今日のお昼は小諸そばにいって、秋味天そばっていうのにしました
まいたけとさつまいもの天ぷらが入ってるの
さつまいもの天ぷらがホコホコして美味しかった~
茶茶 花からCAVA CAVAへ
友達の女の子数人と新宿で待ち合わせして、お買い物に
ハンズに用事もあったから、そっち方面にも(^^)
ブツ撮り用品やら自転車用品の小物を買ってホクホク
その後、ご飯を食べようって事になって行き場所を考える事に・・・うーん?(-ω-;)
日曜だし・・・って思いついたのは茶茶 花
久々にいってみよ~
早い時間だったおかげか、すんなり入れました
早速色々オーダー!
うーん、どれも美味しいわ(^^)
ちょっと飲み物が出てくるのが遅かったのが残念だったけどね
満腹になった後は、今度は新宿3丁目まで移動して軽くカクテルを飲む事にしました
CAVA CAVAに行くのも久しぶり~
まったり静かな時を、美味しいカクテル飲みながら過ごしました(^^)
久々にナタラジ
友達の銀座での個展が閉まる時間に合わせて会場までいってきました
一緒に食事することにしてたからね
その前にもう一人来るみたいだから、それまで時間つぶしにコージーコーナーへ
思わずストレス発散で生チーズパイを食べちゃった!
その後は行く予定の場所が閉店時間すぎてたりで、銀座をちょっとさまよってから、面倒なんで近くにあったナタラジへ
ここはベジなお店だから、お肉は無いのよね
キーマカレー(もどき)をオーダーしました
数年ぶりかも、ナタラジは
前いったのは荻窪のお店だったっけかな?
本当はトップスに行こうと思って、店舗が入ってたはずのビルにいってレストランガイドみたいなのを見ても無かったの
さっき調べてみたら、トップスの場所が変わってる~
移転したみたいね
あそこのカレーとケーキ、また食べたかったのに~~~(ToT)
ベトナムカレー
今日はなんかさっきからフラフラしてる感じあるから、喝いれる為にカレー(笑)
ケータリングのベトナムカレーにモヤシの炒め物
これでなんとか今日中に治す予定!(笑)
もりそば@ゆで太郎
今日のお昼は、この前もいったゆで太郎にいって、もりそばを食べました
思わずかき揚げまで付けちゃった^^;
まんぷくぅ
野菜炒めなお弁当
今日のお昼はお弁当屋さんで買ってきた、野菜炒めのお弁当
なんとな~く、食べたくなったから
んで、なんとなく食べたくなってプリンを買いにいったら、手に持ってたのはam/pmのチョコブラウニーパフェ キットカット入り
やぱしおいし~~
XO醤と野菜のとり肉炒め
歌舞伎町呑み・・・で終電なし^^;
その後はちょっと歌舞伎町で飲むことに~
いったのは珈琲&洋風居食屋 海峡 新宿靖国通り店っていうところ
なんでもここはから揚げが美味しいとか~
その他色々頼んで、凄い事に
結構美味しかったですねぇ
ここのお店もちょっと変わってて、内線電話みたいなのでオーダーするの
ちょっとビックリ
んで帰宅・・・のはずが、終電逃しちゃった^^;
お金もあんまり持ってなかったから、ちょっと歩いてメゲたとこでタクシー乗る事にしました
1時間くらい歩いたとこで疲れちゃったから、ここでタクシーに乗っちゃった
最近運動不足かも^^;
柏で打ち上げ
土浦全国花火競技大会にいったあと、少し東京寄りにいってから呑み会する事に
集まったメンバーが柏あたりでそれぞれに別れるんで、柏駅で降りました
駅前の居酒屋さんで打ち上げ~
いいかげん花火始まる前にもビール飲んでたけど、やっぱりビールが美味しい~(笑)
楽しかったぁ
あんまり遅くなっちゃうと帰れなくなっちゃうから、適当に切り上げて帰りました
お疲れ様ぁ~
ぽっぽっ屋へ
今日は夜遊びする予定だったけど、朝から調子がいまいちだから中止にして家に帰る事にしちゃいました
夜ご飯食べてから帰ろうと思うけど、mixiで友達が美味しそうなラーメンを食べてる日記あげてたから、つい口がラーメンに(笑)
どこに行こうか考えながら歩いてて、ぽっぽっ屋さんの前を通ったら、すぐ入れそうだったんで、ここに決めちゃった
ラーメンに野菜とタマネギ多め
相変わらず麺が極太
もそもそ食べちゃった~
食べてるうちに行列出来てきて、丁度いい時に来たかな~って感じ
spoonとブラウニー
鶏のロース焼
今日のお昼は江戸清っていうお店にいってきました
ここは鶏が有名・・・・だっていうのを何かで聞いてはいたんですけど、なかなか入れなかったお店
半年くらい前にも、入ってみようとお店の前までいったけど、入りそびれたんです
混雑してるからって訳じゃなくって、やってるのかどうか判らなくって^^;
今日は意を決して入ってみました
暖簾が出てるから、やってる・・・よね?
