうんで、普段は自転車用ジャージだったりラフな格好が多いんですけど、少しは見栄えしそうな格好して渋谷へ~
めっちゃ久々に履くブーツで行ったら、歩いてるうちに踵に違和感?
見てみると踵のソールが取れちゃってました(ToT)
でも時間もあるんで、そのまま行っちゃいました。

渋谷について渋谷ライフモールっていう会場へ地図を見ながら向かいました。
途中で新郎新婦に逢って、連れてってもらえてラッキ~(^^)
110925_03.jpg
今日は写真撮影を頼まれてるんで、早めに小屋入りしました。
案の定、ちょっと暗めの店内だからストロボ持ってきて良かった。
でも、ストロボ用の予備電池を買い忘れてたんで、慌てて近くのコンビニに入って購入してきました^^;

程なくして会も始まり、楽しくワイワイ騒いで終了~
軽く写真データの事を打ち合わせして、この後呑みに行くっていう友達を追いかけました(笑)
当初目的だったお店はお休みだったんで、ホブゴブリンっていうお店へゴー!
110925_04.jpg
あんまりパーティーの時は食べれなかったから、クラブサンドをいただきながらビール!
ぷは~~~
ちかれた!!

2011全日本10時間耐久サイクリングinつくば

昨日は宴会だったけど、今日はめちゃくちゃ早起き!
2:30amには起きだして、仕度を開始しました。
家まで迎えにきてくださり、工具やカメラ類を積み込み、筑波サーキットに向けて出発~
今日は水天宮にあるカフェ、カーネネーロのチーム「V.C.Kuroinu」がつくば10時間耐久へ参加するので、それのお手伝いです。

途中コンビニで食べ物を買い、思ったより早くサーキットに到着しました。
男性陣が良いスペースを取ってくださり、早速タープ類を設置して居場所の確保も出来ました。
110807_01.jpg
総勢15人以上で3チームでのエントリーとなりました。
既に朝から暑いんで、ヘトヘト^^;

試走も終わった後、レーススタート!
真夏で10時間っていうのは、想像以上に過酷でした。
走ってきた人は皆、帰ってくると水を浴びてるくらいの暑さ。
(その為用にピットに2リッターのPETボトルに水を入れて数本常備)

わたしはトラブルがあったとき用に工具セットを持っていってたけど、皆ノートラブルで良かった(^^)
カメラのほうは最初ピットエリアから撮ってましたが、その後は色々ブラついて良いポジションを見つけて撮影開始。
ただ日陰があんまり無いとこだったから、途中気持ち悪くなって一旦引き上げました^^;
食堂に逃げ込んで、涼みながらカツカレーをいただきます(笑)
110807_02.jpg
汗をかきまくってるせいか、お味噌汁を飲んでも塩気を感じません^^;
その後、テントに戻ってシオタブをなめたりしたけど、あんまり塩気を感じません・・・熱中症になりそう^^;
110807_03.jpg
その後、色々ケアしたおかげか、だいぶ楽になったんで、再度撮影開始。
お昼過ぎくらいからは少し雲も出てきて、過ごしやすくもなりました(^^)

日が暮れかかるあたりから、雨が降り出して最後は雨のゴールとなりました。
花火が無かったのは残念~

結果は3チーム中の早い人チームが総合3位、男子チームで2位という結果!
すご~い
途中、結構順位変動もあったし、交代のタイミングとかで緊張の戦いって感じでした!

無事に終わって、撤収開始!
皆疲れてて、自転車や持ってきたものを積み込んだとこで疲れも出てきて表彰式は出ないで帰る事にしました。
ごめんなさい~

車は順調に流れてたおかげで、さくっと帰り着けました!
皆様、お疲れさま~

2011年 Mt.富士ヒルクライム大会

まだ暗い中、携帯のアラームで目が覚めました。
今日はMt.富士ヒルクライムの日で、自転車の大会ってどれも朝が早いんですよね^^;
今回も3:30am起き
昨日は22時過ぎに寝たから、まだいいけど・・・

眠い目を擦りながら、顔を洗ってから着替えて化粧して荷物もパッキングして宿を出発!
精算とかは前日に既に済ませてあるから、鍵をフロントに置いて出ました。
まだ外は暗い~
同じホテルに泊まってる学生さんらしき団体さんは、まだ呑んでる最中みたいでして^^;

