帰りがけに近くの吉野家の前を通った時に、こんなノボリに気がつきました
牛鍋丼って前もありましたよね?
復活??
肉野菜炒めカレー
今日のお昼はケータリングのにしました
怪我以来刺激物は避けてましたけど、少し精を付けるためにカレーにしました
肉野菜炒めカレーにしてみました
カレーはやっぱり美味しいね(^^)
ただ今はあんまり汗はかきたくない~
手が使えないんでストレスになっちゃうから・・・
神田明神でお蕎麦
右手を手術した為に体のバランスも崩れてるんだか肩とかこっちゃってます
前から鍼灸院の予約はしてあったんで、暑いなか頑張って行ってきました
おかげで楽になった感じ
で、帰りにはご飯
アッサリしたものが食べたかったんで、お蕎麦にしました
神田明神でお参りしたあとに明神そば きやりに入ってみました
頼んだのはコレ
冷や奴にそばつゆをかけて、そこにお蕎麦をつけて食べるんですね
結構おいしかった(^^)
萬祐で塩ラーメン
家に帰る前に何か食べておこうと思って、萬祐さんへ
いつもは味噌ラーメンだけど、今日は塩ラーメンにしてみました
ふ~
まんぷく
久々に巴蜀でランチ
ちょっと思い立って久々に巴蜀へ
暑いし辛いものでもと思って!
何時ものように麻婆豆腐ランチ!
香りが食欲を誘います
おいし~
辛い~~~(笑)
汗だくになりながら頂きました
まんぷく!
野菜つけ麺
お昼をどーしようかなって思いながら歩いてて麺屋大斗サンのとこを通りがかったんで、ここにしました
野菜つけ麺の中盛りにしてみました
麺が多い~~~^^;
おなかいっぱい!
いろは亭ですっぽん!
はなまるうどんのカレーつけ麺
今日のお昼ははなまるうどんに久しぶりにいってきました
カレーつけ麺っていうのを数量&期間限定で販売してるっていうんで、それを食べてみました
大きめのジャガイモとかニンジンが入ってて、家のカレーって感じかも
悪い感じじゃなかったかも
暑い日にいったのもあって、大汗かいちゃった(笑)
カルボナーラうどん
この前の日曜からお腹が痛くなって、今日で三日目
昨夜も早寝する為に9時には床に入ってました
でもお腹の痛みで起きちゃうんで、熟睡出来てないっぽい~(ToT)
今朝は仕方ないんで薬を飲んでみました
これで少しは痛みも和らいでくれる・・・かな?
お昼は消化に良いものと思って、うどんにしました
面倒だったんで、カルボナーラうどん
消化にいいんだか、悪いんだか・・・^^;
グリーンカレー
今日はケータリングのカレー屋さんが来てたんでグリーンカレーにしてみました
現物はもっとグリーンカレーっぽかったけど、写真に撮っちゃったら^^;
タケノコとか入ってました
美味しかったぁ(^^)
ベトナムカレー
今日のお昼はケータリングのベトナムカレー
ここのカレーは久しぶりかも~
美味しいな(^^)
ここのとこカレーずいてるかも!?
神山家で味噌ラーメン
家に帰る前に何か食べて帰ろうと思って、駅に向かう途中にある神山家に入ってみました
味噌ラーメンにネギのトッピング
なんか量多そう~
ここは背脂の量が選べるみたい
普通の量にしてもらったけど、結構油凄いかも
おなかいっぱい~
肉そば@周庵
なんか今日は朝からお蕎麦が食べたい気分
久々に周庵に行く事にしました
暑いんで、スープが冷たい肉そばにしました
ここは大盛り無料なんで、お腹も空いてたから大盛り!!
付け汁は少し赤っぽいのはラー油?
沢山の刻み海苔の下にお肉とお蕎麦、お葱も入ってました
早速いただきま~す
少し辛めの付け汁が良い感じ
腰のある麺が歯ごたえもいいです
半分くらい食べたとこで、付け汁に生玉子を入れていただきます
味もマイルドになって、違う味わい
最後にそば湯を入れていただき、ごちそうさま~
美味しかった(^^)
鍼灸院にいって、台南担仔で晩ご飯
今日も暑い~
でも夕方からは雨
そんな中、鍼灸院にいったら「熱射病の後、心臓が弱ってる」って言われてそれの治療をされました
うーん、34~35度ってときはロングは走らないほうがいい?^^;
あぶないあぶない
で、その後は友達と一緒に水道橋の台南担仔麺に久々にいってご飯
色々頼んで食べまくりました
おいし~
まんぷく!
