ちく玉うどん

はなまるうどんの新形態店舗の「ずずず」っていうのがオープンしてたんで入ってみました。
こちらは最初に券売機で食べるメニューを選ぶんですね。
251112_02.jpg
ちく玉うどんっていうのにしてみました。
無料トッピングも種類揃ってますね。
天ぷら類は最初別皿でした。
おいし(^^)

ご飯、冷凍しわすれ(ToT)

昨晩炊いたご飯を保温しっぱなしで半日くらい放置しちゃった。
寝てて明け方にふと気がついて、慌てて起きだして炊飯器へ!

調べると最大5~6時間が目安で、それ以上は食中毒のリスクも高まるとか。
見た目や匂いは大丈夫そうだけど、体調壊すリスクは避けたいから食べるのは止めておきます。

ジャン・カレーでロースカツカレー

ジャンカレー 末広町店に入ってみました。
251105_03.jpg
前からお店は知ってたけど、入るのは初めて。
タブレットで注文するんですね。
251105_04.jpg
ロースカツカレーにしました。
カツも揚げたて、カレーも熱々だから最初食べるのも大変でしたw
普通盛りでもボリュームもスゴイですね。
お腹いっぱい。
会計も無人レジでした。

豚ラーメン

7-11豚ラーメン用極太麺中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメンスープをまた買ってききました。
251102_02.jpg
売り切れてるお店が多いそうですけど、近所の店舗には置いてあって助かります。
251102_03.jpg
今回はリュウジさんのレシピで作ってみました。




素のまま作るのよりコッテリ感は薄れて食べやすかったですね。
お野菜もイッパイ取れるし。

長野で買ってきた日本酒

先月長野に行った時買った日本酒、何だっけって思って出してきてチェックしました。
251025_01.jpg
千曲錦酒造帰山 参番千曲錦 純米大吟醸は何時ものセレクト。
あと戸塚酒造株寒竹 特別純米酒も購入。
こちらは日本燗酒コンテスト2025お値打ちぬる燗部門 最高金賞に選ばれてたので。
寒い季節に良いかなって。

太麺パスタ「カラヒグ麵」

まいばすけっとにいって太麺パスタ「カラヒグ麵」生風味たらこパスタソースを買ってきました。
251023_06.jpg


こちらのPostを見たからなんですけどね。
明日のお昼にでも作ってみます。

カラヒグって何かなって思ったら不死鳥カラス氏と樋口敬洋氏の名前から取ったんですね。