今回の駐車場は霊園、二年前も同じとこでした。
北麓公園からはそんなに遠くないとこで良かった。
車を止めて、出場される方の自転車を組み立てて会場入りしました。
歩きだとそこそこ距離あるけど、送迎バス待ってるのも面倒だから歩いちゃいました。
110612_01.jpg
なんとか会場入りして、バスの出発時間まで少しあったんで、会場を歩いてても今回出場される方々とはあんまり逢えませんでした。
ちょっと時間が早すぎたかも?
もっと手荷物預け時間終了間際だったら逢えたかも・・・

一人で手持ちぶさただったから、バスの出発場所へ
三回目だから迷う事もありません(笑)
列が出来てたから並んでたら、満員になったとこですぐ出発!
集まったとこからどんどん出発させちゃうんですね
そのほうが良いかも
110612_02.jpg
見慣れた五合目のレストハウスには垂れ幕もかかってました。
外にいると寒いから、中に入って一休み。
110612_03.jpg
ここ名物の富士山メロンパンも焼き上がってきてたから、先に購入しておくことにしました。
110612_04.jpg
スタートから40分くらい経った時に何時も撮ってるゴール前3つめのトンネル抜けてちょっといったとこに三脚を設置しました。
400~500mm近い長玉を手持ちで見続けると手ぶれで乗り物酔いのようになっちゃうから、三脚にクイックシューを付けて、知ってる人が車では像を安定させておきます。
来たら素早く外して手持ち撮影って感じですね

そうこうしてると一番で上がってくる選手が!
凄いですねぇ
ゴールと共に花火が上がって祝福、ちょっと音にビックリしました(笑)

その後はアスリートクラスの方々がどんどん上がってきます
そろそろかなって時間を見計らって、ファインダーを覗き始めました。
今回結構早い時間から撮影準備してたのは、前日一緒に走った女性が試走でも1時間半を切って上がって来てるって聞いたから。
そうこうしてると女性が来だしたと思ったら、案の定その方の姿も!
事前に朝、今日のヘルメットを被ったジャージ姿を写メってもらってったんで、すぐ判りました。
無事撮影できて(´▽`) ホッ

その後、どんどん知ってるジャージの方が上がってきます。
5千人規模の大会だから、途中から知ってるジャージだけに反応してる感じ(笑)
TMRECUV.C.Kuroinuジャージを見つけるとシャッター押してました。
そうこうしてると、なんか回りを違う雰囲気の人発見?
110612_05.jpg
初音ミクの格好でママチャリ??
そういえば前にTVでこの方、ママチャリグランプリで優勝とかしてる人っていうんで観たことあったような・・・
しかも早いし!!
びっくり
(後できいたら82分でフィニッシュだったとか・・・凄すぎ)

3時間くらい撮影してて、トイレにも行きたくなっちゃったし、目もだいぶ疲れたんで撤収して皆が集まってるとこへ
そうしたら、数分後に2名ほど上がってきたみたい
うー、タイミング悪かったかも(ToT)

とりあえず集合写真を撮って、下山バスへ。
110612_06.jpg
結構並んでるけど、満員になって降りれない訳でも無いから、気長に待って乗車しました。
下山して会場にいって、毎年恒例のうどんをいただきま~す
110612_07.jpg
五合目はこの時期でも寒いから、裏起毛のハイネックを着た上に薄手のコートと手袋とかしてっても、少し寒いくらいでしたけど、下まで降りてくると少し暑い~^^;
うどんをいただいて汗も出てきちゃった

その後、また徒歩で霊園の駐車場まで。
これが結構登りでキツイ~(ToT)
なんとか辿り着いて、汗だくでご一緒してる方の自転車とかを積み込み、帰路につきました。
110612_08.jpg
途中談合坂PAでぷりんどらを購入~
110612_09.jpg
都内に入って、カーネネーロに寄って精算して帰宅しました。

ふ~
早起きして重い荷物を結構持ったりしてたから、結構疲れちゃった
富士HC参加者の皆様、お疲れ様!!

クランプラーのストラップ

XL1は3kgもあるから、ストラップを付けたほうが楽かなって思って探してました
最初はデジ一眼とかにもつけてるOP/TECHのにしようかなって思いながらヨドバシ
カメラのとこいって見てると、目に止まるのがありました
110523_06.jpg
メッセンジャーバッグとかでも有名なクランプラーID-06Aっていうの
わたしもここの写真用ショルダーバッグを使う時あります
あんまり迷彩柄とか好きじゃないんですけど、これは色合いが気にいって、少し高めでしたけど決めちゃいました
110523_07.jpg
早速つけてみると、こんな感じ
少し長めにセッティングして斜め掛けしてあげれば、少し楽な感じ

さて、あとは試し撮りに行かなきゃ!

