CANON PowerShot S90購入

久々にコンデジを買いました
powershot_s90.jpg
買ったのはCANONのPowerShot S90
多分初期ロット買いっていう、ちょっとリスキーな事をしちゃいました^^;

キャノンのカメラは・・・もしかすると大昔の一眼レフT-70以来かも!?
コンデジでも何故か避けてました^^;

操作系は今良くある感じなんで、そんなに戸惑う事は無さそう
レンズの回りと背面のファンクションボタンの回りにダイアルがあるのが面白い感じですね
結構操作系は良さそうな感じ
今まで使ってたNikonのP5100は撮影モードのボタンが知らない間に回転しててモードが変わってる事があったけど、S90の場合は結構ボディー内部に埋もれてる感じだから、そこらへんは大丈夫そう
ただ、シャッターボタンが少しボディー中央寄りなんで、すっと指が行かないのは慣れでカバー出来るか・・・謎

価格.comの掲示板とかではボディーの素材が金属なのかプラなのかで色々意見もあるようでしたが、わたしが買ったのは表も裏も金属でした
上部はプラみたいですね
あんまりそーいう所はこだわらないんで、手に馴染んでくれれば何でもいいです

取りあえず充電終わって触った感じでは、レスポンスも悪くなさそう
今のコンデジにしては、少し大降りで重めなボディーだけど、あんまり小さくて軽すぎても手ぶれが怖いしね

今晩にでも少し撮ってみようと思ってます
デジ一眼のサブとして使えるかどーか・・・・

自転車の撮影

今日はお昼過ぎから浅草で自転車の撮影を頼まれました
ちょっとお天気がどうなるか判らないし、カメラもあるんで自転車では行かずに電車で移動

近くの公園を使って、企画ものの自転車関係の人物撮影に入りました
うーん、難しいぃ
なかなかカッコイイポーズとか判らないですねぇ
最初、ちょっと小雨がパラついたけど、すぐ止んだのはラッキーだったかも

なんとかある程度撮り終わって、一休み
アサヒビール本社ビルにある23番地カフェで一休み
090718_01.jpg
レアチーズケーキをいただきました(^^)
ここはテラスになってて、気持ちいいですねぇ

さって、使える写真は撮れた・・・のか、ちょっと不安になりながらも、一仕事終わりました

第6回 Mt.富士ヒルクライム

今日は第6回 Mt.富士ヒルクライム本番の日

朝は4時前起き
まだ頭が起きてこないけど、皆慌てて用意をします
5時前には自転車を積み替えたりして、駐車場に向かいました
090607_01.jpg
朝起きた時はガスってたけど、すっかり晴れて富士山もクッキリ姿を見せてくれてます!!

駐車場が遠い人の5合目に上げる荷物も預かり、テクテクと会場まで・・・遠い!(ToT)
下りだから良いけど、一瞬預ける時間に間に合わないかと^^;

預けた後は、もう5合目まで出るバスの時間
このバスは事前申し込みが必要で、友達が手配してくださってたんで乗れない事もありませんでした
結構な台数のバスがあるんでびっくり
登りきるのに40分くらいかかりました

ここのレストハウスでコーヒーを飲んで一服してたら、もうトップの選手は上がってきてるんで、応援に行きます
わたしはゴールちょっと前で撮影開始

でも寝不足&空腹でファインダー覗いてると段々車酔いのような感じで気持ち悪くなってきて、気力の勝負^^;
339や女子部、GATTA、TMRのジャージが来ないかだけを考えてファインダーを覗いてる感じでした
090607_02.jpg
そうこうしてると続々登ってきます
うーん、ちょっと感動

5合目は晴れて太陽が当たるとこは暖かいけど、手とかは寒くて少し痺れる感じがします
晴れてるからって手袋持ってこなかったのは失敗でした^^;

