ちょっと甘いもの食べたくなったからam/pmへ~
で、みつけたのは、これ
井村屋のCRUNCHチョコレートパフェ
結構美味しかったぁ(^^)
甘い物で気分リフレッシュ!(^^)
韓国家庭料理コリアスンデ家
ルン・ルアンの後、もう一件行こうって事に
で、韓国とのハーフの人が連れていってくれたお店がコリアスンデ家でした。
ここ、24時間営業なのね!!
びっくり~~
Webで調べたら、人気店で予約したほうがいいとか
@グルメぴあ|満足度ランキング|新宿・新大久保で味わう「韓国グルメ」|コリアスンデ家(コリアスンデヤ)
こんな記事も!
で、オーダーは連れてってくれた人が韓国語で!
うーん、何をオーダーしてるかわかんなかったけど、ま、いいや~(笑)
つきだし、結構出てきました!!
どれもおいし~
スンデっていうのが名物らしいです。
うん、おしし!!
しかも凄いボリューム!!
わたしはマッコリ飲みたかったから、頼んでもらったら・・・・
これもの(笑)
で・・・・なんか色々ワイワイ話して盛り上がってたら、終電逃しちゃいました^^;
タクシーで帰る羽目に・・・・
店内も明るくって広いし、お座敷もありました。
店員さんも明るくって、気持ちいい感じ
またこよ~っと(^^)
ルン・ルアンで宴会
ルン・ルアン に久々にいってきました。
総勢9人で食事することになったから
前から行きたいって言われてたのよね
で、新大久保駅で待ち合わせて、お店へ
最初誰もいなかったけど、私たちが入ったら、後から後から!
このお店で満席&入れないお客さんが帰るなんて状況、初めてきちゃった!!
ママさんも、てんてこ舞い
隣のコンビニも一時期お酒扱ってなかったけど、また扱うようになって、一安心
買い出しもすぐいける~~~(^^)
お料理は相変わらず美味しかったぁ
今回はパクチーだめな人いたし、辛いの苦手な人もいたから、優しい味にしてもらいました
結構な数頼んで、もうお腹ぱんぱ~ん
ふぅ~~
お店、月曜が定休日になったのね、知らなかったぁ
お休み無くじゃ、大変だもんね
来週から、また新しいメニューも入れるっていう事で、それも楽しみ~
満足して、お店を後にしました。
あ~、また行きたいよぉ
食べるのに一生懸命で写真撮ってませ~ん(笑)
久々の麹町アジャンタ
何年かぶりに麹町のアジャンタへ行ってきました。
あれ・・・なんか店内狭くなった??
日テレが汐留いっちゃったから・・・かしら??
で、まだランチあるっていうから、ランチにしました
わたしはチキンカレーとほうれん草とマトンのカレー
それにナン
ご飯もついてたけど、そこまでは手が(お腹が?)まわりません~~
チキン、辛かったぁ~~
でも美味しい(^^)
久々の味~
スープもついてて、アジャンタのスープ久しぶりで嬉しかったぁ
食べ終わった後、お話を色々して、帰宅
充実した日でした(^^)
中華徳大
荻窪の南口、すずらん通りの中にある中華徳大へいってきました。
約一年ぶり、三度目です、来たの
土曜は夜の営業だけみたいで、オープンしてすぐに行きました
さっそく、前々から懸案のホーレン草炒飯を!!
で、半ラーメンもつけることに~
ここって、ラーメンに半炒飯じゃなくって、炒飯が主!
で、半ラーメンって感じ。
チケットを自販機で買うんだけど、メニューの数が多いから、どうやって買うのか、迷います^^;
なんとかチケット買って、ワクワクしながら出てくるの待ちました
きた~~~~
うーん、美味しそう!
このお店、炒飯頼む人多くって、その中でもホーレン草炒飯を頼む人多いから、前から食べてみたかったんですよぉ~
うーん、おいしい!
上に乗っかってるお肉も柔らかいし!!
うっとり~
ラーメンは油が凄い量で、美味しいの
うーん、久々に来たけど、満足~~
食べ終わるくらいには、もう満席
美味しいお店って、こうなんですねぇ
また来よう~~~っと(^^)
南国マンゴープリン
南国マンゴープリン ~濃厚仕立て~
うん、確かに濃厚~
満足(b^-゜)
南国カリビアンマンゴー
am/pmの「南国カリビアン マンゴー」
マンゴー大好き~
おいしかったけどネーミングに芸がない感じ?(^_^;)
チョコ・シュー
コンビニで売ってるチョコ・シュークリーム
結構大きい~
美味しい(。・・。)ポッ
久々の中華
御徒町の天天へ久々にいってきました
上海家庭料理のお店
お店の外観はこんな感じで、地下のお店です。
今日はこのコースにする予定~(^^)
ご大層な中華のお店じゃなくって、ほんと街の中華のお店です
でも、ここの味は好き~
これがコース6品
上の3品は前菜、下の3品が炒め物です。
うん、おいし(^^)
で・・・今日食べたかった炒飯!
