ローラー台

今日は夕方から雨っていう予報だったのに降らない~
また降る降る詐欺?(笑)

とにかくローラー台に乗っておくことにしました。
今回は右足のふくらはぎに違和感(ToT)
なるべく負担かけないようにペダリングしました。
汗だく~~~

ローラー台

今日は体が疲れてるけど、何とか気力を振り絞ってローラー台へ。
窓を全開にして扇風機を回しました。
まいにちツール・ド・フランスを見ながら開始~
ちょっとテンション上がったけど、足は回りません^^;
左足のふくらはぎ~膝あたりにかけて、ちょっと違和感もあったから、なるべくそこに負担かけないように注意しました。
汗だく~~~~~

ローラー台

台風が接近中の為、凄い湿気の中、ローラー台に乗っておきました。
何となく体が重いんで止めようかとも思ったけど、やっぱりやっておくことに・・・・
ちょっとフラフラしながらローラー台にセットした自転車に乗ろうとしたら、片足のクリート嵌めてサドルに跨がろうとしてローラー台ごと倒れそうになっちゃった^^;
こわこわ!

録画してあったまいにちツール・ド・フランスを見ながら回したけど全然だめだめ。
汗も凄かった~
滴り落ちる感じ。

なんとか何時もやってるくらいはやったけど、ヘトヘトです^^;

メッセンジャーバッグを洗濯

ズーッと使ってるTIMBUK2 クラシックメッセンジャーバッグもだいぶくたびれてきてるし、中も汚れてるから入ってるものを1度全部出して、洗濯用メッシュバッグに入れて洗濯機へ。
timbuk2_s.jpg
洗い終わったとこで陰干し。
コレで少しはスッキリするかしら?

もう使い出して5年にもなるから、そろそろ新しいのも欲しいな~

ローラー台

この前のポタの疲れが少し残ってたけどローラー台へ。
後輪の空気圧をチェックしたら結構抜けてたんで、入れ直しました。
3本ローラーだと少しくらい空気抜けてても出来ちゃうんで、ついチェックさぼっちゃう^^;
そしたら、負荷がキツい~~~~(ToT)
やり終わったら凄い汗だく!

ローラー台

今日は蒸し暑い~~~
こういう日のローラー台は扇風機回しても駄目ですね。
思ったよりは足回ったけど、汗だくで大変(笑)

あと、ホイール置き場からRacing7を引っ張り出してチェック。
もう全然使ってないから、里子に出す事にしました。
フレも出てないみたい。
マグネットを外して、何時でもOKな状態にしておきました。

ローラー台

とうとう今日から関東も梅雨入り!
日中から雨が降り出してジメジメ。
そのせいなんだか、急に夜の気温下がったせいで寝冷えしちゃったんだか、体調いまいち^^;
それでもローラー台に乗っておきました。
案の定、ちょっと足が回らない感じ。
何時もの負荷がちょっとキツかった~

ローラー台

左足の様子をみながらローラーをやってみました。
まだテーピングしてるしね。
最初、なんか凄く楽に回せる!・・・って思ったけど、よくよくチェックしたらギアが1枚落ちてました^^;
何時ものギアにしたら、やっぱり心拍が上がってきます(笑)

もうここのとこ暑いから、すっかりタンクトップにレーパンっていう室内じゃないと出来ないような格好で扇風機の風を受けながらのローラー台。
それでも汗だく~~

DIADORA X-Trail2 Women

今年下ろしたSPDシューズはDIADORAX-Trail2 Womenっていうの。
140529_02.jpg
買ったのはちょっと前だっんですけどね^^;
なかなか使い出す機会なくって。
この前、秩父にいったときに使い初め。

インソールをShock Doctorに替えました。
140529_03.jpg
SP0951っていうの。
前にNORTHWAVEのに入れてたのをコチラに入れ換えです。
今度のシューズのインソールと合わせて外形をカットし直しました。

古いSPDシューズ

今まで使ったSPDシューズ2足、クリートを外してインソールも元のに戻しました。
140528_03.jpg
NORTHWAVEのLIZZARD PRO SBSっていうの。
サイズがいまいち合ってないから、自転車仲間でシクロクロスやる人のとこに旅立つ予定です。
練習用シューズにでもなれば、ね。