今日のお昼はケータリングのカレー(毎度のとこ)
遅い時間だったらサラダは無くなってるし、タイカレーだけだって言われたけど、それでいいって言ったら、余ってるベトナムカレーをご飯の上にもかけてくれました
わ~い!
ドタバタなお昼
今日はお昼休みに秋葉原まで
今まで使ってた10インチの液晶TVが壊れたから、それの代わりを買いにいきました
前々から調子は悪かったから、そろそろ壊れるだろな~って思ってた矢先でした
なるべく安い液晶TVと思って色々かけずり回って、やっと見つけたのは15インチで3万円くらいのやつ
モノは決まったけど、買う前に済ます用事が・・・お昼がマダだから、取りあえず何か食べないと持って帰るだけの気力も出ない~って感じ
何でもいいや~って感じでカレキチがあったんで、そこに入ってカツカレーを頼みました
味は・・・390円だしね(笑)
その後は液晶TVを買って、それを抱えて帰る事に
でも雨は一時的に止んだおかげで、思ったよりは楽に帰れたぁ
良かったよかった
タイ料理でお誕生日~(笑)
広島風お好み焼きを食べに明大前まで!
友達に誘われて、今日は明大前まで広島風お好み焼きを食べにいきました
一番 明大前店っていうお店
明大前で待ち合わせして、お店へ行く途中、夕焼けが綺麗でした
沿線の夕暮れ posted by (C)もえ
カウンターに座ると目の前の鉄板で焼いてくれるのね
わたしはミックスのお好み焼きを頼んでみました
ボリュームある!
ここはおそばかうどんを選べて、何玉入れても料金は一緒なんだって
近くの席では3玉入れてる人も・・・
わたしは半玉くらいで丁度よかったのかも、一玉入ってるのは苦しかったです^^;
味は結構美味しくって満足
広島にいったとき、何度かお好み焼き食べたけど、ソースの味に途中で飽きちゃう事もあったのに、ここは大丈夫でした
その後は近くの安い飲み屋さんで、少しまったり
お腹いっぱいだから、早めに帰ってきちゃいました(笑)
ねぎ塩ハンバーグ
お昼はパーティーのお料理だったけど、その後結構時間も経ってお腹空いちゃったんで、ステーキハウス 鉄板牧場へ行きました
相変わらずのねぎ塩ハンバーグ(笑)
おネギに味がついてるけど、わたしはこれにタマネギソースをチョットかけるのが好き
お腹いっぱ~い!
黄金の豚のちカラオケ
大阪から友達が出てくるっていうんで、呑み会となりました~
黄金の豚 新宿靖国通り店っていうお店でした
わたしは仕事の関係から30分くらい遅刻
慌てて場所を探しながらいって、着いてみると既にみんな出来上がってる様子(笑)
お料理を色々食べながらワイワイしてました~
その後、カラオケに移動して歌わないでワイワイ喋ってました(笑)
大阪から来た子がヴァレンタイン直前だっていうんで、チョコをみんなに配ってくれました
を~、カワイイ(^^)
わたしは次の日がお昼前からパーティーなんで早めに切り上げ
名残惜しかったよ~
cafe Volare
夕食は白山にあるcafe Volareへいってきました
わたしは行くの2度目
一緒にいった人には、もう5回目とかいう人もビックリ
ここはゴルゴンゾーラのピザ(蜂蜜がけ)が名物
早速色々オーダーして、食べ尽くします(笑)
今日はピザを主体に、4種類も食べちゃった
それにワインも飲んで、いい気持ち~
途中、石の話になったり、山の話になったり
そいや、もうちょっと温かくなったら大山いきたいなぁ
帰りは白山神社にご挨拶
鳥居をくぐると梅が咲いていて、いい香りを振りまいてました
いい場所だね、ここの神社
平日だから、そのまま次は行かないでサクっとみんな帰りました~(笑)
桜海老のかき揚げ丼
よろず屋魚之介へ久しぶりにいって桜海老のかき揚げ丼を食べてきました
うん、結構美味しいね
ランチメニューだし、揚げ物の専門店じゃないから、作り置きっぽい少し冷めちゃってるのが残念
出来たてだったら、もっと美味しかったんじゃないかしら
醤油ラーメン+α
今日のお昼は萬馬軒で醤油ラーメン
ランチセットっていうのがあるから、それにしてみました
半チャーシュー丼か半チャーハンが選べるんだけど、半チャーシュー丼っていうのにしてみました
普通のラーメンと、中華でスープは入ってくるような小さな器にご飯+細切れチャーシューと炒り卵って感じ
炭水化物の取りすぎや~~~^^;
ヤヴァヤヴァ
久々の吉野家で牛丼
今日のお昼、どうしようかなって思って、そいや久々に吉野家で牛丼を食べてみようって決めました
お店に入って、お弁当をオーダー
家に帰ってきてから、玉子の黄身を乗せて、いただきま~す!
