新しいAVシステムのチェックも兼ねて劇場版 クラッシャージョウを見ました。
昔CSで放送したのを録画してあったのを。
プロジェクターで大画面を手に入れたから、1度はそれで見てみたかったんです。
いいですね~
久々に堪能しました(^^)
ゴーストバスターズ
テーマソングはバンドでコピーとかしたけど、映画は観てなかったゴーストバスターズを視聴。
この前TVでもやってたみたいだけど、Amazonプライムビデオで字幕版を見ました。
シガニー・ウィーバーさんが出てたんですね。
あとストリート・オブ・ファイアーのマネージャー役の人。
もう30年近く前の映画なんですねぇシミジミ
プロジェクターを導入して一ヶ月で映画を22本見たみたい。
3日に2本ペース?
何時でも見始められるし、何かあっても中断出来るのは気が楽。
なかなか平日に2時間みっちり拘束されるのってキツいものね。
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
今日は台風で大荒れの一日。
夜もまだ雨が突然降ってきたりで走れそうもないから、家で大人しく映画鑑賞。
前々から見たいと思ってた機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKYにしました。
原作も読んでいたけど、凄い迫力!
1時間ほどの作品だけど、濃い内容でした。
まだまだお話は続くけど・・・って感じですね。
面白かった~~~(^^)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.を視聴。
BDを発売すぐに購入してたけど、まだ見てなかったんですよね。
TVとかでもやったっていうのに。
映像クオリティーはさすがに凄い。
説明は殆どされてないし、ストーリーもTVとかから大分離れてるから理解するのは大変そう^^;
サカサマのパテマ
イエスマン "YES"は人生のパスワード
豪雨もあったから家でノンビリと映画でもと思って、Amazonプライムビデオでイエスマン "YES"は人生のパスワードを視聴。
何となく前から見たいなって思ってたんですよね。
"NO"ばかりで消極的になるんじゃなく"YES"で積極的にって感じ?
でもやり過ぎ注意(笑)
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦
帰り道でパラパラって雨に降られて、すっかり走る気持ち無くなって映画鑑賞。
今日は前々から見ようと思ってたTHE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦。
劇場版パトレイバー2の続編って感じ?
色々オマージュ的なシーンも出てきますね。
映画版登場人物の掘り下げが少ないとこは残念。
南雲さんも(顔は出てこないけど)出演してますね。
ディレクターズ・カット版も気になるところ。
最強のふたり
日中の暑さが夜になっても残ってて、凄い蒸し暑い~
ランニングはちょっとキツそうだから、家で映画でも見る事にしました。
前々から見たかった最強のふたりをAmazonプライムビデオで視聴。
2時間、アッという間に観終わった感じ。
いい物語でした(^^)
ドリスの笑顔がいいですね~
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスを見ました。
さすが劇場版、迫力ありますね~
2時間楽しめました。
少し設定忘れちゃってるとこあったけど^^;
これで決着・・・って思ったら、そうでもない??
東京ゴッドファーザーズ
この前パプリカを見たから、今度は東京ゴッドファーザーズ
を視聴。
クリスマス~年明けの間のお話だから、ちょっと季節は違うけど^^;
他の今敏作品とはちょっとイメージ変わって人情味あるコメディーですね。
気軽に見れる感じ(^^)
劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~
機材チェックも兼ねて、5年前に購入した劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~のBDを見ることにしました。
買ったけど、まだ見てなかったんですよね。
何となくすぐ見る気になれなくって、今まで来ちゃってました。
ホームシアターにしたから、いい機会だと思って。
昔のマクロスへのオマージュとかも見受けられるとこあってニヤリと。
ファイヤー・ボンバーとかマクロスプラスとか。
観終わった後は案の定、感情移入しすぎて少し放心状態。
すぐ次の映画を見ようと思ってたけど、少し時間置かないと気持ちが切り替えられ無さそう。
映画3本
オーシャンズ11
プロジェクターの画面が瞬断するから、チェックの為に何か映画サイズのを見ようと思ってAmazonプライムでオーシャンズ11を視聴。
前にDVDを購入してたけど、まだ見て無かったんです^^;
娯楽作品で気軽に見れそうだからチョイス。
銃撃シーンとかは無くってスマートに進めていきますね。
ラストがちょっと気を持たせる感じで次作も見ようかなって気になりました。
劇場版 タイムスクープハンター -安土城 最後の1日-
プロジェクターの画面が瞬断するののチェックも兼ねて、Amazonプライムで途中まで見て止まってた劇場版 タイムスクープハンター -安土城 最後の1日-の続きを視聴。
豪華な特番・・・みたいな感じかも?
そーいえば最近はTVでも新しいシーズンは作られてないのかしら?
面白かったのに。
インターステラー 吹替版
劇場版 機動戦艦ナデシコ the prince of darkness
もう1本くらい何か見たいな~って思って、Amazonプライムビデオにあった劇場版 機動戦艦ナデシコ the prince of darknessを視聴。
DVDでは持ってるのにね~
大画面出みると、迫力もあって新鮮!
映画「オデッセイ」
MAD MAX 三作鑑賞
マッドマックス 怒りのデス・ロード
折角プロジェクターを使える環境になったんだから、映画鑑賞。
平日はなかなか映画を見る時間も取れないし、今日はランニングコースも花火大会の警備で入れないから、丁度良い機会です。
見る映画は前々から見ようと思ってたマッドマックス 怒りのデス・ロード。
WOWOWで放送したのを録画してありました。
吹き替え版は評判良くないから字幕版で。
大画面で大迫力!!
前作を見てないでも楽しめました。
これは大画面大音量で見るのが楽しい映画ですね~
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
昨日譲り受けたスクリーンのチェックも兼ねて宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟を視聴。
2199の総集編かなって思って見ないでいたら、完全オリジナルなんですね。
イスカンダルからの帰路でのお話。
次作に繋がるガトランティスの事も結構出てきてますね。
思ったより面白かった(^^)