今日も寒い~
温かいものをって思って晩ご飯はスープカレーにしました。
久々にスープカレー屋 鴻 神田駿河台店へ。
赤ベースの野菜カレー、辛さ2倍っていう何時ものパターン。
ヒーハーいいながら食べました^^;
まんぷく~
ぶっかけうどん@そうわ
横浜~湘南へ走行会
昨日の荒川方面での走行会が雨で中止になっちゃったんで、横浜出発の走行会のほうに参加することにしました。
今日は東京マラソンの日で朝から交通規制も入っちゃうんで、その前に脱出しないと面倒そうなんで、輪行で横浜まで行っちゃう事にしました。
朝早く起き出して総武線快速経由の横須賀線に乗って横浜まで!
東京駅から座れたんで良かった(^^)
横浜に到着して、地上に出て組み立て開始~
ちょっとしたらロードの人が隣りに来て、そちらはパッキングしてましたから、ちょっと会釈してご挨拶(^^)
組み立て終わって集合場所の山下公園へ・・・って横浜の地理に不案内だし、出る口を間違えちゃって、ちょっと迷走^^;
今日は風も強めで寒い~(ToT)
まるで真冬に戻った感じ。
ちょっと早めに到着しちゃった。
山下公園内にコンビニがあるんですね~
中に入って暖を取りつつ皆が来るのを待ちました。
程なくしてみんな来たんで記念撮影してから出発~
今回TMRの面々が20名近く集まっての走行会なんで小人数のグループに分かれて走る事になりました。
最初間違って早い人のチームについてちゃって、きつかった~^^;
ブレーメンで一休みして、その後はゆっくり走る組に入れてもらって逗子方面へ小さな山越え。
その後、湘南に出てからは海を見ながら走ってきます。
結構ロードの人がいっぱい。
なんでも江ノ島あたりはマラソン大会があって交通規制だとかで迂回しながら走ってきます。
うーん、そのせいか渋滞^^;
なんとかお昼のお店えぼしに到着~
前にも一度来てるけど、また来れてよかった!
ここはメニューが凄い数で毎回迷うけどまぐろづけ丼をいただきました(^^)
いっしょにアラ汁も(^^)
お腹もいっぱいになったとこで今度は境川に出て飯田牧場へ
寒いけどジェラートをいただきます。
おいし~~
その後は境川遊水池情報センターに移動して、ここで記念撮影してから解散!
みな帰る方向がまちまちですからね。
わたしは長津田まで案内してもらって輪行で帰りました。
Time:4:10:27
Dst:98.74 km
Odo:1747.1km
本日のルート
大きな地図で見る
今日は晴れるっていう予報だったような気もするけど雨がパラパラ降ったりもしたりで寒かった~
まるで真冬みたい。
飯田牧場についたときにメーターステイからサイコンつけてるバーがポロって落ちてビックリ。
慌てて拾って付け直しました。
壊れてなくってよかった~~~
距離は100km弱だったのに疲れちゃった。
最近追い込んで走ってなかったせいかも^^;
だめですね~
もうちょっとガンバらないと!?
今回自分のダメさ加減も判りましたし^^;
走行会から壮行会Part2?
周庵で肉そば
お昼はつけそば周庵にしました。
何時ものように肉そば(^^)
おなかいっぱ~い!
欧風カレー
今日は朝から雨。
こういう時はあんまり外にも出たくなくなっちゃう~
お昼はバンで売りにきてるカレーにしました。
欧風カレーの辛口にチキンカツのトッピング。
辛くって汗かいちゃった~
ペヤング 激辛やきそば
朝コンビニに寄ったらこんなのが置いてありました。
ペヤング 激辛やきそばっていうの。
真っ赤なパッケージで辛そう~
あ、買ってはないです^^;
激辛好きって訳ではないから~
お好み焼き きじ
群馬から東京に自転車仲間の方が出張でいらしてるんで集まる事にしました~
幹事を買って出てくれた方が選んでくださったお店はお好み焼き きじ 丸の内店っていうところ。
予約は受け付けないで並ぶお店だとか。
仕事が終わって行ってみたら、先に着いてた方々が並んでいてくださいました(^^)
並びながらメニューをみて頼むものを考えたり、お喋りしたり。
30分くらい並んで店内に入れました!
