最近この7-11の「ごまチーズ フランス」が好き。

一緒に野菜生活100の期間限定デコポン ミックス。
おかげで朝ご飯の習慣が戻りそう??
この前、通りがかって気になったお店でランチ。

TRIPPERIA Miaっていうお店。
螺旋階段を上がって2Fへ。
おしゃれな店内ですね~
最初目的にしてた「トリッペリアの山盛りサラダランチ」っていうのは売り切れてんでパスタランチにしました。

サラダの後にちょっとしてからパスタが出てきました。

豚ばら肉とはくさいのクリームソースだそうです。
モチモチで美味しかった(*^^*)
トリッパ食べたいなぁ
最近のちょっとお気に入り。

ナチュラルローソン ヨーグルトマシュマロっていうの。
中にヨーグルトゼリーが入ってるんですね。
結構お腹にもたまります(^^)
この前、教えてもらったお店に早速いってきました。

SPICE BOXっていうお店。
ミールス(DX)っていうのにしたら、めっちゃ量多い~~
![]()
お腹苦しいほどです。
店名に違わず複雑にスパイスが効いた美味しいお店でした。
締めにチャイを頼んだら、こちらも凄いスパイシ~
開店一ヶ月ほどで話題になってるのも判りました。
神田あたりはほんと、色々レベル高くなってきてますね。
今のうちに行っておけてよかった(^^)
お昼は久々にロメスパ バルボア。

最初ぼっかけでも食べようかなって思ってたけど、スペシャルの焼きカルボナーラにしました。
おいし(^^)
あり賀せいろうでごぼう天そばにしました。

お腹いっぱい~
日清のどん兵衛焼うどん 担担花椒仕立てっていうのが出てたから、今日のお昼はコレにしてみました。

結構花椒の感じしますね。
そんなには辛くはないかな?
まんぷく~
帰り道、夜ご飯何食べようかなって考えながら歩いてて、VIE DE FRANCE Bakery 秋葉原店の前を通ったら焼きたてパンがあるっていうんで、思わず入って数種類購入。

家に帰ってきてからいただきま~す。
おいし(^^)
お昼は人形町の福そばへ。

揚げたては春菊と紅生姜だったけど、なんか気分が野菜天だったので、そちらで。
おいし(^^)
お昼はカレー食べたくなって本石亭へ。

本日(今週?)のカレーは豚汁カレーっていうんで、それにしました。
七味まで出てきてる~w
お餅も乗ってるんですね。
ゴボウとかレンコンとかも入ってて好きな感じ。
おいしかった~
マスターとちょっとお話して、行ってみたいお店も教えていただきました。
ちょっと久しぶりにゆで太郎でもりそば。

かき揚げもつけて。
なんか店舗にもよるんでしょうけど、末広町あたりの何時も行くとこは寒くても温かい汁ものよりもりそばが好き。
セブンイレブンで売ってたごまチーズ フランスを食べてみました。

結構歯ごたえもあるし胡麻の風味もいいですね~
おいし(^^)
お昼は久々にお弁当のタコライス。

おいしかった~
満足(^^)
飲み会とかあると体重増えちゃいますね~
今朝体重計乗って焦っちゃった^^;
軽い筋トレしてから走りにでました。

そんなに寒くはないかな?
今日はちょっと寄り道する予定だから、走りながらコースをどうするか考えてました。
新川で折り返して、永代橋まで戻ってきたとこで対岸に渡ってコーナンへ。
木ねじを買うだけの予定だったけど、ちょっと他のモノも買って荷物になっちゃった^^;
その後、そういえば近所だからチーズのこえに寄り道。

今日は結構混んでました。
カウンターでソフトクリームを注文。
今日のソフトクリームは洞爺湖町のレークヒルファームだとか。

2回目だけどおいし~~~(^^)
量もたっぷり!
体が冷えちゃうから食べ終わったらすぐ走り出しました。
再び汗かきだしたとこで終了~
ちょっと久しぶりに赤坂の原価バーで飲み会~

入場料を払って、あとはキャッシュオンだから料金も判りやすいのはいいですね。
食べ物関係はおつまみ程度のが主だから、ある程度お腹にいれてから行ったほうがいいかも?
なんかパンがおいしかった(笑)
3時間ほどワイワイ喋ったあと、近所の銀だこハイボール酒場で二次会。
前回は飲み過ぎちゃって来れなかったから、今回初。
久々に銀だこのたこ焼きたべながら、ハイボールいただきました。
だいぶ酔っ払っちゃった~~
今日はちゃんと電車で帰宅です(笑)
立ち食い蕎麦(?)のおか田でスペシャルそばっていうのにしてみました。

油揚げに揚げ玉、エビ天が入ってるんですね~
まんぷく(^^)
あり賀せいろうさんでごぼう天そばにしました。

熱々~
おいし(^^)