200mlのボトル

Can Doにいったときに200mlのボトル売ってるの見かけて、購入してみました。
200722_02.jpg
保冷ボトルとかは持ってるけど、あえてそうじゃない小容量のを。
これくらいの大きさだったらバッグにも入れやすいかなって。
水分補給用の水を入れておく程度なら十分かな?

mymizuっていうアプリも入れてみました。
今のところ公園が殆どみたいだけど、水分を補充出来る場所がわかるのはいいですね。

Aterm WG1900HPのファームウェア、アップデート

何気なくAterm WG1900HPにログインしたら、久しぶりにファームウェアのアップデートがあったから当てておきました。
WG1900HP|ソフトウェア|目的別で探す|Aterm(エーターム) サポートデスク
一年以上ぶりなんですね。
セキュリティー・アップデートが主かな?

壊れた排水口のドレンキャップを修理

固着しちゃってた排水口のゴミ除け(ドレンキャップ)を外す時に少し破損しちゃいました。
元のは鋳物で結構な重量。
新しくしようと思うと樹脂製とかになっちゃうみたいだし、数千円するようです。
そこまでお金かける程、見栄えも関係無い場所のだから自分でなんとかすることにしました。
200719_01.jpg
百均でワイヤーネットを買ってきてみました。
これをカットして固定すればいいかなって。
200719_02.jpg
現物合わせでマーキングしてディスクグラインダーでカット。
そんなに太さないから、簡単ですね。
200719_03.jpg
固定は雨でも錆びない結束バンドを使いました。
葉っぱとかが排水管に入らないようにするだけだから、これで十分でしょう。
200719_04.jpg
後はカットしたところのさび止めも兼ねて塗装して完了。
排水口には大体の位置に納まったから、ヨシとしました。

これで様子見します。

美容院で縮毛矯正&カラー

前回縮毛矯正してから5ヶ月経っちゃったから結構根元のほうはウネウネしてきちゃった。
新型コロナの感染者数も増えてきてるから不安はあるけど、今のうちにしとかないと今後どうなるか判らないから、予約入れてやってもらうことにしました。
200718_04.jpg
4ヶ月ぶりに電車乗って原宿へ。
竹下通りもUber Eatsの自転車が入っていけるくらい空いてるようです。
普段だったら自転車なんて入っていけないもんね。
200718_05.jpg
美容院も普段より椅子を間引いてたり、マスクしてたりで感染対策されてるようですね。
4時間の長丁場、何とか終わりました。

これでこの夏は大丈夫でしょう(^^)

COB型 LED投光器に18650電池

昨日、あきばお~でmicroSDを買うのと一緒に少し大きめのCOB型 LED投光器を購入してみました。
200718_02.jpg
充電式で900円程で安いなって思ったけど、家に帰ってきてチェックしたら充電池(18650電池x2)は別売りでした^^;
そーだよね、そこで3千円くらいしちゃうよね。
単三電池でもOKだけど、どうせなら充電式で使いたいところ。
200718_03.jpg
Amazonで18650電池の2本組みを購入して、無事に充電式になりました。
モバイルバッテリー代わりにもなるそうです。

スマホの裏蓋、浮いてきてる

うちのスマホ、ケースから出したついでに回りをチェックしたら、また裏蓋にすき間ができはじめてました。
200718_01.jpg
去年の8月にも同じように裏蓋にすき間できてて交換したから、一年くらいでバッテリーが膨脹しちゃうようです。

家でも仕事中でもほぼ充電台に置いてある状態だと早く劣化するようですね。
来月にでも交換修理の申し込みしようかな。

ATOM Camのファームをアップデート

アプリからATOM Camにアクスしたらファームウェアのアップデートがあるっていうんで、早速当ててみました。
200521_02.jpg
【重要】2020年7月14日アップデートATOMアプリ及びファームウェアについて | ATOM Tech(アトムテック)
色々改善されたようです。
ただ、Twitterでみると失敗する人もいるようで、ドキドキしながら当ててみました。
全部無事アップデート出来た!(^^)
よかった~

Caddx Dolphin

CaddxFPVDolphinっていうアクションカム(?)をAliExpressで購入しました。
200715_04.jpg
ドローン用のみたいですね。
大きさは各辺35mmくらいで、かわいいサイズ。

早く欲しくてAliExpress Premium Shippingでオーダーしたけど、出荷されるまでに2週間強かかったせいで、あんまり意味なかったかも^^;
香港からだったみたいだから、現状を考えると仕方ない?
出荷されてからは数日で届きました。
Standard Shippingだと出荷国を出たっていうのから届くまで数週間かかるから、そこらへんは早いですね。

早速英語のマニュアル・・・っていうかペラペラの紙を読んでスマホとペアリング。
WowCamっていうアプリを使います。
アプリをクリックするとDOPHGOっていう表示。
日本語化もされているようです。
ペアリングの仕方がQRコードとかは無いみたいだから手動で。
でもDolphinっていう名前は無いから色々悩んでSmart Mini L1っていうので直接ペアリングできたようです。
どうやって出来たのかは、色々やってるうちにだったから、良く判ってません^^;

動作モードは3種類あるようです。

General Mode
Direct Connect Mode
Internet Connect Mode

各モードは電源ボタンと並んである少し小さめのボタン(Networkボタン)を押して切り替えるようです。
ダイレクトモードだとDphs_xxxxxxっていうWi-FiがONになるようです。


暗いところに強いっていうんで試してみると、確かに暗所も写りますね。
真っ暗はダメだったけど。
アクションモードっていうのでは1920x1080/30fpsで撮れるみたい。
メインな設定はアクションカムっていうよりWebカム寄り?

電源がONなのかOFFなのかがよく判らないのも^^;
OFFにしたつもりでもちょっと経つとインジケーターのLEDが点滅してたりするし??

少し使い方を練習しないとかもですね。
検索して出てきたコチラのサイトを参考にして色々試してみようと思います。
浦安DIYシーバス:超高感度アクションカメラ Caddx dolphin