月1の鍼灸院で背中の調整してもらってきました。
ここのところ少し腰の調子わるかったから。
スッキリ。
先週末の安静時心拍数やBody Battery値
GARMINのスマートウォッチのここ1週間のデータをチェックすると、顔色良くなくてダメそうって思った土曜あたりから安静時心拍が上がりだして日曜は結構高い数値になり、下がってきました。
Body Battery値も土曜から下降気味で寝ても回復しないのが土曜~月曜まで続いたようです。
これらが自分にとって客観的な指標になるかをチェックしてます。
人によって何が指標になるかは違いますしね。
胃腸炎
数日前から胃腸に違和感あったら、昨晩は寐づらいし起きたらお腹の調子悪い(ToT)
相変わらずの胃腸炎ですね。
今日は大人しくしてます。
安静時心拍数
安静時心拍数をGARMIN Connectで確認すると55bpmくらいが私の平均的な数値みたい。
低いときは50bpmくらい。
ちょっと低め?
頸の調整
月1の鍼灸院で頸の調整をしてもらってきました。
ここのところ首回りの調子悪かったからスッキリしました。
BODY BATTER値がやっと上がりました
空気清浄機、壊れたかな?
昨晩寝てる時に急に何か音がしだして目が覚めたら、空気清浄機が全力で動いてました。
ちょっとすると止まって、また全力運転っていうのを繰り返す感じ。
だいぶ昔に買ったDAIKIN MC755-Wっていうのだから、もう寿命ですね。
花粉症のシーズンは(個人的には)終わってるから、次のはユックリ考えます。
外気温が10度以上下がってる
今朝は肌寒い。
昨日までまるで初夏のような陽気だったのに。
外気温をチェックしたら昨日の日中から10度以上下がってます。
また冬に逆戻り?
花粉症の薬を止めてみます
そろそろ杉からヒノキの花粉になるから、そろそろ花粉症の薬を止めてみます。
まだちょっと症状でるけど、一時期ほどじゃないから。
窓を開けるとダスト量が
今日は暖かくって窓を開けてみました。
PM2.5 大気質センサをチェックしてみると、結構数値が上がってますね。
頸の調整
月1の鍼灸院で頸の調整をしてもらってきました。
ここのところ仕事関係で凄い疲れてたから、スッキリしました。
今朝は花粉症酷い
昨晩は花粉症の薬を飲み忘れちゃった。
寝てる時に鼻づまりとか酷くて睡眠浅い感じ。
今朝も花粉症の症状が結構出てゲンナリ(ToT)
部屋のPM2.5 大気質センサをチェックしたら結構酷いデータ。
まだまだ花粉症は続きそう?
胃の不調
なんか夜中に胃の調子悪くて1度目が覚めました。
痛い訳じゃ無くって軽い吐き気?
今朝起きた時は治ってて熱も無し。
昨晩食べたものが悪かったのかな。
花粉症、酷い(ToT)
今日明日は予報でも花粉が凄い飛ぶっていうから、あんまり外にも出てなかったのに結構花粉症の症状出てます(ToT)
目が酷いですね。
鼻は詰まるけど酷くはないのは高性能のマスクにしてるから?
今日はいい天気だったけど洗濯ものとか布団を外干ししないでよかった。
急に部屋のダスト量が増えた?
かかとのヒビ割れケア
真冬の時期にかかとがヒビ割れして結構深く亀裂みたいな感じになっちゃうとこも出てきました。
慌ててかかとの角質ケア。
お風呂入ったときに古い角質を除去したり保湿クリーム塗って、だいぶ改善しました。
ケアを怠っちゃ駄目ですね。
花粉光環
ちょっと外にでてチェックしてみたら、案の定花粉光環が少し出てますね。
今日は花粉が結構目にきててショボショボ(ToT)
夜中のダスト量、増えてた
昨晩は花粉症の鼻詰まり酷くって、朝方は口呼吸になってて喉がカラカラになって起きちゃった。
部屋のダスト量みると結構増えててゲンナリ(ToT)
昨日は外に布団干したけど、そのせいじゃないよね?
予備の空気清浄機も動かしておこ。
花粉症が本格的に出てきました
花粉症が本格的に症状出てきた感じで目がカユい(ToT)
今年も憂鬱な季節になりました。
頸の調整
月1の鍼灸院で頸の調整してもらってきました。
おかげでスッキリ(^^)