前から見返したくなってた宇宙からのメッセージを視聴。
ずいぶん昔に見たはずだけど、もうすっかり忘れてます^^;
まさかマスクだけで宇宙遊泳するなんて(笑)
時代劇か任侠ものをやってるような感じ??
八犬伝がベースですよね。
なかなか味わい深い(?)ものがありました(笑)
前から見返したくなってた宇宙からのメッセージを視聴。
10年近くぶりに自主映画上映会の集まりへ船堀までいってきました。
亡くなった方への追悼上映会でした。
ここのところ顔も出さずにちょっと不義理してた感じだから、ちょっとアウェイ感あったけど、覚えていてくださる方々がいてありがたい事です。
デスバトル(車田監督)
誘うっP-(立花監督)
コンチェルト(立花監督)
プロトタイプ(車田監督)
またこういう現場にも遊びに行きたいな。
ミート・ザ・ペアレンツを視聴。
恋人の実家にいったけど失敗三昧っていうのは、なんかベン・スティラーさんらしい感じ?(笑)
どうやら続編も作られてるようです。
今月は映画を15本視聴。
映画の他にも機動戦士ガンダムの0080や第08MS小隊なんかも見たからかも。
もうちょっと調べてみたら、今年は今の処99本の映画を見たみたい。
ほぼ8月からの4ヶ月で。
映画漬け??
スター・ウォーズ/フォースの覚醒の吹替版をWOWOWでやってるから見てみました。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜を視聴。
ここから初代ガンダムに繋がっていくんですね。
ちょっとガンキャノンが弱すぎ?^^;
この後、ルウム戦役も映像化されるんだ~
Amazonプライムビデオのウォッチリストの中から1時間半くらいで見れるのって選んだのがデッド・シティ2055。
前から見ようと思ってウォッチリストには入れてたけど、11/23まででAmazonプライムビデオの閲覧期限が切れるっていうんで慌てて「フィリップ、きみを愛してる!」を見ました。
実話なんですね、これ。
IQ169の天才詐欺師のお話。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンも天才詐欺師のお話だっけ。
そういうのって結構映画になりやすい?
前から気になってた映画だけに見れてよかった(^^)
Amazonプライムビデオから今月末で閲覧終了みたいだから、機動戦士ガンダム F91を視聴。
見た事は無かったみたい。
SD画質なのはちょっとキツいですね~
連邦軍の大人がゲスすぎ(笑)
最初「Re:LIFE」っていうタイトルを番組表で見た時、この前アニメ化されたのかと思ったら、ヒュー・グラント主演の映画でした。
まぎらわしい~
引き続きスター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還を視聴。
そっか、BD化されるときにもまた修正入ってたんですね。
WOWOWで一挙放送するっていうんで、久々にスター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望を視聴。
この前、ユー・ガット・メールを観たから、同じ組み合わせのめぐり逢えたらを視聴。
トム・ハンクスもメグ・ライアンも若い~~~
この2人、アメリカの西と東で逢わない状態で話が続いてくんですね。
TVで紅の豚の放送あるからプロジェクターで鑑賞。
大画面で観るのは初めてかも。
何度見たかもう判らないけど、何度見ても面白い(^^)