薬研堀不動尊の「納めの歳の市」へ

今日は仕事納めをして大掃除をしました
その後、友達と待ち合わせて薬研堀不動尊の「納めの歳の市」へ
毎年年末はコレがあるんで、見にいってます
でも今年はお店の数も少し少ないみたい
年によって違うんですよねぇ
薬研堀不動尊にお参りしてきました

その後は神田までブラブラ歩いてつけそば周庵でご飯
101228_01.jpg
肉そば豚丼(小)のセットにしてみました
101228_02.jpg
肉そばは何時ものような感じ
101228_03.jpg
豚丼は結構厚手の豚肉でした
タレは濃い目の焼き鳥のような感じ
おいしかった(^^)

その後はヨドバシakibaにいって少し見てまわった後に帰宅~

錦糸町にいって

ちょっと百均で買いたいものもあったから、錦糸町のダイソーに電車で行きました
流石に祝日だから結構混雑してるけど、欲しかったものは買えました

今日は風は強いけど良いお天気だし、このまま電車に乗って帰っちゃうのももったいなかったから、そのまま歩き出す事にしました
いつも自転車で荒川に行く時に通る道まで出て、そこをブラブラ歩いて帰ってみることにします

今年の2月に転倒して骨折したとこに出たから、事故の時の事を思い出してみたりもしました
やっぱり何がキッカケで転倒したのかはよく判りません
で、その後SPD-SLシューズのままトボトボと自転車を押して歩いたコースを歩いてみます
そっかぁ、こんなとこだったっけ

ぶらぶらそのまま歩いていたら、シャッターが締まったとこだけど、なんか見覚えある文字が?
101223_04.jpg
パールイズミですねぇ
帰ってきて調べてみると、本社がここなんですね
へぇぇ、知らなかったぁ

色々面白い発見もあったし、工事が終わって綺麗になってるとこを見つけたりで面白かった(^^)
5年ほど前にも同じ道を錦糸町で呑んでた時に終電無くして歩いて帰った事あるけど、その時は遠く感じたものです
でも今日は結構近く感じました
気の持ちよう??

品名「ぱんだ」!?(笑)

今朝荷物が届きました
101223_01.jpg
結構大きな荷物!
品名をみたら「ぱんだ」!?(笑)
差出人をみると、自転車仲間の方から、1日早いクリスマスプレゼントでした
101223_02.jpg
iMini Petパンダモデルっていうのでした
早速開けて取りだしてみると、こんな感じ
101223_03.jpg
パンダ~~~(^^)
これ、iPodとかを接続するとスピーカーから出る音に合わせて踊るとか
色々多機能みたい
わ~い
ありがと!!

ダウンライトが点かなくなって

部屋のダウンライトがチカチカしだして、そのうち点かなくなったんで蛍光灯を替えてみましたけど、点かなくなってました
使ってる蛍光灯はFDL18EX-Nっていう4本の短い蛍光灯が束になってるようなタイプの
101222_04.jpg
何か壊れちゃったのかな~って思ってました
で、今日ちょっと別件で電気屋さんとお話する事があったんで、ついでにちょっと聞いてみたら、昔のダウンライトは内側の傘が外れて、中にグロー球が付いてるのがあるとか

家に帰ってきて、早速ダウンライトの内側にある傘の部分を引っ張ったら、外れました!
101222_05.jpg
中はこんな風になってて、確かにグロー球もありました!!
早速交換して傘を戻してから蛍光灯をセットしたら、点くようになりました!!!
わ~い
やったぁ

春謡会

今年も春謡会に呼ばれたので浅草公会堂
今回は何もお手伝いしないで良いみたい

浅草公会堂に着いて受け付けで招待状のハガキを出そうと思ったら、居たのは知り合い(笑)
顔パスで入れちゃいました

まずは客席をちょっとみてみると、ほぼ満席
二階も座るとこを見つけるのが難しそうな感じ
うーん、盛況!

とりあえず宗家や色々知り合いにご挨拶する為に舞台裏へ
何度も行ってるとこなんで、迷わずに(笑)
でも宗家も後見やらナンヤラで忙しそうなんで、顔見せ程度

一度公会堂を後にして、事故後ずーっと行けてなかったジギーエリアさんへ
少しお話してから、また公会堂へ戻りました

相変わらず座るとこが無さそうなんで、三階まで上がってそちらで観てました
雪乃音流もあって、そちらが歌謡系だからか、今回の舞台は古典っぽい感じ??