なんとかある程度登りきって、こちらも下山の時間が迫ってきてたんで、一旦皆が集まる場所に行きます
ニンジン代わりの小判どらやきを登ってきた方々に配れたんで一安心

慌ただしく、こちらも下山です
でも自転車で渋滞してて、下山には1時間以上かかりました
会場について、参加選手にはうどんが配られ、選手じゃなくても300円で食べれるっていうんで食べてみます
090607_03.jpg
お腹空いてるし、寒い場所だったからお腹にしみる?(笑)
自転車での下山は寒さも結構あったでしょうしね~

ここで一休みした後、みな一度宿に戻ってから解散
まずは腹ごしらえしてからってことで、行きに目をつけてたっていうBigBoyっていうファミレスで大俵ハンバーグっていうのを食べます
090607_04.jpg
ワゴンで持ってきてくれて、目の前で俵型のを二つにカット
でも店員さんが言ってることがマニュアルを早口で棒読みな感じで、何を言ってるか聞き取れません^^;
090607_05.jpg
アップにすると、こんな感じ
焼が足りないな~って思ったら、左上にある焼石でジュッとやるみたい
目標タイムも切れたようですし、プチお祝い?
なかなか食べでありました

御殿場に抜けて東名から帰ろうってことになったら・・・結構渋滞^^;
仕方ないんで、ドライバー交代しながら、ゆっくり帰ってきました

楽しい二日間でした

メタル系のライブ撮影

今度は吉祥寺に移動して、メタル系のライブ撮影です
吉祥寺クレッシェンドは前にも一度撮影してるし・・・大丈夫かな?

ライブハウスについて、パスも貰ったけど・・・早く着きすぎて、時間をもてあましちゃったんで、近くでお茶してました
そろそろかな~って感じで戻ると、結構人がいっぱい

今回は2バンドの撮影だったんですが、ちょっと舞台が暗い^^;
舞台横からのスポット系の照明が主だったんで、キツイ~~~~
ちょっと撮影終わってから落ち込みましたショボン

明日も朝が早いんで、挨拶もそこそこに撤収して帰りました

自主映画撮影

今日は自主映画の撮影にいってきました
朝から雨だったから、電車で~
でも撮影場所についたら、雨も上がって一安心
何時も自転車で通ってる土手のすぐ脇でだったから、知り合いに会いそうでした(笑)

なんとか撮影も終わって先ほど帰ってきました~
ふぅ
お疲れ様

そーいえばここのとこNikonのD80が動作音の設定をいじっても音が出なくなってたの、今日は鳴っててビックリ
AF補助光も出なくなってたのが出るようになってるし
特にいじった覚えないのにぃ
まぁ、直ったならよしってことで(笑)
どっちも無くても実害なかったし
Live撮影とかじゃ、両方切っちゃうしね~

黒は締まってみえる?(笑)

昨日千葉を走ったときの写真をいただきました
moe_090504.jpg
黒いウェアだから、少しは締まってみえる?(笑)

あと、一昨日に走ってるとこを撮ってもらった動画も!


フォームがダメダメっぽい^^;

夜はこのウェアで走ったら、車とかからの視認性は悪そうなのが玉に瑕
反射テープのついたタスキを百均いって買ってこよっかな~

無くしものは何ですか~

土曜に写真撮って、はたと気づいたらレンズキャップが無くなってました(ToT)
取りあえず保護フィルターは付けてあるし、ちょっと注意して使うようにして、土日は事なきを得ました
でもこのままじゃレンズが危ないんで、ヨドバシにいって同じ口径のを購入しました
090421_01.jpg
500円程のものだけど、無いとどーしようもないしね

JCRC 川越Stage観戦

昨日は早起きして川越までいってきました
自転車じゃなくって電車で^^;
荒川がマラソン大会だっていうし、カメラも持ってるんで安全策で

駅で自転車仲間と合流して、用事を済ませてから会場入り
そこで皆と合流して、友達がレースに出るんでアップしてる駐車場に行きました
流石みんな真剣ですねぇ

とにかく来たからには写真撮影開始
やっぱり自転車の、しかもレースは難しい~
臨場感をどう出すかとか、撮影場所の良さそうなとこを探したりとかで、試行錯誤
まだまだここらへんは精進が必要ですね(ToT)

