お昼をどこで食べようか悩んでいて、ちょっと歩いてる最中に見かけたラ・コンセルジュっていうお店にフラっと入ってみました
お店の中はちょっとクラシカルな感じ
ランチのハンバーグ・ステーキを頼んでみました
おいしそ~
スープは湯飲みに入って出てきました(笑)
大雨のなか、つじ田へ
ベトナムカレーの食べ納め
今日のお昼はケータリング・バンのベトナムカレー
最初車が変わってて判らなかったよぉ^^;
カレーと春雨のサラダにしました
雨だから100円引きだって、わ~い!
今年は今日でここらへんに来るのは終わりみたい
また来年ですね~~~
立て続けの呑み会~
打ち上げが終わって、今度はmixi関係の方から誘われてる呑み会で歌舞伎町へ~
なんでもこっちはお昼から宴会してたんだって
お店貸切の飲み放題だっていうんで、いっぱい呑んじゃった(笑)
終了時間近くには、クリスマスだからケーキも出てきました!!
BGMもクリスマスソングへ~
なんかテンション上がってきちゃって、それが終わると今度は荒木町へ
昔、お店にも遊びに来てくださってた方が、梨沙の後を改装して始めたお店、Retro cross Futureが本日Openだったから、ご挨拶へ~
お店も盛況でなにより(^^)
家に終電チョイ前に帰りついたけど、飲み過ぎ状態で速攻寝ちゃった!
がっつし、餃子
なんか無性に食べたくなって、餃子を食べにいっちゃいました~
浪速ひとくち餃子 餃々でのお昼
年末なんで(?)餃子三昧定食っていうのにしてみました
海老餃子と普通の餃子と一口餃子
うーん、食べであるよぉ
今日は夜ご飯をいつ食べれるか判らないから、蓄えておかなきゃ(笑)
すっかり店員さんには顔も覚えられたようで「いつもありがとうございます」って帰りがけに言われちゃった
鶏~
ひさびさにParikariで地鶏のサクサク揚げ油淋鶏ソース
煮込みにしたかったけど売り切れてて(;_;)
柔らかくって美味しかったぁ
中太麺と濃厚みそ
今日のお昼は色々あって食べに出る時間もないから、カップラーメン
明星食品のラーメンの底力 中太麺と濃厚みそっていうのをコンビニで買ってきてみました
結構太い麺って好き
野菜と鶏肉のXO醤炒め
人形町の菜心へいってきました
今日は定食を食べてみようと思って、野菜と鶏肉のXO醤炒めにしてみました
出てきたのを見てびっくり!
ご飯が・・・・てんこ盛り!?
XO醤炒めはウマウマでした!!
ここの名物は、ラー油
これをご飯にかけても美味しいし!!
今日いった本当の目的は、このラー油を友達へのお土産用に買う事
たくれがらしを買ってくれた人への感謝の為に
目的果たせました~~!!
けばぶ!
表参道の、ちょっと路地を曲がったとこに小さな屋台みたいなケバブのお店があります
美容師さんから「一緒に行こうよ、食べてみたいから」って誘われて行ってみました
店員さんは、あちら系の甘い顔
わたしはビーフで辛口のソースを頼みました
結構おいしい~
「おいしかった?」って聞かれたんで、親指立ててGood!って言ってあげたら、めっちゃ喜んでました(笑)
なんか今日はどこにいっても、わたしが入ると人がいっぱい来るみたい
美容院もそうだったし、このケバブ屋さんも
最初は人居なかったのに、出るときは列が出来てました
宴会に乱入
用事があってカメラマンさんの事務所にいったら、これから宴会があるから混ざれ・・・と(笑)
どこでするのかなって思ったら、その事務所ででした
持ち寄りでだったみたい
総勢10数名の宴会になりました(笑)
その中で、煮込みハンバーグシチューを持ってきてくださった方がいて、これが美味しかった~
あっという間に無くなっちゃいました(笑)
もらい物だっていうお酒の箱をあけたら・・・ヴーヴ・クリコが出てきました!
イエローラベルのアイスジャケット付きでした
ヴーヴ・クリコは初めてだったから、うれし~
アイスジャケットは他でも使えそうなんで、もらってきちゃった(笑)
楽しかったけど、終電前に帰ってきました!
や・・・やまもり?
今日のお昼はケータリング・バンのカレー
なんか毎週土曜は、ここのカレーに最近なってるような(笑)
もう帰ってるかな~・・・って時間にいったら、まだ居たんで買おうとしたら、もうベトナムカレーしか無いって
サラダの類も無くなってました
でも、カレーのみでいいや~って思ったら、チーズと玉子をサービスしてくれました
しかも、カレー山盛り!
