柳屋さんの前を通ったら、行列が見えない?

チェックしてみたら、中で数名待ってるだけ!
めずらし~~
慌てて並んで、久々にたい焼き購入!

相変わらず美味しい(^^)
菜心で角煮定食
今年初の菜心は角煮定食。

うま~~~~し!
もちろんラー油も購入してきました。
和のブラックサンダー きなこ
かき揚げ天そば
お昼は立食蕎麦処 おか田でかき揚げ天そばにしました。

あたたまる~(^^)
中華のお弁当
お昼は久々に近くの中華弁当にしました。

相変わらず量が多い~(笑)
マトンカレー
今年初の本石亭。

キーマは売り切れだったから、マトンカレーにしました。
おいし~(^^)
ごぼう天そば
あり賀せいろうでごぼう天そばにしました。

お腹いっぱ~い。
暖まりました(^^)
ジャーマンヨーグルト
お昼はジャーマンヨーグルトとサラダ。

久々かも?
7-11 こだわり米の七草がゆ
7-11のこだわり米の七草がゆをいただきま~す。

これで無病息災に過ごせる・・・・かな?
ゆで太郎でもりそば
ちょっとひさしぶりにゆで太郎へ。

もりそば+かき揚げにしました。
まんぞく(^^)
ロイズ チョコレートプリン
帰りがけにコンビニ寄ったらロイズ チョコレートプリンっていうのがあったから、思わず購入。

おいし~
最近ロイズの名前ついたのが結構種類出てますね。
ちょっと出過ぎ?^^;
チキンカツカレー
お昼はお弁当のチキンカツカレーにしました。

今年の初カレーかも!?
新春粉モノ会
今日は暖かかったですね~

1月なのに14度!?
下町仲間のお宅にお邪魔して新春粉モノ大会。

お好み焼き機でホットケーキミックスに色々具を入れて焼いていただきました。
皆の家にあるものを持ち寄って色々アイデア出しながら。

あとカマンベールチーズのベーコン巻きも!
うま~~~い!!
お酒も色々いただいて結構酔っ払っちゃった(笑)
楽しい会をありがとうございます。
今年も宜しくお願いしま~す(^^)
晩ご飯はドミノピザ
晩ご飯は近所のドミノピザに注文して取りにいってきました。

冬のクワトロリッチっていうやつ。
まだやってるお店は少ないから、やっててくれるのはありがたいです~
大晦日に日本酒
一昨日買ってきた日本酒をいただきながら紅白見てます。

おいし(^^)
年越し蕎麦
今年の年越し蕎麦は自分で作って。

天ぷらはお昼に近くのスーパーで買ってきてました。
まんぷく~~
年末恒例、帝釈天で天丼
毎年恒例となった年末に帝釈天行き、今年もやりました。
輪行してくる方と合流して自転車でまずは荒川へ。
そこからちょっと北上して帝釈天へ向かいました。
ちょっと風強くって久々の自転車にはツライ~
荒川峠・・・ですね。
帝釈天では10数名集まって何時もの大和家さんへ。
お昼にはちょっと早い時間だったから、大人数でしたけどサクッと入れました(^^)

何時もの天丼、いただきま~す(^^)
おいし~~
お店の混んできたから、お店を出て参道をブラブラ。

駅前の柴又たま屋さんで何時ものオネーさんの口上を聞きながら皆はタワシとか色々購入。

帝釈天に戻ってお詣りしてから皆と別れて帰路につきました。
なんとなく左足のクリートキャッチやリリースが変な感じ。
クリートが外れないのは立ちゴケしそうで怖い~^^;
まったく外れないで慌てて右足を外して事なきを得た時も。

チェックしたらネジが1本外れちゃってる~~~
これじゃ回っちゃってダメですね。
ネジを外してクリートをしまい、左足はクリート無しにしました。
荒川~自宅まで何となく右足ペダリング状態でしたけど、コケたりして怪我するよりいいよね。

今回はミニベロ。
これに乗るのも久しぶり。
今年の走り納め・・・かな?
お疲れ様~
Time:1:47:20
Dst:35.47km
Odo:1127.8km
日本盛 蔵元直送 生原酒 量り売り
友達から丸の内で日本盛 蔵元直送 生原酒 量り売やってて美味しいよって教えてもらったから、早速いってきました。
地下街の一画で今年いっぱいの営業みたいですね。

しぼりたて生原酒と吟醸生原酒の2種類あって両方購入。
しぼりたて生原酒のほうは300mlのも購入しておきました。
年末年始でいただきましょ(^^)
はしやで盛り合わせ
晩ご飯はとんかつ はしやにしました。
久しぶり~

盛り合わせにしました。
相変わらずサクサクで軽くって美味しい(^^)
今年は明日まで営業みたい。