なんか久しぶり~
まだ今は販売時間がお昼のみだもんね
せい家でラーメン
庵からの帰り道、お腹もちょっと空いてたから途中にあるラーメン屋さんへ入りました
せい家さんっていうお店
結構前に入ったことあるけど、最近は全然来てなかったんで、味も忘れちゃってる~^^;
ねぎチャーシューラーメンをオーダー
寒い時はラーメンが美味しいね(^^)
庵でのんびり
今日は清澄庭園の涼亭を夜に借りての会
その前に新宿いって、知り合いのカメラマンさんのとこに顔出してから・・・
丁度ライティングの講義してたから、ちょっと聞いたりしてから、清澄庭園へ
丁度時間につけた~
重い三脚抱えて、庭園の中へ
段々沈んでいく夕日を見ながら、ワイワイ
中国茶をいれてくださる方もいて、至福~
持ち込みのお菓子とか食べ物類も豊富に(笑)
ほどなくして外も暗くなってきたから、写真を色々撮りだしました
静寂のとき posted by (C)もえ
星も出てきて、綺麗~
お月様が昨日満月だったはずだから、今日もいい感じで出てくれるのをみんなで期待
湖畔の月 posted by (C)もえ
うーん、綺麗だったぁ
Metsとチーズ
なんか炭酸が強いのを飲みたくなって自販機をみてたら、キリンのMetsがあったんで買っちゃいました
なんだか懐かし~
そのあと、am/pmに寄ったら凄いもの発見
フレッシュチーズ めいっぱいっていうの
ほんと、凄い量~
思わず買ってみたら・・・食べきるのに気合い要りました^^;
長崎ちゃんぽん@思案橋
昨日の夜くらいから長崎ちゃんぽんが食べたくなってて、今日のお昼に食べにいってきました
思案橋の支店が出来たんで、そこでランチ
ここは出来てスグは結構人がいっぱいで様子をうかがってたとこ
最近はそうでもないから、やっと入ってみました
ランチは長崎ちゃんぽんと皿うどん、長崎丼っていうのだけみたいね
念願の長崎チャンポンをオーダーしました
そんなに待たずに来た~~~!
結構太麺で、スープもあっさりしてますね
お野菜いっぱいで食べ応えある感じ
こういうスープのところで化調を結構使ってるとこは、食べてると気持ち悪くなっちゃうけど、ここはそんな感じも無し(^^)
今度は皿うどんを食べてみたいなぁ
皿うどんは銀座の吉宗で結構食べたっけ
あそこの茶碗蒸しも又食べたいな~
北海丼とショコラ
Pringles GOURMET
ついでにも一つ~
プリングルスから>プリングルス グルメっていうのが出たようです
味はシーソルト&ペッパーとチーズ&オニオンの二種類
シーソルト~のほうを買ってみました
結構胡椒が効いてる感じ
食べた感じもカリカリって感じで美味しいですね~
チョコカスタードパフェ
タイカレー
今日のお昼は久々にケータリング・バンのタイカレー
野菜炒めも付けてもらいました
やぱしおいし~~~ニマ
ビターチョコソフト
野菜たっぷり豚豆腐チゲ弁当
今日のお昼はam/pmの野菜たっぷり豚豆腐チゲ弁当っていうのにしてみました
本当は特選牛すきやき弁当を食べてみたかったけど、売り切れてたようで断念!
結構美味しいですねぇ
今度はすきやきをトライしてみた~い
一晩おいて、割り下を吸い込んだようなすき焼きも好きなのよね(笑)