レースは迫力ありました
目の前を40~50Km/h出してるロードの集団が駆け抜けてくんですから、ちょっと腰が引けそうな時も^^;

自転車仲間が出たEクラスとDクラスを観戦&撮影して終了~

プログレな一夜の夢 vol.2 ライブ撮影

はお昼から沼袋のライブハウスまで行ってきました
日本のプログレ系な方々が出演されるライブがあるんで、その中の1バンドから撮影オファーがあったんで、リハから行く事になりました
沼袋サンクチュアリでだったんですけど、前にも一度撮影をしてるから、だいたいの感じは判るんで道具も最小限でした

ついてみると・・・早速リハが始まってました
あぁぁ、NOVELAやEARTHSHAKERでキーボード弾かれてた永川敏郎さんが率いるGerard

思わず聞き惚れてました
その後は今回頼まれた中島一晃さんのバンド、Go TO HONG KONG
PAGEANTのセルフコピーバンドだそーで、昔散々聞いた曲が目の前で展開されていき、これもまたとない経験
最後にCyclone
五十嵐"angie"久勝さんのバンドで、生の五十嵐さんを見るのは初めて
NOVELAは死ぬほど聞いてたし

リハも終わって本番・・・凄いお客さんの数です
表に一度出てタイトルを確認するとプログレな一夜の夢 vol.2っていうイベントですね
090222_01.jpg
Cycloneは専属のカメラマンサンがいるようで、わたしは演奏を聴きながら少し撮ってただけ、その後の2バンドはステージ袖の狭いとこでの撮影でせした
つかれたぁぁぁぁ

でも昔アルバムを聴いてた方々の生演奏が聴けたし、五十嵐サンや永川サンとも、少しだけお話出来たから嬉しい
五十嵐さんには名刺までいただいちゃったし

撮った写真は版権もあるでしょうから、公開せずに各バンドにデータをお渡しする予定です
取りあえず、依頼してくださった方に全データをお送りしなきゃ

今回は夕食を食べるタイミングを逸しちゃったけど、終わるまで空腹感も無く過ごせました
打ち上げも誘われたけど、きっと出ちゃうと終電間に合わないんでお先に失礼しましたザンネン

メタルのライブ撮影

夜は秋葉原のライブハウスまでいってライブ撮影しきました
メタル系だから、耳栓必須~
なんとか取り終わって、今さっき帰ってきました
ライブハウス撮影は結構煙草の煙も多いんで、喉にきちゃいます^^;
ちょっと低音酔いっぽ~い^^;
撮り終わった後、すぐに帰ってきちゃった

今日は遊んじゃったから、明日は大掃除の続きです
がんばろ~っと!!

春謡会

色々長年お世話になってる春謡会の発表会の日
急遽宗家より「写真とって!!」って頼まれて、朝から浅草公会堂へ行くことになりました
前日も全然用事出来なかったから、早めに起きて準備開始
手持ちのレンズ、どれが使えそうか判らなかったんで数本持って、あと三脚
おかげで凄い重量^^;
死にそうになりながら、なんとか到着~

着いて早々、まずはセッティング
なんとかレンズはなりそうだけど・・・望遠系と広角系の二種類カメラをセッティング出来るよう持ってくればよかった~
もう後の祭り
仕方ないんで、このままで行く事にします

何も食べてないから、ちょっと抜け出してマクドナルドへ
ROXあたりにあったはず・・・あったあった
まだモーニングセットの時間だから、ベーコンエッグマフィンでお腹を満たします
081223_01.jpg
慌てて公会堂に戻って、セッティングの続き・・・って思ったけど、照明が判らないんで全然だめ^^;
仕方ないんで、ぶっつけ本番で望む感じです
081223_02.jpg
開演時間になると、お客さんが怒濤のようになだれ込んできて、びっくり
あっという間に一階は埋まっちゃいました
二階も結構人が入ってたみたい