miniDVテープ購入

今日は秋葉原まで来ました
お目当てはminiDVテープを買う為
110523_02.jpg
目処はつけてたから、サクっと購入できました
最近じゃHDDとかに録画するのが多くなってきたから、テープメディアも置いてなかったりって感じかも
でも、HDDとかは飛んじゃう恐怖もあるから、テープメディアのほうが安心感は少しあるかも

ちょっと秋葉原を歩いてると、駅近くの空きビルだったとこに看板とかがかかってました
110523_03.jpg
そっか~
ここにラジ館の立て直しの間、引っ越してくるのね

XL1の使い方のお勉強

この前うちに来たCANON XL1の使い方をマニュアル見ながらお勉強しました
110522_01.jpg
何となく少し判ってきたかな?
ビデオカメラにシャッター速度優先とか絞り優先モードがあるんで、ちょっとビックリ

流石に3kgあるし、普段の一眼とかとホールドの仕方が違うんで、結構腕にきちゃうかも
バッテリーもヘタってきてるのがあるから、これは互換品でいいから新品にしましょ
今度miniDVテープを買ってきて、何か録ってみましょ

PCと繋ぐIEEE1394ケーブル、どこいったか探さなきゃ!

CANON XL1

今日仕事場にデッカイ荷物が届きました
110518_02.jpg
空気清浄機より大きなハードケース!
重さもそれなりにあります

早速開けてみると
110518_03.jpg
デジタルビデオカメラが出てきました
CANON XL1っていう10年ちょい前に出たレンズ交換出来るビデオカメラです!
流石にHD画質は撮れずSD画質ですが、わたしには十分かな?
出た当初は60万円近くして欲しいなって思ったけど、とても手が出ませんでした^^;
なんで手元に来たかっていうと、自転車仲間の方がフリーマーケットに出すっていうんで欲しいなって言ったら格安で譲っていただいたんです

でっかいケースはキャスター付きだけど、結構運ぶのは大変^^;
家に持って帰るだけでヘトヘト
ちょっと運び方を考えないと~

家に持ち帰って、早速セットアップ~
110518_04.jpg
miniDVを使うコンシューマー機でも迫力ありますねぇ
それなりに重さもあるから、結構手が疲れそう
三脚もガッシリしたものじゃないと重さに負けちゃいそうですね
110518_05.jpg
ボタン類とかも多いから、まずは使い方をマニュアル見て覚えなきゃ~
EOS用レンズを付けるマウント・アダプタも付けてもらっちゃったから、CANONのレンズを手にいれれば超望遠とかも可能ですね
それなりに使用されてたモノらしいので、メンテは必要かも
保守部品とかあるか、今度キャノンのサービスにいって聞いてこよっかな?

これを使って、何しようかっていうとやっぱり自転車関係の撮影?
レース・イベントとかでかな~って思ってます
幸いマンフロットのVIdeo撮影用雲台とかスリックのある程度大型な三脚もあるし

動画は得意じゃないから、これからは動画を観るときにも色々観察して勉強しなきゃ!

再度Optio H90購入^^;

去年の4月に購入したPENTAX Optio H90を再度購入しました^^;
Optio_H90_w.jpg
何故かっていうと、去年8月の大転倒事故でウエストバッグに入れていたOptio H90を紛失してたからです

自転車に再度乗り出して、使いやすそうなデジカメが無いかって探していました
嵩張らず値段も高くなくって、そこそこ写るようなの
携帯で撮ってもいいんですが、結構一枚撮ると次ぎ撮れるようになるまでの時間が長いのが嫌で^^;

KODAK M200はクレジットカードサイズらしいし、いいかな~って思ってました
そうこう色々調べていったら、あきばお~でOptio H90の展示品が6千円くらいで出てるのを発見!
OPTIO H90(セラミックホワイト)【展示品・動作確認済】初期不良1ヶ月 ~ インターネット・あきばお~
それだったらコレでいいやって思って、今日店舗にいってきました
そしたら雨のせいなんだか何だか5500円!
展示品だから少しくらい傷はあるかもしれないけど、動作確認もされてるようですし決めちゃいました
あと一緒にTranscend SDHC 4GB Class6を購入
液晶保護フィルムは専用品は既に無いみたいですから2.7inch用の汎用品を購入しました。

戻って早速液晶保護フィルム張り
サイズもバッチリでした(^^)
傷もレンズ回りに少しスレた跡がある程度ですし、液晶のドット欠けも無さそうです
結構シンプルでノーブルな感じのデザインは気に入ってるんですよね(^^)