今日のお昼は久々に天丼を食べたくなって、てんやさんに。

白海老と夏野菜の天丼っていうのがあったんで、それにしました。
久々の天丼はおいし~~~(^^)
おはぎ
コンビニにいったらおはぎが置いてあったから、つい購入~

関東のお盆ですしね!
うまうま~(^^)
ハラミステーキにしてみました
今日のお昼はハラミステーキのお弁当にしてみました。

今までは和牛っていうのを売りにしてたけど、今日みたら牛肉騒ぎのせいか輸入牛になってました^^;
ガツんといただきました~(^^)
久々のたぬき丼~(^^)
今日は久々に食べたくなって、近所のお蕎麦屋さんでたぬき丼とかけ蕎麦のセットを注文~

揚げ玉を卵でとじたものですね。
なんか癖になっちゃって~(^^)
うまうま
浅草、岡本で宴会~
昨日のHOOTERSで初めましてだったsayサンが呼びかけての浅草での宴会に行くことにしました。
家からもすぐだし(^^)
sayさんは急性前骨髄球性白血病になったのですが、生還なさって今はまた自転車に乗られてる方
凄い~
浅草の何処で呑むのかなって思ったら、よく行く岡本さんでした(笑)

何時ものような感じの宴会となりました(笑)
自転車に乗られてる方々が20名弱で、ほとんどの方とは初めましてでした。

途中、電気ブランも出てきたり(笑)
たのしかった~
その後は雷門へ行き、途中で揚げ饅頭を食べたり(笑)

ほおずき市をちょっと見ながら浅草神社~浅草寺とお参りしてから、二次会のカラオケへ(笑)
凄い事になってましたけど、1時間程度でサクッと終わり~
近場での呑みは帰りも楽でいいです(^^)
焼き牛丼を食べてみる~
ひやたっ!
今日はちょっと早めにお昼
小諸そばにいって冷やしたぬきにしました。

略して「ひやた」ですね(笑)
結構好きなんです(^^)
HOOTERS odaiba Gardenへ
HOOTERSのビアガーデンがお台場に期間限定でOpenしましたね
HOOTERS odaba Gardenっていうの。
Twitterで自転車仲間の方々が早速行くっていうんで、混ぜてもらいました。
当日は仕事の関係で少し遅れてお台場到着~
ゆりかもめで一緒に行く人と偶然会って、そのまま一緒に行きました。

事前に予約してくださってたから、待たずに・・・って、既に皆出来上がってました(笑)
タンクトップにホットパンツの女性がいっぱい~
やっぱり皆スタイルいいですねぇ
運動やってる感じ?
男性陣は皆、既にHOOTERSガールが見やすい席に座って、ワイワイ
まずはビールで乾杯~

既に注文してあって並んでるお料理もいただきま~す
トレーの類は全部プラスチックなのは、ビアガーデンだからかな?
高カロリーなものが多かったけど、それはビアガーデンだから良し(笑)
途中何回か音楽がかかって、HOOTERSガールの方々が踊るとこもあったり(動画撮影は禁止)
なかなか楽しい感じでした~
アッという間に2時間過ぎて、テーブル担当の方と皆で記念写真を撮ってお店を出ました。
ゆりかもめに乗ってるとき、新橋駅につく直前くらいから急に貧血のような感じになっちゃって、少し座って一休み。
すぐ大丈夫にはなって、ホッ
皆は二次会に行かれるようですが、念のため私はここで帰りました。
暑さとかでやられちゃったのかな?
次回また別のヒアガーデンに行こうって話になりました(笑)
夏はやっぱりビアガーデンですね!!
かくやで鶏つけそば
浅草橋のかくやでお昼にしました。

鶏つけそばにしました。
付け汁のお椀が熱い~~~^^;
美味しくいただきました(^^)
ベトナムカレー
今日のお昼は久々にケータリングのベトナムカレー

暑い時期には辛いもの~
おいし(^^)
焼き牛丼?
人形町の交差点のとこで、何か新しいお店が出来るようなんで、ちょっと見てみました。

焼き牛丼!?
チラシも配ってたんで、貰ってきました。
東京チカラめしっていうとこみたい。
チラシには6/29にOpenってなってるけど、店頭では7/6だって。
一週間延びたのかな?^^;
今日はオープン前の予行練習みたいなことをしてました。
オープンしたら、入ってみよっかな~
24時間営業だっていうし。
寿々木屋できしめん
人形町に昔っからある立ち食いきしめん屋さんの寿々木屋さんに行ってきました。