10時半スタートから・・・・17時近くまでは、休む間もなくの撮影でした
持っていった記録カードの枚数から逆算して、一曲あたり何枚ってある程度決めての撮影
長時間だからバッテリーは大丈夫かなって思ったけど、そちらは何とか一回交換で済みました
縦位置用バッテリーケースを付けておけば、それで大丈夫だったかも
電源確保も出来てたから、ノートパソコン持っていけば撮影枚数も気にしないで良かったのかもね
あとは・・・望遠と広角二台体制がこういう踊りの会のときは望ましいのがよくわかりました

終わったあとはヘトヘト
お腹も相当減っちゃった
差し入れでも欲しかった~(笑)
一人でだからトイレにもあまり行きたくなかったんで、水分も殆ど取らなかったし
精神的にも肉体的にもヤラれました^^;

終わった後は速攻撤収して帰ってきました
データを吸い出してチェックしたりで、もうダウン~^^;

独り撮影へ

今日は丸の内であるトリックスターに行こうっていうお誘いとかもあったけど、お天気も良さそうなんで断って、独りカメラと三脚を持って電車に
葛西臨海公園にいってみようと思って、新木場へ

初めて行くところだから、よくわかんないんで、取りあえず歩き回りました
西なぎさっていうところにも行けるのね
080518_01.jpg
BBQとかしてる人も多かった~
取りあえず、ボーってしながら、何枚か写真をとっていきます
途中お腹すいたらか、駅まで戻ったり

夕方近く、ちょっと雲が多いかな~って諦めかけたけど、粘ったら結構低い位置で太陽が出てきました(´▽`) ホッ

でも西なぎさは17:30くらいで閉まっちゃうっていうんで、そこでの撮影は断念
他のとこでポイントを探していきました

いいかげん疲れてきちゃったから、帰ってきましたけど、日焼けしちゃったみたい^^;
やぱし空は青空が薄いって思っても、UVは来るのねぇ
ALPSLAB route (葛西臨海公園(GPSロガー Holux M-241使用))
うー、汗と海風で体べたべた
家について、まずはコンプレッサーを動かして三脚についた砂を落としたりと、メンテナンス
ふ~~~
疲れちゃった
シャワー浴びてこよっと!

初めての着ぐるみ撮影

友達から連絡あって、暇だったら着ぐるみの撮影をして欲しいって言われました
暇だし、どんなのかな~って思ったから、OKして待ち合わせ
夜景との撮影希望っていうんで、取りあえず晴海の客船ターミナル
ここは夜景もキレイだし、面白い造形物も結構あるしね

GW中だからか、結構人が多い~
わたしは待ち時間にそこらへんを撮影しながら散歩

霧雨みたいなのが降ったり止んだりだけど、なんとか行けそうかな?

知り合いも合流して、出てくるのを待ってました
ほええ、着ぐるみってこんな感じなのね
さっそく撮影開始

でも、普段人物撮影しないから、試行錯誤の連続ですね
夜景と人物あわせる為にはストロボ炊いて、スロー・シンクロが常套手段
でも、ストロボは持ってるけど殆ど最近は使ってない状態でした^^;
お勉強しなおしって感じ
三脚だ、ストロボだっていうと、それなりに大事になりますね
暗いとこだとAFも効かないし

取りあえず40枚くらい撮ったとこで、今日は終了
そそくさと帰ってきました
でも、結構遅い時間になっちゃったけどね^^;

帰ってきてから、データチェック
うー・・・・・
不満が残る出来でした
もっと頑張らねば!!
リベンジ、するかも!?

Manfrotto #797来た!!

