今日は全国的にすごい暑さみたいで、静岡では39.2度を記録したとか。
東京も35度超えってなってたけど、うちのあたりはギリギリ行かなかったみたい。
それでも外出るとグッタリする暑さ(ToT)
気温上昇中(ToT)
昨晩は暑くって寝苦しかったけど、日が出始めた途端に気温も上昇中みたい。
梅雨はどこいっちゃった??
突然の花火!?
鍼灸院で頸の調整してもらっての帰り道、家の近所まできたら何やら花火みたいな音!?
そんなイベントあったっけ??
ビルで音が反響して方向が判らなかったけど、何となく箱崎方面かなって思ってました。
【月島】花火
— 湾岸新聞 (@wangan_shinbun) July 3, 2024
ヤマタネ100周年イベント花火#ヤマタネ #月島花火 #隅田川花火 pic.twitter.com/TYARgHcsEC
どうやら永代橋のところにあるヤマタネが100周年で花火上げてたみたい。
見たかったな~~
熱帯夜
昨晩は熱帯夜さったのかな、うちの室内の気温計では夜中も28.5度くらいだったみたい。
エアコン入れて寝ればよかった。
おかげで寝てる時も結構ストレスかかってたみたい。
夜でも28度!?
なんか夜になっても蒸し暑いから外気温モニタをチェックしたら28度!?
熱帯夜になりそうだから、今日はエアコン入れて寝ないと?
暑いけどふとん乾燥機で
今日のお天気はパッとしないし湿度も高め。
外干ししたいけど、今日はふとん乾燥機を使いました。
夏用モードを使いました。
温度はそんなに高くなく、風を通す感じ?
クールタオル
東京ソラマチへ
ちょっと買い物あって帰りに東京ソラマチへ。
欲しかったのは買えなかったけど、仕方ない^^;
お葬式
お葬式に列席してきました。
故人の写真や親族の方々の顔を見ちゃうと涙が出てきちゃいますね。
<
斎場に行く途中、電車から荒川が見えて「よく一緒に自転車で走った」って思い出が色々蘇ってきました。
わたしがデザインしたジャージを気に入ってくださってたようで、結構着てくださってたのも印象に残っています
懐かしい方々とも再会できました。
気温がうなぎ登り
気温がうなぎ登り(ToT)
昨日までそんなに気温は上がってなかったからキツい。
薄墨の筆ペン
久しぶりに薄墨の筆ペンを試し書きしてみたら、案の定インクがダメになってました。
コンビニで売っててよかった。
喪服を陰干し
喪服を出してきて(着られるかチェックして)陰干ししておきました。
風通しておいたほうがいいよね。
訃報
自転車をやってるときにお世話になった方の訃報を聞き、唖然としています。
わたしより若いはず。
残念でなりません。
ここ1年くらいお逢いしてなかった。
「推しは推せるときに推せ」っていうけど、人に会うのも会えるときには「次でいいや」と思わず会ったほうがいいですね。
用事があって東京駅へ
ちょっと用事があって、仕事終わりに東京駅へ。
目的のものが無かったから、室町へちょっと寄り道。
イシガキ シリコン蓋
マグネット付き電源延長コード
食卓でホットプレートを使う為にELECOM マグネット付き電源延長コード T-X01M-2125WHっていうのを購入しました。
マグネットのおかげで使わないときには邪魔にならないところに付けておけますね。
2本買ったうちのもう1本はトースターの電源コードがキツキツで動かせなかったのを延長する為に。
甘酸っぱい夢
結構甘酸っぱい感じの夢見ての目覚め。
変な気分w
ドア用網戸の設置
ドア用網戸を今年も設置しました。
そろそろ虫も気になる季節になってきたもんね。
携帯扇風機を新調 Silky Wind Mobile 3.1
最近の夏には必需品になった携帯扇風機を新しくしました。
Silky Wind Mobile 3.1っていうので、去年買おうと思った時には売り切れになってたから、やっと。
カナビラ付きだから、引っかけておけるのは良いですね。
30度超え
うちの外気環境モニタ、30度超えたみたい。
あぢぢ