こんな感じ~
わ~い
で、一緒にいった人が別オーダーで頼んでた高菜のラーメン!
結構タケノコの味してて、おいしかったです~(^^)
満腹!!!!( ̄▽ ̄)=3 プハァー
ここは有名店でもないお店
でも安くって美味しいよ(^^)
VILLAGE VANGUARD DINER 阿佐ヶ谷店
遊べる本屋さんで有名なヴィレッジ・バンガードのダイナー店へ初めていってきました
何店舗かあるけど、阿佐ヶ谷店へ
阿佐ヶ谷の駅降りるのは初めて
地図の記憶を頼りに探しながら・・・・
こんな細いとこ入っていいの??
で・・・いってみると、ありました!
入り口はこんな感じ
お店自体は2Fなんですね
で、階段上がって、ドキドキしながら店内へ
入ったとたん、元気な店員さんの声
ここは、まず席について、オーダーする形式なのね
一番奥の席へいきました
店内の雰囲気、こんな感じ~
店員さんが来て、フェアーしてるのと、新作のお勧めハンバーガーはこれっていうのを教えてくれました。
んじゃ、お勧めのSauted Onion Burgerにトッピングでチーズとベーコンっていうのを頼みました。
ちょっと待ったら・・・来ましたぁ
げっ・・・・・なにこれ!?
こんなに大きいのぉぉぉぉ~~~~?
ベーコンのトッピングはやりすぎたかも^^;
うー、ものすごい大きさです
テーブルにはモスとかでハンバーガー包んでるような2辺を止めた紙があって、それに入れて食べるようになってました。
潰しても・・・ダメ、口に入りきらない~^^;
でも美味しい!
わぁ~
スパイシーな味
うんうん(^^)
で、一緒に頼んだジンジャエール
こんな感じで出てきました
わぁ~~~、ウイルキンソンだ
嬉しい!
うん、また来てもいいかな、この雰囲気と味なら(^^)
お店出るまえに、置いてあるフライヤーをもらってきました。
メニューその他が出てました。
フライヤーその1、フライヤーその2、フライヤーその3
阿佐ヶ谷っていうところから、なんかいい感じかも~(^^)
イタリアン・ハンバーグ
ステーキハウス 鉄板牧場に行きたくなったから、今日のお昼は、ここで~
んで、イタリアン・ハンバーグを頼みました
焼けた鉄板の上でハンバーグがジュージュー!
油が凄いはねてます
ソースかけるのも躊躇われる感じ^^;
ちょっと落ち着いたとこで、今日はオリジナルソースっていうのをかけてみました。
凄い蒸気!
わぁ~~~(笑)
で、やっと食べれる状態に(^^)
うん、美味しい
満腹~~~
マダムK
去年の秋くらいに知って、行きたかったお店にいってきました。
それはマダム ケイっていうハンバーガーとかのお店
場所が都営地下鉄新宿線の新宿三丁目と曙橋駅の間くらいで、少しアクセス悪いかも^^;
(あ、上のLivedoorのは地図の位置違ってます。東京都新宿区富久町16-24こちらが正確な位置です)
今日はお天気もいいから、散歩がてらに新宿からプラプラ歩いていってみました
うーん、気持ちいい~
さって、そろそろここらへんかな・・・・・あったあったぁ~~~!
丁度外壁工事してるみたいで、足場組んでありました。
入り口は普通のダイナーみたいな感じ
で・・・入ると、カウンター
そこでオーダーね。
最初、店内で食べる場所も狭いかなって思ったら、カウンターの奥に中二階みたいな感じで結構広いフロアーありました。
30~40人くらい入れるのかしら?
大きなテーブル席もありました。
あ、あとお店の外にもテーブルが二つ
お天気いい日には、ここで食べるのも気持ちいいかも~
で、席座って待ってたら、ちょっとしたら来ました、オーダーしたチーズバーガー!!
わっ・・・・・おっきい!!!
普通のハンバーガーの1.5倍くらいありそう!!
早速いただきま~~す
んま~~~~い!!
それにお腹いっぱいになるサイズ、来てよかったぁ(^^)
お店の方が他の人とお話してるのを聴いてたら、土日の夜は7時までだけど、それは7時までに入ってくれればいいんだって。
その後は居る人が帰るまで営業なんだって~
びっくり!!
