洗濯も終わったから、漕洗浄開始!
洗濯機は今年新調したからね。
大掃除の続き
睡眠不足だけど大掃除を開始。
神棚や仏壇をキレイに拭いてから、ローラー台が置いてある所とかその他も。
汗だくになりました。
これで大掃除も一段落かな。
忘年会へ
浅草で忘年会してきました。
気がついたらとっくに終電も無い時間!
睡眠不足確定ですね^^;
養生テープ購入
ストックが無くなりかけてたからシモジマにいって養生テープを購入してきました。
取りあえずはこれだけあれば足りるかな。
薬研堀不動尊 納めの歳の市
薬研堀不動尊 納めの歳の市にちょっといってきました。
時間が遅めだったか店じまいしてるとこも多かったですね。
川崎大師 東京別院にお参りしておきました。
また明日でも時間あったら見にいってこよっかな?
仕事納め
今年の仕事も納めて早めに帰宅。
つかれた~(笑)
バザールでござーる。 なぞなぞ探偵団カレンダー 2020年
バザールでござーる。 なぞなぞ探偵団カレンダー 2020年をいただきました。
バザールでござーる、懐かしいですね~
PC-9801の頃?
丁度カレンダー欲しかったとこで嬉しい(^^)
家の大掃除
家の大掃除を開始しました。
一番面倒なとこは終わり。
続きは来週末にでも。
春謡会
浅草公会堂にいって春謡会へ。
宗家に挨拶してから二階席で鑑賞させていただきました。
年賀状の印刷おわり!
思い立って年賀状の印刷開始!
いま使ってるEPSON EP-879AWっていう複合機、ハガキを下トレーに入れると給紙出来なくて上トレーに入れないと駄目な状態。
下トレーだと40枚、上トレーだと20枚っていう半分しか入れられないから、結構面倒。
給紙も無理してそうな感じだものね^^;
なんだかんだで1時間半かかって終了しました。
明日投函しましょ。
薬研堀不動尊 納めの歳の市
今年の薬研堀不動尊 納めの歳の市は12/26~28ですね。
27日にいけるかな?
UBEttER LEDランタン
納戸の照明用にUBEttER LEDランタンっていうのを買ってみました。
思ったより小さくって手のひらに入っちゃうくらいの大きさ。
単四電池3本なんですね。
明るさもHIとLOW、点滅って三種類。
マグネット付きだから、今度スチールのプレートを買って付けられるようにしようかな?
年末の消耗品買い出し
年末だし、シャンプーやコンディショナーその他の消耗品を買いだししてきました。
近所のドラッグストアは元旦以外は営業するみたいだから、慌てる必要は無いけど、念の為。
年賀状購入
やっと年賀状を購入しました。
あとはプリントしてかなきゃ。
今年から12月の祝日も無くなったものね。
カラオケ~味坊
久しぶりにカラオケへ。
懐かしい歌とかを歌いまくりました(^^)
その後、神田だったから味坊へ。
紹興酒を飲みながら、久しぶりに味坊のお料理を堪能しました!
CALDO NIDO ELITEのクッション
家の近所で寝具とかのセールをやってたから、覗いてきました。
丁度クッション欲しかったから、2千円のを一つ購入。
CALDO NIDO ELITEっていうので定価6500円だって。
もふもふ~(^^)
コールドムーン
満月がキレイ。
コールドムーンっていうそうですね。
クリスマス仕様
岩本町にある山崎製パン本社ビルもクリスマス仕様に。
キレイ(^^)
日本橋三越へ
地下の食品街に用事あって日本橋三越へ。
捜し物は見つかって、さくっと購入。
年末になる前に(^^)
パチっていう音
家に籠もって読書三昧してたら、パチっていう音が聞こえてきました。
ちょっと注意してたら、数十秒おきに音がしてるみたい。
気になって音の元をさがしてたら、今日から入れたホットカーペットだったみたい^^;
そうですよね~