年末の大掃除、終了!
あとはノンビリします。
大金鳥店で鴨肉を受け取り
大金鳥店に予約してた鴨肉を受け取りにいってきました。
ちょっと行列出来てたけど予約してる人は用意出来た順に渡してくれるので、サクッと受け取りました。
鴨の切り落としがあるっていうから、それも一緒に。
お雑煮用のお肉も無事に購入できて、あとは調理スルだけかな?
お節、到着
今年もお節が届きました。
例年通り京菜味 のむらの八坂っていうのにしました。
ベルーナのおせち届かず 出荷手配にミス:時事ドットコム
お節の出荷手配ミスで届かないっていうのも報道されてましたね。
フォレストクラッカー(サラダ味)
前に業務スーパーでたまたま買ったフォレストクラッカー(サラダ味)を買いにいってきました。
2つって思ったけど、思わず3つ買っちゃった。
クリスマス・イブだから?
クリスマス・イブだし晩ご飯はローストチキンでも売ってたら買おうかなって思ってたら、焼鳥をいただきましたw
同じ鶏だし、美味しかったんでヨシ。
あと、ケーキはブッシュド・ノエルの小さいのを買ってきました。
前は近所に美味しいケーキ屋さんがあったのに閉店しちゃったから、スーパーので。
熟味噌うどん
晩ご飯は小諸そばで熟味噌うどんにしました。
温まる(^^)
大金鳥店で年末年始の予約してきました
大金鳥店にいってお雑煮や年明けのお鍋につかう鴨肉の予約をしてきました。
これでやることの一つが終わって一安心。
弁松の並六弁当
7-11 エリックサウス監修 ビリヤニ
お昼は7-11 エリックサウス監修 ビリヤニを食べてみることにしました。
今回も美味しい(^^)
オレンチで夕食
上野駅に戻ってきて、ご飯を食べてから解散しようってことになったけど、何処も満席。
12月の週末だものね、予約無しでは結構厳しい。
偶に行く御徒町のバル、オレンチさんが何とか席を用意してくださり助かりました。
相変わらずどのお料理も美味しくって満足。
ひよけ家でランチ
おひるは最初熱海まで移動してから食べようかっていってたけど、宇佐美で食べる事にしました。
検索して出てきたひよけ家さんに入ってみました。
「本日のお昼の和膳」っていうのにして、ご飯をしらすご飯に変更。
色々堪能出来ておいしかった(^^)
お店の雰囲気もノンビリできて凄く良かった。
宇佐美でみかん狩り
宇佐美駅で降りてから徒歩でみかん狩りへ。
ここのところお世話になってる古屋園でポンカン狩りをお願いしました。
2時間くらいポンカンとかを食べなから喋ったりして楽しく過ごせましたよ。
持ち帰りもタンマリと。
結構ズッシリしますねw
久しぶりにインデラ
お昼にちょっと抜け出して久しぶりにインデラへ。
相変わらず美味しい。
漬物も色々いただいちゃいました。
まだ覚えていてくださったようで、嬉しいやら申し訳ないやら。
来年はもうちょっと伺います。
チャンピオンカレー
帰り道に寄ったスーパーにチャンピオンカレーっていうレトルトがあって、買ってみました。
金沢カレーなんですね。
今度食べてみよっと(^^)
鴨鍋の会
ご近所さんで鴨鍋の会をしてきました。
美味しかった(^^)
満足!
はしやでオニチキ丼
久しぶりにはしやの店内で晩ご飯をいただきました。
オニチキ丼、おいし(^^)
ももんじや
久しぶりに両国のももんじやでプチ忘年会。
畳みの個室だったからくつろげました。
久しぶりのぼたん鍋(いのしし鍋)は美味しかった(^^)
味噌味が濃厚で臭みも無く、ペロリと。
〆はうどんで。
満腹です。
7-11 稲田シェフ監修 シュクメルリ
ビリヤニと迷って、知り合いから美味しかったっていう報告を聞いて7-11 稲田シェフ監修 シュクメルリを購入しました。
結構ニンニク効いてますね。
松屋のとはまた違った感じですけど、美味しかった(^^)
蒸かしイモ
松屋の煮込みビーフシチュー
晩ご飯は松屋の煮込みビーフシチューをテイクアウトしてきました。
結構大きなお肉も入ってました。
寒くなってくるとシチューも良いですね。
今度作ろうかな。