扉をあけたら、カウンターとテーブル、お座敷がちょっとあるお店でした
他にお客さんもいて、ほっ
殆どがサラリーマンでした
お店の中を見回しても、カウンターの上に焼き鳥らしきお品書きが値段も無くあるだけ
事前にWebで、ここはランチは一種類だけっていうんで、カウンターに座って待ってました
鶏のロース焼定食っていうらしいです
お店の中ではオジサンが3人が役割分担してるみたいで、あと1人は女将さん
ボーって待ってると、程なくして出てきました
お客さんが来てから焼き(?)出すから、時間もかかるみたい
お皿に鶏を並べて七味を降って、っていうのも神経使ってるみたいで丁寧にやってるのがカウンター越しに見えました
鶏の下には刻んだお葱
あとはご飯と鶏のスープで1セットです
まずはスープを飲んでみました
濃厚な鶏の味で美味しい~
でも熱くって持ってられないよぉ^^;
鶏も美味しいわぁ
タレがかかってて、結構お醤油な感じが強い味わいでした
下のお葱と一緒に食べるといい感じ(^^)
うーん、もっと早く入っておけばよかった!
これは夜にも食べに来てみたいなぁ
釜飯
釜たまうどん
ヨドバシの帰りになか卯にいって、季節限定メニューの釜たまうどんを食べてみました
だし汁をかけていただきま~す
つるつる~
最初は卵を崩さないようにして食べて、途中から黄身を絡めて食べてみました
わたしは素のままのほうが好きかなぁ?
Parikariランチ
早いね~
もう10月
雨のせいか、めっきり肌寒くなっちゃってるし
でも10月だったら、これくらいでもいいのかな?
紅葉の季節だものね
今日のお昼は久しぶりにParikariへいってランチ食べてきました
ビーフシチューにしてみました
おいし~(^^)
mixiの表示が変わって戸惑いっぱなし
行間広すぎくね?^^;
ぐりどっちん
山利喜のあとは、二軒となりにあるラーメン屋さんの上にある居酒屋ぐりどっちんさんで二次会!
安いね、ここのお店は
焼き鳥とか串揚げが一本50円だもの
日によって特価なものが違うみたいで、今日はアンキモが一皿10円だって!!
凄いねぇ
ワイワイ騒いで、結構長居しちゃった!
山利喜
森下の山利喜にいってきました!
本店のほうね
ここに入るのは初めて!
開店の一時間くらい前にいったけど、すでに並んでる人がいたくらい
開店して15分くらいしたら、もう満席
凄いねぇ~
ここは予約出来ないものね
何時も並んでるような記憶あるし
んで、ここの名物の煮込みとか色々食べたけど、どれも美味しい!
居酒屋っぽいけど、結構フレンチっぽいメニューもあったりするし、ワインも力いれてるみたいだし
2時間くらいだったけど、まんぞく~
美味しかった!!
マーボー豆腐定食@松屋
帰りがけ、お腹すいてフラフラだったから、松屋へ寄りました
マーボー豆腐定食っていうのが新メニューで出てたから、それを頼んでみました
お豆腐と肉みそのとこは別にチンするのね(笑)
出てきたのは、普通な感じかな?
ご飯とお味噌汁、サラダがついて580円なら安いほう?
野菜カレー
今日のお昼はスパイス・キューブで野菜カレー
なんとなくお肉じゃなくって、野菜が欲しかったとこ
うん、おいし~(^^)
博多ラーメン しばらく
用事あって、それが終わったのが9時過ぎ
ご飯も食べてないから、博多ラーメンのしばらくに寄って、ラーメン+味付けたまごを食べて帰ってきました
結構ここはドンブリ浅くって、お汁がなみなみ入ってるのよね
替え玉は頼まないでおきましたフー