岩本町のサクラの花はもうすぐ開きそう。
洗濯機を買い換えようと行ってみたら
今使ってる洗濯機、ここのところ結構異音がするようになっちゃった。
もう10年以上使ってるから寿命でしょうね。
SANYO製だし。
仕方ないから家電店にいって新しいのを購入。
重さもあるから設置と古いのの引き取りしてもらわないとって思ったら、丁度引越シーズンで一週間以上先になっちゃうって。
在庫も切れちゃったとかで結局2週間くらい先になっちゃいました。
それまで騙し騙し使わないと。
昼寝・・・しすぎ^^;
お墓参りから帰ってきて一休みしてたら眠気が。
ちょっと昼寝しようって思って寝て、目が覚めてみると2時間半も時間経ってました^^;
そんだけ疲れてたのね。
アタック どこでも袋でお洗たく
アタック どこでも袋でお洗たくっていうチャック付きの袋が売り出されたっていうんで、早速購入してみました。
まだAmazonでしか売ってないみたい。
アタック どこでも袋でお洗たく(洗たく用チャック袋) 粉末 洗濯洗剤つき
非常時や旅行のときにいいかなって思って。
旅行先でランニングとかした後、ウェア類を洗っておきたいものね。
お墓参り
ちょっと早めだけどお墓参りへ。
今日くらいしか行ける日が無くって。
雨の予報だったけど、日が照ってます(^^)
スムーズにお墓参りも終わって帰路についたけど、ちょっと乗る電車間違えたりして時間かかっちゃった^^;
オカメザクラ
オカメザクラが満開...っていうか強風で散り始め^^;
花粉光環
今日は肉眼でも見えるくらい花粉光環が出てました。
花粉の飛散も本格化してきましたね(ToT)
東京マラソンは雨
今日は起きたら既に雨。
東京マラソンは雨の時が多いような?
その後、ちょっと見にいってみました。
ちょっと寒いけど、みんなガンバって~
東京マラソンの準備も進んでます
明日の東京マラソンの準備も進んでますね。
準備も大変そう。
CDの取り込み直し
金曜の夜から結構昔に128kbpsのmp3で取り込んでたCDをm4a形式で取り込み直ししてました。
映画を見ながら。
うちにあるCD全部じゃないけど。
古いCDとかは劣化して読み込めないのあるかなって思ったけど、今の処は大丈夫でした。
カセットテープから取り込んだのを焼いていた初期のCD-Rは2枚ほど認識しなかったけど(ToT)
花粉症の季節だし、家に籠もってた感じ^^;
Sakugi 超音波式加湿器
仕事場の加湿器を買い足したいなって思ってたらAmazonのタイムセールでSakugi 超音波式加湿器っていうのが出てたから、思わず購入。
水タンクが3.5ℓあって運転の強さも変えられます。
早速水を入れて運転開始。
音も静かですが、結構ミストが出ます。
加湿器2台にしても小分けされた部屋じゃないから、なかなか湿度が上がってくれないのは悩み所^^;
Kazのスチーム加湿器のメンテナンス
結構前に買ったKaz Model2000っていうスチーム加湿器、最近は蒸気の出る量が少なくなってました。
構造も簡単だから、分解してメンテナンス。
ネジ2本外したら電極出てきてチェックしたら、めちゃくちゃ付着物がががが。
電極を痛めないようにこそぎ落としたら、蒸気量も復活しました。
ちゃんとメンテしないとダメですね^^;
残高不足!?
起きてスマホをチェックしたら銀行のアプリからメッセージ。
クレジットカードの年会費の引き落としが残高不足で出来ないって。
年会費だけだからカード会社からの通知来なかったのかな??
慌てて仕事場に行く前に銀行いってATMで不足分を入金。
無事に引き落とされたみたい。
ホッと一安心。
雨から雪へ
10時くらいまで雨で、やっと小雪交じりになったって思ったら、すぐ結構降り出して、うっすらと。
気温も低くて地面も冷えてるから積もるかな?
浅草で飲み会
2日前に連絡あって急遽浅草飲み。
集まったのは人数少なかったけど、その分まったりと(^^)
今回は終電前に解散となりました。
お布団を干しましょ
お布団を干せる日には貪欲に干してかないと。
もうちょっとすると干せなくなっちゃうからね>花粉症
裏表まんべんなく。
痴話げんかの叫び声で目を覚ます(ToT)
まだ外は暗い中、すぐ近くの時間貸し駐車場で痴話げんか。
「あけて~ 好きなの! �ク�ケ�コ・・・」って感じで車のドアを叩きながら泣き叫ぶ女。
いい加減にして・・・・
15分くらいしたら警察来たけど、まだ叫んでたよ。
体重の変化
いいのか悪いのか、先週末の体調不良のおかげか体重が目標値にググっと近づきました(笑)
ここ2ヶ月くらい停滞してたのにね。
体温計
何時も使ってる体温計(一番上)の電池が切れそうだから、家の中を探して別のを出してきました。
水銀のは最後の手段(笑)
TSUTAYAの更新ハガキ来たけど
TSUTAYAの更新ハガキが届きました。
でもこの一年、実店舗でレンタルってしてないから保留かな?