急に涼しく(少し肌寒く?)なったから、念の為に毛布出してきて正解でした。
夜中ちょっと寒かった。
室温は26℃くらいだったみたい。
やかんの清掃
家にあったやかん2つを清掃しました。
クレンザーやスチールウールでこびり付いたのを落として、あとは漂白剤に浸けて放置。
多分昔、麦茶を煮出したりするのにも使ったので茶渋が酷いです^^;
涼しい朝
昨晩は窓を閉めてエアコンを切っていても少し肌寒い感じ。
外気温は21℃くらいまで下がってたみたいだけど、室温は27℃くらいだったみたい。
今朝は窓をあちこち開けて空気の入れ換え。
ホットコーヒーも飲む気になりました。
お墓参り
霧雨の中、お墓参りへ。
お墓を掃除するときに結構濡れちゃった。
ツルヤの保冷バッグ
早寝
まだ旅行の疲れが残ってる感じだから、今日も早寝。
早く疲れを取らないとね。
湿度が低い
今日はカラッとした感じ。
40%を切ってるんですね。
秋っぽい感じ。
網戸の張り替え
寝やすかった
昨日寝るときに「Tシャツじゃ寒くない?」って思って薄手のスエット着て寝ました。
今朝チェックしたら夜中の室温28℃?
すっかり厚さに慣らされてる^^;
夏バテ?
台風13号のせいか気温も下がったら夏の疲れがドッと出た感じ。
夏バテ?
相変わらず食欲は無くならないけどね。
今日は家で大人しくしてます。
洗濯しなおし
朝、ちょっと危ないかなって思いながらも洗濯ものを干してたら、ちょっとして結構雨降ってきちゃった。
すぐ取り込めなかったから、洗濯しなおして干し直し。
湿度高いから、乾きにくいかな?
台風13号
台風13号の影響で朝から大雨。
外気温も結構下がって肌寒いくらい。
湿度は高いから動くと汗かいちゃうけどね。
WORKMAN BAG in(バッグ イン)レインジャケットを羽織ってきました。
シューズは安いトレッキングシューズを履いてきたら、ちょっと水が染みてきたんで今度廃棄かな?
レインブーツ履いてくればよかった。
涼しい夜
昨晩はエアコンとかつけないでも涼しい・・・っていうか、ちょっと肌寒い感じも?
でも室温をチェックすると30℃をちょっと切った程度。
すっかり35℃とかに慣らされちゃった??
網戸のネット
台風7号のときにチェックしたら外れてダランと下がってた網戸の交換用ネットが届きました。
後日、時間あるときに折り皺を取ってから張り直します。
キッチン用アルコール除菌スプレー
キッチン用アルコール除菌スプレーを買ってみました。
キッチン泡ハイターもあるけど、お試しで。
柔軟剤とゴミ袋
通販で詰め替え用の柔軟剤とゴミ袋を大量購入。
これで当分は大丈夫かな。
ガスFF暖房機の掃除
ローラー台を置いてある部屋のガスFF暖房機も使ってなかったからホコリが結構たまってるようなので、掃除しました。
今のうちなら水も冷たくないから掃除もしやすいもんね。
結構キレイになりました。
Ni-Glo Gear Marker
Ni-Glo Gear Markerっていう蓄光のキーホルダーを買ってみました。
強い光を10分当てると10時間は蓄光するようなんで、暗い所でのマーカー用に。
DRAGON GREENっていうのをチョイスしました。
暗い所にもっていくと、ボンヤリ光るのを確認しました。
明るすぎず、良さそうです。
網戸 張り替え用品 5点セット
この前の台風7号のときに窓をチェックしたら網戸が一つダメになってました。
少しだけついててベロンと垂れた状態だったから、網戸を枠ごと外してダメになった網部分を剥がしてキレイに洗浄。
貼り替えの為にダイオ化成 アルミ網戸 張り替え用品 5点セットっていうのを購入して届きました。
網のほうは百均でも売ってるそうなんで、今度チェックしにいってみます。
ベランダとお風呂を高圧洗浄
台風7号のせいで雨が降ったり止んだり。
用事もないからベランダやお風呂を高圧洗浄機でマルっとキレイに。
水を使う事は夏場にやったほうが楽だものね。