スープカレーな日

外に食べに出かけるのも面倒だったから、何かケータリングのを買いにいこうと思っていったら、見慣れない車を発見
回っていってみるとカレー屋さんでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ
早速何にするか考えて・・・一番上のメニューがきっとお勧めなんだろーって考えてスープカレーにしました
071115_01.jpg
結構なボリュームだし、お野菜が多いのも嬉しいね
茄子と南瓜は後乗せで崩れないよう配慮もされてました(^^)
071115_02.jpg
お味は結構スパイス効いてて美味しかったぁ
もうちょっと熱いといいねど、移動販売じゃ仕方ないかもね

カリーカリーっていう名前だそうで、ネオ屋台村にも出てるのかな?
また来ることあったら、今度は別のも食べてみましょ~~

味噌ラーメンと半炒飯

今日のお昼は何となくラーメン食べたくなって、面倒だし近くの日高屋さんまで
食べたのは味噌ラーメンと半炒飯のセット
071113_01.jpg
ぷは~、まんぷく

結構お昼時は混雑しますね
ひっきりなしにお客さんがきて、相席の嵐
そんななか、話しに夢中であんまり頼んだものに手を付けてない人たちも・・・

ゴーゴーカレー

今日のお昼は出先だったから、近くにあったゴーゴーカレーにいってカレーを食べました
071112_01.jpg
エコノミークラス(普通盛り)で500円だものね
夜は50円高くなっちゃうから、お昼に食べたほうが安上がり(笑)
ここのカレーはフォークで食べるのよね
ルーが固めだし、お肉とかは溶けて形も無い、ちょっと変わったカレーです

上野~巣鴨ツアー

今日は残念なことに雨
お昼くらいに一時晴れたけど、また下り坂みたいだから、アウトドアイベントがあったけど中止になっちゃいました
代わりに開催されたのが上野~巣鴨ツアー

とあるSNSにこの前から参加して、そこでの初参加オフでした
まずは上野駅にあるハードロックカフェで待ち合わせ
いったら20人くらいの団体さんがいて、これかな~って声をかけたら当たりでした!
まずはここで腹ごしらえってことらしので、わたしはBLTサンドとペリエを
071111_01.jpg
なんだかんだで1時間半くらい居てから、今度は三ノ輪まで移動
そこでお餅屋さんを占拠して食べるし、その後は都電で途中下車しながら巣鴨へ
荒川車庫っていうとこで降りると、昔の都電が2両飾ってあって、そこで記念写真とか撮ってました

巣鴨についたら、また食べる!(笑)
小雨が降り出したなか、鯛焼きとか鰻をつまみ食い
071111_02.jpg
20人くらいの団体だから、どこにいっても小さなお店だと貸切状態
そうなると、知らない人も繁盛してるお店だと思って、宣伝効果が!?(笑)

高岩寺にいって、とげぬき地蔵にお参りしたりして、本日のツアーは終わり!
その後は呑み会へ突入~(笑)
071111_03.jpg
食べたし呑んだわぁ(笑)
お腹いっぱい

でも帰りがけ、秋葉原駅で乗り換えの際に駅構内にあるフロプレステージュに寄って、スイーツを思わず買っちゃった(笑)
071111_04.jpg
最後は甘いモノで締めないとね!

太陽のトマト麺とチョコミント

錦糸町にいったついでに、ちょっと気になってるお店にいってみました
太陽のトマト麺っていうお店
どこかな~って探しながらいってみると、アーケードを抜けたとこでみつけました
071110_01.jpg
お店をみてみると、製麺機がみえますね
071110_02.jpg
そっか、自家製麺なんだぁ
早速入ってみることに~
071110_03.jpg
結構いろいろなのがあるんですね!
お勧めは太陽のチーズラーメンっていうのだそうで、それを頼んでみました
071110_04.jpg
来たのは赤い~~~~
さすがイタリア産有機トマト使用っていうだけあるわぁ
チーズもいっぱい
麺は細いですね
早速食べてみると・・・ラーメンだよね?
なんかイタリアン食べてるような感じ
カッペリーニとかのトマトベースのスープパスタ?なんて思っちゃうかも
これはこれでありかな?
ご飯いれたら美味しいかもって思ったら、ちゃんとそういうメニューもありました(笑)