こっちに入るのは初めてかも?
東日本橋にあったほうは何度か行ってるんですけど、少し前から閉めちゃってるみたい。

かき揚げきしめんにしました。
出汁がきいてて美味しい(^^)
最近は讃岐うどんばっかりだったけど、きしめんもいいですね~
ミニベロで葛西臨海公園~カーネネーロへ
今日はお天気も崩れなさそう!
フジ55に行かれてる人も多いから、1人で走る事にしました。
この前、家の近所を回ってチェックしたミニベロで試走がてら走ります。
今日はKuroinuジャージを着ましょ!
何時ものコースで荒川に出て葛西臨海公園に向かって走り出します。
午後になってたら、河口からの向かい風が強いですね~
これは毎度の事なんで、下ハンを握って、とにかく空気抵抗を小さくして走り続けます!
清砂大橋を渡って左岸を走ってるとこで、丁度良さそうな速度で走ってる人に追い抜かれたんで、すかさず後ろに付かせてもらって、楽しちゃいました(^^)アリガトー

葛西臨海公園に到着~
園内をユックリ流しながら、何時もの自販機のところへ

今日は流石に人が多いですね!
一休みしたとこで、また来た道を帰ります。
帰りは追い風で楽ちん~
帰路の途中から、久々にカーネネーロへ行こうと思って、コースを変えました。

アイスコーヒーをいただいて、一服~
生き返る~~~
自転車関係の雑誌を読みながら、ゆっくりさせていただきました!
あと、今度チームジャージの追加オーダーするっていうんで、新しいアイテムで気になるのがあったからチェックしてきました。
その後、ちょっとLORO bicyclesさんに寄って買い物してから帰宅~
Time:01:34:37
Dst:32.4km
Odo:686.6km
本日のルート
大きな地図で見る
もう夏みたいな感じで汗だくですね!
水分補給は多すぎるくらいやっておきました。
もう去年の夏のように熱中症のようにはなりたくないですからね!
久々に浅草でお昼~
昨日の夜、Twitterで自転車仲間の方が暇だから浅草まで来るっていうんで、ジギーエリアで待ち合わせ~
お昼をしようって事になしました。
雨かもって思ってたけど、起きたら太陽が出てました!
わ~い
早速Single Speedを持ち出して、浅草まで走りはじめました。
ちょっと向かい風気味でツライ~^^;

なんとかジギーエリアに到着!
既に数名集まってました。
久々のお店で、ちょっと店内が変わってたりしましたね~
みんな集まったとこで、お昼を食べる事にしました。
向かいにある華春楼っていう中華料理のお店に行く事にしました。

ここはランチメニューが凄いっていうのを聞いてました。
ほんとだ、30種類もある~

回鍋肉にしてみました。
うーん、ご飯が大盛り!

なかなか美味しかった~(^^)
ボリュームも凄くて、食べきるのが大変(笑)
食べ終わった後には久々に逢ったりもしたんで、近況報告とかしながらワイワイと(^^)
ジギーエリアに戻った後は解散となりました。
Time:0:28:03
Dst:8.49km
Odo:693.0km
本日のルート
大きな地図で見る
途中輪太郎工房に寄ってから、LORO bicyclesへ(^^)
哲麺 二十七代目
なんとなく久々に山頭火のラーメン食べようかなって思って暑い中、神田まで歩いていきました。
確かここらへん・・・って思いながら歩いてても、あれ?
お店が見つかりません(゜ー゜?)キョロ(*゜ー゜)ゝキョロ
よく見てみると、なんか花が飾ってある、開店したてみたいなお店があります。

あ、お店が替わったんですね!
哲麺 二十七代目だそうです。
もう暑いし、ここに入ってみることにしました。
中のカウンター配置は、前のお店と同じ感じですね。

豚骨醤油白髪ネギラーメンっていうのにしてみました。
細麺ですね~
替え玉は50円だそうです。
ライスを頼むと、奥にあるジャーからお代わり自由みたい。
結構おいしかった(^^)
穴子のお弁当
今日のお昼はケータリングのお弁当にしました。

穴子のお弁当です。
ここのご飯は久しぶり~
おいしかった(^^)
久々になか卯でカツ丼
お昼どーしようか思いつかなかったから、目に付いたなか卯へ

久々にカツ丼にしてみました。
半熟玉子でアツアツ~
おいしかった(^^)
魚久のサービス品
たまたま帰りがけに人形町に寄って魚久の前を通ったら、直営店限定販売サービス品っていうのを売ってました。

色々4切れ入って800円ちょいっていうのは安いですね~
ここで銀ダラを買うと一切れでそれくらいのお値段ですから^^;
あと一つになってたなら、思わず購入~
今度焼いていただきましょ!
ひさびさ~
Cobara Hetta
鍼灸院に行った後、ちょっと買い物があったからヨドバシakibaまで足を伸ばしました。
サクッと買い物は済ませて、そのまま8階のレストランフロアへ~
みんなカレーがいいっていうんでインドカリーダイニング Cobara Hettaっていうお店に入ってみました。
Cobara Hetta・・・・小腹減った?(笑)

2種のカリーセットにしてみて、キーマカレーとベジタブルカレーにしてみました。
このセットはナンとご飯がお代わり自由なんですね
サラダもついてきます。
結構ここのカレーはあっさり目な感じ
ナンに合うかな?
まんぷく~