Manfrotto(マンフロット)の小型スタンド#797 Mode pocketが届きました!
デジカメWatchでみかけて、速攻検索してオーダーしたおかげか、待たずに手に入れられました!
並行輸入品かも?
m797_01.jpg
思ったより全然小さいパッケージでビックリ
出てきたのは可愛い~
ドックタグを一回り大きくした感じ?
m797_02.jpg
ヒンジ部分のバネはテンションかけて脚を固定するだけで、ビヨ~ンって感じで脚部が開く訳じゃありませんでした
m797_03.jpg
開閉度は携帯ストラップについてるヒモみたいなので一定になるようになってます
カメラ角度はノッチとかがある訳でもないので、無段階に調整は出来ますね
極端な角度にはヒモのおかげでなりませんけど

重さも気にならないし、
m797_04.jpg
P5100に付けた感じ
そんなに不安定感もないから、いいかな~
もう一つくらい買ってもいいかも(笑)

センチュリア

前から気になってたDNP CENTURIAを買ってみました
といっても、判りにくいですよね^^;
コニカ・ミノルタが出してたCENTURIAっていうフィルムをDNP(大日本印刷)フォトマーケッティングが引き継いだ・・・ってことらしいけど、どうやら自社生産じゃないとかいう事らしいです
Xylocopal's Photolog : DNPセンチュリアを使ってみたよ
ヨドバシでDNPセンチュリアのISO100 24枚撮りを買ってみます
dnp_centuria100_01.jpg
160円・・・安っ!!!
明らかに他のフィルムより安いですね
dnp_centuria100_02.jpg
確かに裏面のとこに「MADE IN USA」の文字
開けてみると、KODAKで見慣れた黒いケースが出てきました
ただ、いろいろなサイトを見ると発色はKODAKのものより抑え気味な感じっぽいです
早速今度、このフィルムを詰めて、何か撮ってみようかなって思っています

ゆうひ

雲も多かったけど、なんとか夕日を撮れました

今回はNikonのコンデジ、COOLPIX P5100のテストが主だったから、それで撮った写真を
一応デジタル一眼も持っていってたけどね^^;

これだけ撮れれば、サブカメラには使えるかな?
流石にデジタル一眼をずーっと持ち歩くのはツライし^^;

ボトルケージに三脚

起きたら晴れ間が見えてて、慌てて用意してMTBで外に出ました
今回はコンデジのチェックの為だから、何時も持って出る大きなマンフロット#190っていう三脚は止めて、小型のSLIK トラベルスプリント(改)を持っていきました
一眼レフには役不足だけど、コンデジなら何とか行けるでしょ
雲台をマンフロット#482に変えたり、滑り止めのテープを巻いたり、重しとつけるフックを付けたりと色々いじってる三脚
ふと思いついて、ボトルケージに刺せるかなってやってみたら、入る!
上部をサイスタで貰った裾止めのバンドで止めたらばっちり!!
080420_01.jpg
わ~い
荷台を付けないでも済むわ!(笑)

Vivitar Ultra Wide&Slim

これを使うとトンネル効果が得られます!

トンネル効果とは…
非常に微細な世界にある粒子が、古典的には乗り越えることができないポテンシャル(エネルギー)障壁を、量子効果すなわち、時間とエネルギーとの不確定性原理により乗り越えてしまう(というより、透過してしまう)現象。
Wikipediaより引用


うそうそ
これの場合のトンネル効果は周辺の光量落ちの事です

トイカメラを衝動買いしちゃいました
vivitar_01.jpg
Vivitar Ultra Wide&Slimっていうの
今日届きました!

22mmの超広角系レンズで周辺の光量落ち(トンネル効果)が出るくせに、発色の良さとシャープな像が得られるとか
vivitar_02.jpg
プラスチックで出来てて、チープ感も凄いです(笑)
シャッタースピードも絞りも固定だから、晴れた時に試し撮りする予定
ラティチュードの広いネガフィルムのほうがいいかな、これだと
久々にフィルム・スキャナも出番が出来そう~(笑)

Flickrに色々これで撮った写真が上がってます
Flickr: The Vivitar Ultra Wide & Slim Pool