その後スタバにいって、11/7からの新製品チョコレートモカミントを飲んでみました
チョコミント好きとしてはグランデサイズを思わず頼んじゃった(笑)
デザートって感じでおいし~~~

ときの音

今日はmixiで知り合った人主催で新中野にある美人女将がいるお店で和食を食べる会
仕事がドタバタして、出るのが遅くなっちゃって、慌てて電車に乗りました
新中野について、お店を探すと・・・・地図のあたりに見あたらない(ToT)
慌てて幹事に電話したら、出てきて教えてくれました

小さな看板&地下で隠れ家みたい
お店は「ときの音」っていうお店
今日は貸切みたいで、すでにみんな出来上がってる~(笑)
071109_03.jpg
どれも美味しいわぁ
満腹!!

今日はちょっと大事をとって、早めに帰ってきちゃいました
ふぅ

海鮮かきあげ丼とかハバネロとか

今日のお昼はどーしよっかなって考えながら歩いてたら、なか卯で期間限定の海鮮かきあげ丼っていうのがあるのに目がいって、つい入っちゃった
071108_01.jpg
かき揚げ自体は出来てるのを乗せてるって感じね
オーダーしてから出てくるの、めっちゃ早かったし(笑)
でも、お味はまぁなぁかな?

その帰りにコンビニよったら、こんなの見つけました
「超暴君ハバネロ」と「大魔王ジョロキア」だそーです
071108_02.jpg
うーん、辛そう
ドンドン辛さヒートアップしてくのね!

ミソラーメン味おにぎりとか五目湯麺とか

朝、ファミリーマートに寄って買っちゃった
サッポロ一番みそ味のおにぎり!
071105_01.jpg
うア、本当に大きなチャーシュー入ってる
温めればそれなりに美味しかった感じ
冷たいと・・・どうかしら??

お昼は菜心にいって五目湯麺
071105_02.jpg
結構ここのお店にしてはあっさりした感じ
それはそれで美味しい~

カレーな夕食・・・だけど?

今日の夜はCoCo壱番屋
久しぶりに入った~
食べたのは期間限定のロースカレーチーズ スープカレーっていうの
071104_03.jpg
一辛で頼んだら、結構辛かった~
あせだく!!

で・・・・カウンターに座って食べてたんだけど、一つ席を挟んで隣に座った人が変!
一人で来てるのに、話し声が!?
独り言をブツブツいってるのね
うーん・・・・
ちょっと不気味だったから、速攻食べて出てきちゃった

ラーメンライス・・・・?

今朝、飲み物買う為コンビニ寄ろうと思ってファミリーマートに入ったら、目に付いたもの!
071102_01.jpg
去年の春にも、サッポロ一番とタイアップしてやってたみたいで、それのリベンジ!?
麺は入ってないみたいね(笑)
「しょうゆ」「みそ」「塩」の3種類だそうです

本日のお勧めスィーツ!

お昼過ぎにam/pmにいってみたら、ノルディックファームオホーツク牛乳プリンが出てるのをみつけて買ってみました
071031_02.jpg
普通の牛乳が入ってそうなビンにプリンが入ってるから、ちょっと食べにくいけど、めっちゃ美味しい~

んで、帰りがけに今度はサンクスによった時みつけたスィーツ、濃厚 半熟チーズ濃厚 半熟ショコラ
071031_03.jpg
うが~~~
めっちゃ美味しい!
濃厚な味と、トロっとしたとこがクセになりそうです!!

どっちもお勧め~

久々の台南担仔麺

久々に台南担仔麺にいってきました
071030_02.jpg
何年ぶり?
最近、店舗が少なくなっちゃったみたいで、なかなか行けなかったの
久々に朝鮮人参のスープ、人参鶏が飲みたくなったんだもの

入った時は他にお客さん一組だけだったけど、10時過ぎたらドンドン入ってきてて、ここは遅くから混むようになったのかな?
相変わらずの定番メニューをドンドン頼みます
071030_03.jpg
おいし~~~~
小皿料理だから、いろんなのをつまめるのも良いよね!

またちょくちょく来よっと!(^^)