今日は冬至だからゆず湯。
ゆずは爪楊枝で穴を開けて入れてみました。
年末の買い出し
そろそろ年末も近いから、色々買いだししてきました。
柔軟剤やヘアコンディショナー、あと常備薬の類も。
いまは年末年始でもお店開いてるけど、念の為にね。
貝印 匠創 シェフズナイフ 180mm
普段はペティナイフでも十分な程度の調理しかしないけど、たまに大きな包丁が欲しくなるから貝印 匠創 シェフズナイフ 180mmを購入しました。
ペティナイフと同じシリーズのにしてみました。
高儀 ホビークイックバークランプ 100mm
何かを加工するときに使うクランプが足りないんで高儀 ホビークイックバークランプ 100mm 2個組 HQB-100-2Pっていうのを購入しました。
細身だけど金属製だからシッカリした感じですね。
穴空きおたまと穴空きレンゲ
穴空きおたまと穴空きレンゲを買ってみました。
お鍋やラーメンの時用に、です。
タンスを解体
親が使ってた部屋にあるタンス、大きくて運び出すのも大変そう。
1人じゃ絶対ムリだし廃品回収を頼むと5千円くらいかかっちゃって高いんで躊躇してました。
思い立って、レシプロソーを持ち出してきて解体しちゃいました。
板になれば運び出せるけどトータルの重さが変わる訳じゃないから、結構大変でした。
後日燃えるゴミでも出せる大きさにカットして廃棄予定です。
第25回 春謡會のお知らせが届きました
春謡會のお知らせが届きました。
12/24に浅草公会堂でですね。
今回は妙内匠さんの家元襲名だとか。
お祝いに行かないと。
ブラシ
近所のブラシ屋さんが今月いっぱいで閉店。
セールしてたから数点購入してきました。
今まで使ってたのがダメになってきてたから、丁度よかった。
寝つけない夜
昨晩は全然寝つけませんでした。
夜中に目が覚めちゃうし。
今日は大人しくしてます。
ふとん乾燥機でヌクヌク
ふとん乾燥機を買ったのはまだ暑い時期だったから実感無かったけど、最近夜は寒くなってきたんで温めてみたら、極楽。
ぬくぬく~
日本橋郵便局へ
Arriving USB充電式 ミニ投光器
Arriving USB充電式 ミニ投光器っていうのを買ってみました。
USB充電式のCOBライトでマウスより小さいですね。
結構明るい。
小さいから旅行バッグとかに下げておけばいいかなって思って。
スマホでもライトあるけど、明るさも違いますしね。
ライオンもクリスマス仕様
用事があって日本橋三越へ開店時間にいってきました。
ライオンもクリスマス仕様になってました。
皆既月食
今日は皆既月食だとか。
【特集】2022年11月8日 皆既月食×天王星食 - アストロアーツ
帰り道に空を見上げると、ほぼ欠けた月が。
赤いですね。
ホットカーペット、出してきました
足先とかが少し寒くなってきたからホットカーペットを出してきました。
段々末端冷え性も出てきてます。
スイッチに保護カバー
洗面所の照明を人感センサ付きのに交換したけど、使った後についつい電気のスイッチを切っちゃう。
スイッチにカバーつければいいかなって思ってコーナンにいって保護カバー付きのスイッチプレートを購入しました。
早速交換開始。
ネジ2本ですから簡単ですね。
これで無意識にスイッチ切っちゃうのも無くなるでしょう。
久しぶりにコーナンへ
ちょっと買いたいものがあって久しぶりにコーナンへ。
暑くなくって気持ちいい天気なんでブラブラ歩きながら。
店内の配置がちょっと変わったから案内を見ながら探して、何とか欲しいものあって一安心。
100WのLED電球
100WのLED電球を追加購入。
XINFUFEIMING LED電球 100W形相当 電球色っていうの。
LED電球に置き換えたけどもうちょっと明るさ欲しい所があったから、そこをコレにする予定です。
LED対応の人感センサに交換
廊下の人感センサがLEDにすると動作が変でした。
相当前のものだから仕方ないかな。
交換することにしました。
これでちゃんと動作するようになって一安心です。
Jアラート
今朝はJアラートで目が覚めました。
まったく!!