川越で鰻~榎本牧場~釜だしカステラ~シフォンケーキ
今日はカフェ・カーネネーロ仲間の方と二人で走ってきました
川越の鰻屋さんに行きたいっていうんで、それに便乗です
今朝も起きた途端に暑い!
それでも仕度して待ち合わせ場所へ行き、合流して荒川沿いに走ります
川沿いは少しはマシだけど、そのぶん向かい風が・・・^^;
下流に住んでる身には仕方ない試練ですね
レストランさくらでと水分補給とトイレ休憩
熱中症になるのも怖いんで水分補給は重要!
流石に今日は走ってる人が少ない感じ^^;
彩湖でも普段だったら結構人数いる時間でも殆ど走ってる人もいなけりゃ、公園で遊んでる人も少ない^^;
ここではアイスをいただいてクールダウン
あと水分補給も忘れずにやっておきます
そーこーしてなんとか川越に辿り着いて鰻!
小川菊さんは川越にある鰻の名店の一つだって川越在住の友達にも教えてもらってました
待ちも長いよ・・・って言われてたんで、恐る恐るお店の中に入ると、ラッキーにもそんなに待たないで入れそう!
ちょっとしたら席に案内されて、わたしは上鰻重にしました
ここは量が違うっていうんで、特鰻重までは。。。って感じでしたので
ほどなくして出てきました!
お新香と肝吸い付き
フカフカしてて美味しい~
少し甘めで濃い目のタレが疲れた体に良い感じ
精も付きます!!
丁度食べ終わるくらいにお店も混雑してきて列も長くなってきてました
その後は一度荒川に戻って榎本牧場へ
久々に来たら口蹄疫の影響で消毒するものが入り口に置いてありました
キチンとやってから、中に入ってジェラート!
おいし~~(^^)
久々にいただきました!!
仔猫ちゃんも暑さでグッタリ?^^;
次ぎは文明堂の釜だしカステラ
少し遅い時間って思ったけど、奥のとこで買えました
最後にシフォンノブヒロさんで一休みしながらシフォンケーキ
おいし~(^^)
いい栄養補給になりました
もう盛りだくさんで帰宅
帰りも向かい風がハードでした
日もだいぶ傾いてきてました
途中荒川河川敷の左岸を走ってるとき、堀切橋と京成線を抜けるとこで、まさかの水たまり・・・っていうか、すでに小さな池状態!!
逃げ道も無いし、仕方ないで入っていったらシューズも浸かっちゃうくらいの深さでした
行きは全然水なんか無かったのに~~~~(ToT)
その後はテンションだだ下がり
ただでさえ、そこから下流は向かい風が強い区間で気合いいるのに・・・
このポイントは水はけが良くないんで、結構いつも水がたまってたりはするけど、こんなに大量のは初めて
最後のほうはヘロヘロになってきちゃって、小松川公園のとこで一休み
そろそろ日も暮れそうだけど、無理して走ると危ないしね
梅丹本舗のCCを流し込んで栄養補給して、残りの帰路につきました
Time:6:37:08
Dst:140.53km
Odo:3277.9km
本日のルート
大きな地図で見る
水分補給を小まめにしてたのに、結局判ってるだけでスポーツドリンクで3リッター以上、その他にも1~2リッターは飲んでても、まだ足りない感じ
全部汗ででちゃったみたいで、レーパンは塩ふいてました
この暑さの中、ロングは控えておこうと実感・・・っていうか身の危険を感じかねないんで^^;
今日もカレー(笑)
今日もケータリングのカレー
グリーンカレーにしたかったけど、なんだかトラブルで今日は普通のカレーしか無いって(ToT)
それじゃ~って炒めたチキンをのせたのにしました
うまうま~(^^)
讃岐うどんのお店が新しく出来るみたい
仕事帰りに人形町のほうにいったら、開店準備してるお店がありました
ポスターが貼ってあって、7/31にOpen予定みたい
谷やっていうお店みたいですねぇ~
讃岐うどんは好きなんで、ちょっと楽しみ(^^)
暑いときにはカレー!
今日も暑い一日になりそ~
朝から暑さで起こされちゃいましたし
今日はなんか体にガンって喝を入れたいんで、カレーにしました
この前食べてみて美味しかったんで、またケータリングの肉野菜炒めカレー
おいし~(^^)
汗もだくだくかいちゃいました!キモチイイー
グリーンカレーもあるそうだから、今度はそれにしてみよっかな?
ラ・スコール
今日は仕事が終わってから銀座へ
ベトナム料理のお店ラ・スコールへ向かいました
ちょっとここで打ち合わせをする為
案の定、わたしが一番遅かった~^^;ゴメンナサイ
ベトナム料理も食べれたし、打ち合わせの方も無事に終わりホッと一安心
久々のベトナム料理 は美味しかった(^^)