小諸そばのねばとろぶっかけそばをいただきました。
おいし。
最近はこういうねばとろ系好きですね。
炊飯器のタイマー
夏場に炊飯器をタイマーにして、研いだお米を数時間入れっぱなしにするのはちょっと怖いんで、夜ご飯食べ終わった後に炊飯開始。
炊き上がったを小分けにして冷凍庫に入れておきます。
毎食1合も食べないから、こうしたほうが安心かな。
かつおのたたき
帰りに寄ったスーパーでお刺身盛り合せを買おうかと思ったけど、横にあったかつおのたたきに惹かれて予定変更。
タレもついてたから、それに生姜を足していただきました。
おいし(^^)
ベランダでジンギスカン
晩ご飯はベランダでジンギスカンにしました。
長沼じんぎすかん ラム味付とカット野菜をミニホットプレートでお手軽に。
おいし(^^)
冷したぬきそば
小諸そばで冷したぬきそばをいただきました。
夏場は食べておかないとね。
ヒレカツカレー
帰りに寄ったスーパーで棒ひれかつのハーフサイズが安くなってたから購入してカツカレーにしてみました。
カレーはストックしてあった肉のハナマサのビーフカレー(中辛)。
おいし。
すっかり食欲は戻りました。
蒟蒻畑
スーパーで蒟蒻畑のセールしてたから久しぶりに購入。
喉に詰まらせないように気をつけますw
パンパーティー
友達が自宅にパンとかシナモンロールとかを持ち寄ってくれてドラマやYouTube観ながらワイワイと。
楽しかった(^^)
ゼリーの頂き物
ゼリーの詰め合わせを頂きました。
食欲があんまりなかったから、丁度いいタイミング。
ありがとうございました。
松屋 デビルチキン
松屋 デビルチキンをテイクアウトしてきました。
結構辛いけど美味しい。
汗かいちゃった。
お刺身盛り合せ
帰りにスーパーに寄ったらお刺身盛り合せが500円ちょっとであったから、思わず購入。
夏場だから傷まないようにサクッと帰宅していただきました。
おいし(^^)
素麺と鈴焼き
帰り道に寄った、普段いかないスーパーでちょっとお買い物。
コシが強くて好きなプレミアム小豆島手延素麺があったから、思わず購入。
あとフルール 鈴焼き[練乳風味]っていうのが気になったから買ってみました。
万かつサンド
久しぶりに万かつサンドを購入していただきました。
万世の自販機で購入したけど、最後の1つでした。
美味しい(^^)
月乃舎の水ようかん
月乃舎の水ようかんをいただきました。
スプーンを入れた感じはしっかりしてるけど、お味はサッパリ。
おいし(^^)
DESI TANDOOR B.B.Q.
友達が来たから、久しぶりにDESI TANDOOR B.B.Q.へ。
マトンビリヤニ、おいしかった(^^)
秋葉原 金子屋
海鮮天つけうどん
久しぶりに谷やで讃岐うどんをいただきました。
海鮮天つけうどん、おいしかった(^^)
コシがスゴイ。
ベランダでジンギスカン
1年ぶりくらいにベランダでジンギスカンをしようと思って、まずはラム肉を購入。
今日は肉のハナマサでラム肉無かったからOKストアで長沼じんぎすかん ラム味付を購入。
今回は後片付けしやすいようにミニホットプレートを使いました。
風があるときはガスより電気の方が安心。
いい感じで来ました。
満足!
久しぶりに電子レンジでご飯炊き
ハッと気がついたらご飯を炊飯器で炊くと遅い時間になりそう。
電子レンジで炊飯なら早く終わるから、HARIO ガラスのレンジご飯釜1~2合をだしてきました。
お米を研いで30分浸水、600Wで10分加熱(1合)してそのまま10分蒸らして出来上がり!
いい感じで炊けました(^^)
周庵で肉そば
1年ぶりにつけ蕎麦 周庵で肉そばにしました。
おいしかった(^^)