で、おなかいっぱいになって、お店でましたぁ
そのとき、お店の外にあるメニューを撮ってきちゃった
メニューその1、メニューその2
ハンバーグ以外にも、食べ物いっぱいあるんですねぇ~
ほんと、ダイナーな感じ
また来ようと思います~~(^^)
あ、そうそう、車で行かれる人は、お店のすぐ横に大きなコインパーキングあるから、そちらを使われるのがいいかも~~
久々に焼肉名門
ここのとこ、ちょっと行ってなかった、四谷三丁目の焼肉名門へ行ってきましたぁ
相変わらず混み混み
先週、お店行く前に直接予約してきてるから、大丈夫
ひっきりなしに予約してない人が来店してましたけど、もうお断りしてる状態
みなさん、予約してから来ようねぇ^^;
で、定番メニューを多数頼みましたぁ
これはハラミ肉の塊~
こっちはスーパーホルモンの2m!!
その他にもカルビだタンだ軟骨だ・・・・もういっぱい(笑)
キムチも、ここの好きなのよねぇ
最後に冷麺とか石焼きビビンパとかも。
うま~~~
満足!!
店長以下、スタッフの皆さん面白いよぉ(顔覚えられてるし^^;)
なんか元気になる感じ
また行きま~~~す!(^^)
ZATS BURGER CAFE 中野ツタヤ横店いってきました
ZATS・BURGER・CAFE中野ツタヤ横店に再びいってきましたぁ
さすがにGWだからか、結構混んでました
でも2Fはすいてました
わたしは佐世保バーガー(全部入り)のレギュラーとオニオンフライ
友達は佐世保バーガーのビックサイズ(!)
ビックサイズは大きい~~~!!!
わたし、食べきれないよ、きっと^^;
レギュラーでやっぱり十分でした(笑)
おいしかったぁ
ちょっと友達とダベってから、今度は新宿へショッピングへ~~~!
ジャイ・ヒンドへGo!
ジャイ・ヒンドへまたまた行ってきましたぁ
GWの中日だからか、今日は混んでました
っていっても、すぐ座れましたけど
GW中も日曜日がお休みなだけで、あとは営業しているみたいです
まずはカシューナッツ
スパイスいっぱい塗してあって、辛いけど美味しい~
しかもアツアツ
ビール進んじゃう(笑)
チキン・ティッカ、骨無しのチキンのタンドールで焼いた料理ですね
うん、うま~い
パクパク
で、カレー三品
どれも美味しい~
ジャイ・ヒンドはお肉系のカレーが美味しいですね
試しにシーフードのエビのカレーも頼んだけど、結構辛めで肉類のカレーより、ちょっと味が浮いてる感じ
十分美味しかったけど、ね(^^)
あと、定番のチース・シャスリック
うん、満足!!
チャイをいただいて、満腹!(^^)
うんうん、また来よう~~~
で、秋葉原のドンキにいって、ちょっとお買い物して帰ってきましたぁ
白桃ピーチソフト
ミニストップの新しいソフトクリームで白桃ピーチソフトを食べてみました
5/1~5まではは、ソフトクリームは120円のセールしてるの!
これは食べねば~~~(笑)
相変わらずミニストップのソフトは美味し~~~~(^^)
LEMON DROP
ママがおみやげ持ってきてくれました~(^^)
吉祥寺のLEMON DROPの生チョコケーキ!
おいし~~~!
味が濃くって、中身詰まってる感じ
うっとりぃ!
もっと食べたい~~~って思ったけど、カロリー高そうだもんね^^;
こんなのも食べるんだよ報告
いつもハンバーグだ何だかんだ、食べてる訳じゃないです
書かないだけで
吉野家さんのカレー丼
結構好きかもかも(笑)
ザ・ハンバーグ
神保町にあるザ・ハンバーグに久々いってきましたぁ
ここは学生時代、よくきました。
ハンバーグをグラムでオーダーするんですよぉ
わたしはチーズハンバーグ好きで、大抵それの200gだったっけ
で、今回はちょっと変えて、シチュー風ハンバーグっていうのにしてみました
めちゃくちゃアツアツ~~~
でも美味しいよぉ
これにご飯とスープで830円
うん、満足!(^^)
オーダーごとに作ってくれるから、ちょっと時間かかるけど、好きなお店です。
ハーゲンダッツの季節限定
なんか今日は暑いよぉ~~
(後でニュースみたら、25℃越して、夏日だったんだって)
で、思わずアイスクリーム買っちゃった
前から友達に「ハーゲンダッツの新しいの、おいしいよ」って言われてたから、それを選びました
マンゴー&ココナッツ
うーん、美味しい
マンゴー好きなの
今年もマンゴーの季節がやってきましたって感じ(^^)