お皿に入ってるイラストが可愛い(^^)
テーブルには鉄板があるけど、焼いたのを出してきてくれます。
そのほうが楽ですね~(^^)
どれも美味しかった!!
ブルベとかにも出てる方々なんで、色々面白いお話も聞けました。
普段一緒に走ってても、そんなにじっくりお話する訳でもないですもんね。
こうやって食事とかしながら話せるの、また違った楽しさがあります。
お腹もいっぱいになったんで歩いて帰宅しました~
焼肉べんと~
お昼を買いに出たらお弁当売ってる見たことないバンが止まってました。
近づいてみると焼肉弁当だって。
さっそく買ってみました~
こんな感じ。
結構美味しかった(^^)
また売りに来ないかな~?
クロックマダム
削り昆布と穂付筍のそば
お腹空いちゃったんで、帰り道に小諸そばで季節限定での削り昆布と穂付筍のそばを食べてみました。
昆布が入ったおかげか出し汁の味も濃くなって美味しかった(^^)
久々のカオマンガイ
ちょっとエスニックなお昼を取ろうかと思ってバンコック ラララ食堂へ。
久々にカオマンガイ(^^)
おいし~
タイ米なのもポイント高いですね!
ここの付いてくるタレは結構辛めでした。
帰るんで階段を下りていったら、こんなのが・・・(笑)
カーネネーロへ
今日も寒い~
昨日寝たのもおそかったから少し寝不足気味で走る気分もあんまり出なかったから、近所にあるカーネネーロに行くだけにしときます^^;
CrMoのロードにスニーカーのまま、ヘルメットと手袋をして出かけました。
ShimanoのSPD-SLペダルだから普通の靴のままでも何とかなるし。
ちょっと走って到着~
暖かいラテをいだたきながら自転車雑誌を読んで一休み~(^^)
ちょっと大きめの地震があってイヤ~ンだったりも・・・
まったりしたとこで帰宅しました。
Time:0:10:47
Dst:3.11km
Odo:4094.2km
少し花粉症の症状も出てきたから、あとは家でまったり~
TMR大壮行会!
走った後、慌ててシャワー浴びて髪の毛乾かして着替えて出発~
TMRで中国に長期出張される方がいらして、その壮行会をするんでシャリーヴ!表参道へ。
でも何を勘違いしたのか、六本木に行っちゃって、慌てて電車を乗り継いで表参道まで^^;
今日は道を間違えるのが多い~(ToT)
少し遅れてお店に何とか到着!
遅れてすいません~
大人数でお店も貸切!
お料理もおいし~
お酒も入ってきて、みんな段々盛り上がってきました(^^)
その後は渋谷に移動してカラオケで大盛り上がり!
凄い事になってました。
そろそろ終電の時間になってきたんで、一時解散~
わたしは帰路につきましたけど、下北沢に移動した人も・・・
お疲れ様!
長期出張されるヴァナックさんの一番の想い出は去年の秋に鎌倉・金沢に行った帰り、横浜から1号線を日も暮れて雨も降る中で前をズーッと牽いてくださった時かな?
ずーっと後ろを気にしてくださって助かりましたし、おかげで良いペースで走れまし(^^)
まだ来週、荒川でご一緒出来る予定だし楽しみ~
なると屋+回季へ
今日のお昼は前から気になってたなると屋+回季に行ってみました。
リノベーションしたビルの3Fへ階段を上って向かいました。
ランチは3種類だけど、日替わり丼はもう無いっていうんで、赤味噌山椒とチキン 2種カレーのお合わせ盛りっていうのにしてみました。
そんなに辛くなくって優しい感じの味でした(^^)
次回はうどんを食べてみよっかな?
なぽりた~ん
久々の温玉ぶっかけ
久々にはなまるうどんでお昼~
温玉ぶっかけにしました。
まんぷく~
290円のお弁当
外は雨だし、お昼を食べに行くのも面倒だからお弁当で済ます事にしました。
買いに出たら290円のお弁当っていうのがあったから、買ってみることに~
少しおかずは少ない感じだけど、このお値段だったら十分?
こんなお値段じゃ大変そう^^;
黒酢レバー@大衆
昨日の荒川峠での苦行(?)で足が少しダルいからお昼は力出そうなのにしました(笑)
中華料理 大衆にいって黒酢レバー定食!
相変わらずのテリ具合(^^)
おいし~
満腹になりました!