量、多すぎですから~
チーズも大量に入ってて、中でトロケまくり
カレーとチーズって・・・なんて相性いいんでしょう!!
クリスピーでクリームでドーナッツ!
クリスピー・クリーム・ドーナッツっていう…なんか名前からしてソソられるドーナッツ屋さんが明後日に新宿のサザンテラスにオープンだそうです
先週の土曜日にお店の前を通りがかって、オープンしたら行ってみたいな~って思ってたの
最初はきっと混雑するんでしょうねぇ
でも食べてみた~い!
ごーやなちゅうしょく
今日のお昼はくわっち~家へ
日替わりのメニューはゴーヤチャンプルーだそうですから、それを食べました~
そいや、最近ゴーヤチャンプルーって食べてなかったかも
ひさびさ~~~(^^)
パスタタイムを試してみる
先週、家の近くでパスタタイムっていう筒の中にパスタとお湯を入れれば茹で上がるっていうのが安く売ってたから、買ってみました
やっと今日、試してみるとに~
1.7mmのパスタで茹で時間8分ってなってるのを取り出して、筒の中に
んで、沸騰したお湯を浸かるくらいまで入れて・・・終わり
あとは通常の茹で時間の1.5倍待つだけ(今回は12分ってことね)
で・・・10分くらい経ってから見たら、パスタの一部がお湯から出てる~
慌ててポットのお湯をつぎ足し
んで、11分くらいのとこで、茹で具合をみたら・・・一部くっついてる麺が(;_;)
慌てて解してからお湯きり
出してみると・・・少し固いかも??
パスタソースに絡めて食べてみても、ちょっと固い感じ
もうちょっとやらなきゃダメ??
うーん・・・でも買ったから、もうちょっと茹で時間を調整してやってみようかしらねぇ
でも上と下で温度差出てきてるようだし、途中でかき混ぜた方がいいのかしら
らーめん笑福軒で味噌雲呑麺
Lee-s Cafe
今日は用事があって御徒町へ
そこでパスタを食べようってことになってLee-s Cafeっていうところに連れてってもらいました
うーん、場所柄と合わないくらい、オシャレなお店
しかも店員がイケメン多い~(@ω@)
早速色々オーダーしてみました
どれも美味しいわぁ
うーん、びっくり
満足まんぞく~~
名門で忘年会
今日は昔っからの仲間内で、四谷三丁目の焼肉名門で忘年会
もう、店長に無理いって席を用意して貰ったようなもので、2テーブルに別れてとなりました
初っぱなから飛ばして注文(笑)
お店からの差し入れもあったりで、色々食べれて満足~
途中、冷麺とかチャプチェの小ネタをはさんで、楽しく宴会しました!
今年はここに来るのは、これで最後・・・かしら?
いせ源であんこう鍋!
今日は友達がいせ源に予約入れたっていうんで、いってきました
ちょっと遅れていくと・・・うーん、古い建物ですねぇ
並んでる人もいましたけど、こちらは予約してるから、さくっと中へ
すると下足番の人がいたので、予約名を告げて上がっていきました
でも・・・部屋の名前言われたけど、名前の表示が無い^^;ヲイヲイ
仲居さんに聞いて、部屋がやっとわかりました
お料理はコースで、あん肝が美味しい~
鍋もダシが凄く美味しいの!
最後にコースには入ってないけど、おじやにしてもらいました
丁寧に作ってもらって、半熟玉子がトロトロでむちゃくちゃ美味しいの!!
これは是非食べるべきですねぇ
ほどなくして食べ終わったし時間となったから、お店を出て・・・某大学に潜り込んで、宴会してる研究室で呑んでました(笑)
あ~、楽しかったぁ
残り物には・・・?
今日はケータリング・バンのカレーにしようと思ったけど、用事があっていつもよりチョット遅い時間に買いにいきました
タイ・カレーのみっていうんで、それにモヤシの炒め物を付けてもらったら、残ってるからって魚のフライを付けてくれました。
しかも炒め物もカレーも大盛り状態!(笑)
いや、そんなに食べれませんから・・・
う~、くるち・・・・・
あぶりづけ、ふたたび!!
人形町の甘酒横丁に入るとこにある中乃見家寿司へいって、あぶりづけ丼を食べてきました!
ここのづけは本当に美味しい~
濃厚でどろってした感じのづけ
炙ってあるのも美味しいし、もう幸せ~~~~(*´ェ`*)ポッ
たまに無性に食べたくなっちゃうの
でもランチのみみたい、このメニューは