近くのスーパーで焼そばバゴォーン売ってたから思わず購入。

やきそば弁当も売ってたけど、こちらで。
だいぶ懐かしい、かな?
ちょっとソースが甘めなんですね。
あまおうをいただいたんで、食後のデザートで。

美味しいねー
あまおうをいただいたんで、食後のデザートで。

美味しいねー
スーパーでカキフライ買ってきました。

コンベクションオーブンで温め直していただきました。
おいし(^^)
お刺身の盛り合わせが食べたくなってスーパーで購入。

シールとかは貼られてなかったけど、どうやら値引きになってたみたいで、これで600円ちょっとなのはお買い得だったかも。
上州牛のすき焼きしてきました。

うまうま!

帰りはお散歩がてら隅田川沿いを歩いて帰宅しました。
人形町でちょっと買い物したあと、たまたま通りがかった「おでん 美奈福」さんでおでんを買って帰ることにしました。
子どもの頃はここのスグ近くにおもちゃ屋さんがあったのもあって、おでんを一つ買い食いりしてましたw
昔は店内での営業もしてたはずですが、今は持ち帰りのみの営業です。

買ってたら行列が出来てました。

おまかせ10ケセットをお願いしました。

ビニール袋に入れてくれてアツアツでお持ち帰り。

晩ご飯に温めなおしていただきました。
懐かしい味です(^^)
おいし!
集まりに持っていく日本酒を買ってきました。

浅茅生 特別純米 無圧無濾過生原酒 滋賀渡船六号っていう滋賀県大津市のお酒です。
飲んだ事無いから、楽しみ。
スーパーで目について肉まん購入。

5個入りは多いかなって思ったけど、小ぶりなんで結構食べれますね。
野菜買い忘れた!って時用のストックを買ってきました。

冷凍は保つから便利。
お腹の調子ちょっと悪いっていうのに、なんかスゴイ重い食事になっちゃった。

ダメになる前に食べちゃわないとなんで。
胃薬飲んでおこ・・・
久しぶりにシュクメルリを作りました。

うーん、ご飯進む味w
去年のうちに大金鳥店で予約してた鴨肉を受け取りにいってきました。

500gをお鍋用にカットしてもらってあります。
この前、豚肉を電気圧力鍋で煮込んだのを使ってハヤシのルーを合わせてみた・・・らルーの量がちょっと足りない感じ。

コクを足せるかなってチーズ入れてみました。
この前、豚肉を煮込んだのを使ってクリームシチューを作ろうと思って温めなおししてたら、牛乳無いのを思いだしました。
慌てて買ってきて何とか出来ました。

美味しかったからヨシ、ですね。
年越し蕎麦で余ってたので力そば。

おいし。
今年は三つ葉の保存方法を学んで実践したおかげで、1週間くらい経っても良い状態でした。

お雑煮で使い終わって余ったものは痛んだものは除けてからカットしてから冷凍庫へ。
傷んでたのはごく少量でした。