今日は忘年会が重なってるんで、最後のレビューまで見たかったのですが、そうしちゃうと遅れちゃうんで早々に引き上げる事にしました

会が盛況なのは良い事です(^^)

たいふういっか?

今朝は雨と雷の音で起こされました
まだ全然早い時間だったから、そのまま寝たら今度は夢見てる最中にアラーム音!
思いっきり目覚めが悪い~~~(ToT)

で、雨の中を歩いてたら、なんか派手な1BOX見かけました
101203_01.jpg
よ~く見たら、NIPPOのマークと各種自転車関係のマーク
TEAM NIPPOの車ですね
でも、なんでこんなとこに?
っていうか、この1BOXの写真をケータイで撮ってたら、通勤途中の人に変な顔されました^^;
そりゃそだよねぇ

先ほど昼ご飯を買いに外に出たら、凄い温かい
半袖でも大丈夫そうな感じ
まるで台風一過のような感じ

落ち葉と濡れた路面で道路は凄く滑りそう^^;

黄色いバンドっていうと・・・

マクドナルドハッピーリングっていうキャンペーンをしてるんですね
良いとは思うんですが、11/20~21にハッピーセットを買うと貰えるハッピーリングっていうのを見て、ちょっとビックリ
101115_02.jpg
黄色のバンドがLIVE STRONGのバンドと被る~(笑)

自転車、しかもロードに乗ってる人はこのアームバンドをしてる人、多いよね
かくいう私もですけど(笑)

Bonjour! METRO

地下鉄とかに乗るとき、暇つぶしの為に置いてあるフリーペーパーを貰ってくることがあります
東京メトロのフリーペーパー「Bonjour! METRO」もその一つ
季刊で、今は秋号
BonjourMetro_2010autumn.jpg
Bonjour! METRO(ボンジュール メトロ)|東京メトロ
(リンク先よりonlineで読めます)
結構美味しそうなお店とかも紹介されてますねぇ
今度いってみよっかな?

一気に寒く?

今日は木枯らしが吹くかもっていうんで、薄手のコートを着て出ました
お昼くらいから風も少し強くなってきて、なんか肌寒い~
仕事が終わって帰るときには、結構寒かったぁ
コート着てきて正解だったかも(^^)

もう10月も終わりで来週から11月だもんね

座椅子買い換え

今まで使ってた座椅子のウレタンがヘタっちゃってるのと関節部分が折れちゃったりもしてるんで、買い換える事にしました
楽天でみてみると売れてる座椅子があるそうなんで、それにしてみました
low-ya101008.jpg
【楽天市場】低反発座椅子(座いす・座椅子・座イス・1人掛けソファー・チェア)低反発 リクライニング 北欧 モダン【送料無料】送料込み セール アウトレット価格並 【smtb-MS】【YDKG-ms】:家具通販のロウヤ
注文してから中1日で到着~
早速前のと置き換えてみました

座った感じは丁度いい固さがあって良い感じ
関節部分が細かな角度調整出来るのも良いかも

ねすぎ?^^;

昨日は11時くらいに寝て、明け方6時くらいに一度目が覚めました
で、起きだして一時間くらいTVみてたりしてたけど、また眠くなってきたんで布団に潜り込んだら・・・次ぎに目が覚めたのは10時!?
10時間くらい寝ちゃったのね

途中大雨の音とかで目は覚めたけど、また寝ちゃったみたい
そんだけ眠かったんでしょうね~

めまいは一進一退な感じ
寝起きで起き上がる時が一番くらくらするかも

一気に秋?

昨晩は明け方寒く感じそうだったから、窓も全部閉めて寝ました
少し部屋の中は蒸し暑かったから、寝にくかったけど^^;

明け方やっぱり少し寒くって目が覚めちゃった
毛布をかけて寝直し~
朝起きるの、ちょっとツラかった^^;

だいぶ涼しく・・・って?

今日は 少し湿気があるけど風は涼しい~
東京の一部では雨降ってるせいかな、少し湿度あるのは
もう冷房は入れないでも大丈夫そうな感じ
ってか、半袖じゃ少し肌寒いような

で・・・気温をみたら26度?
普通の夏だったら「残暑厳しい」っていっちゃうくらいかも
酷暑に慣らされて、26度で湿気が少し高めでも涼しく感じちゃうんですね~

今晩は風邪ひかないように注意しなきゃ