コンビニいったら目に付いたんで買ってみました。
ごま団子チロルだそーです。
中はグミがはいってるのね。
パッケージ、かわいい(^^)
もりそば+かき揚げ
ゆで太郎でお昼。
今日は朝から肌寒いから温かいお蕎麦にしようかなって思ったけど、霧雨みたいな傘も役に立たない雨の中を歩いてたら汗かいちゃったんで、もりそば。
かき揚げもつけました。
揚げたてだったから嬉しい(^^)
8月なのに18度
明け方寒くって1度目が覚めました。
お布団剥いでたから、かけ直して二度寝。
久々に目覚ましが鳴ってもすぐに起き出せませんでした^^;
外気温18.5度・・・・そりゃ寒いって^^;
まだ8月なのにね。
外は雨だけど湿度もそこまで上がらないのは気温のせいかな?
7種の野菜のやわらか煮込み トマトソース仕立て
今日のお昼は軽めに。
7種の野菜のやわらか煮込み トマトソース仕立てとブランパン、サラダ。
あともうちょっと体重落ちて欲し~
夏野菜のポークチリ
久々に本石亭でカレー。
夏野菜のポークチリっていうのにしました。
おいし(^^)
ル・ビアンでパン購入
夜の為にル・ビアン工場直営店にいってパンの特売商品を買ってきました。
開店と同時に売り切れちゃうんですよね、これ。
今日も開店20分くらい前にいったら、すでに10名以上並んでて、なんとか2つ購入。
あと何時ものデニッシュパンも購入しました。
レジを済ませたら既に特価の詰め合わせは無くなってたから、5分ほどで終了してた模様です。
きうちでかき揚げそば
最初行こうと思ってたとこが臨時休業だったから、立ち食いそば きうちへ。
ちょっと蒸すけど温かいお蕎麦で。
かき揚げそばにしてみました。
おいし(^^)
ごぼう天そば
朝から雨のせいか、湿度はあるけど気温はちょっと低め。
晩ご飯はあり賀せいろうさんで温かいお蕎麦にしました。
ごぼう天そばにしました。
おいし(^^)
もりそば@ゆで太郎
お昼はゆで太郎でもりそば。
かき揚げもプラス~
おなかいっぱい。
甘食風しっとりケーキ
7-11に寄ったら甘食風しっとりケーキっていうのが新製品で出てたんで思わず購入。
この前、甘食が話題になってて久しぶりに食べたくなってたけど、最近近所じゃ売ってなかったんですよね。
これで満足(^^)
361kcalっていうのは食べ終わってから知りました^^;
運動して消費しなきゃ!!
天亀そばでざるそば
神田駅のすぐ近くにあって24時間営業の立ち食い蕎麦、天亀そばに入ってみました。
結構前から気になってたけど、入るのは初めて。
ここのお店は熱いお蕎麦を頼む人が殆どらしいんですけど、何となく今日の気分がざるそばだったんで、お願いしました。
券売機じゃなくって直接注文する形式。
5分程で出来上がり。
かき揚げもつけてもらいました。
おいし(^^)
7種の野菜のやわらか煮込み トマトソース仕立て
7種の野菜のやわらか煮込み トマトソース仕立てとブランブレッド、サラダの昼食。
この量にもだいぶ慣れてきました(^^)
肉そば@周庵
朝からの雨でお昼は近場で・・・って思いながら、つけそば周庵へ。
肉そばいただきま~す。
おいし(^^)
やおきん きなこ棒
補給食?
なんかきなこ棒、好きなんですよね~
最近はコンビニで小さなのを売ってるんで、つい購入しちゃいました。
カロリーとかどうなってるのかなって調べてみたら、問い合わせしてくださった方の情報が載っていました。
きなこ棒/1本当たり
エネルギー 80.00 kcal
たんぱく質 3.20 g
脂質 1.98 g
炭水化物 12.50 g
ナトリウム 0.28 mg
だそーです。
スパーディープでランチ
お盆休み中だけど、仕事してきました。
昨日のお酒が残ってなくって一安心(笑)
その後、近くのスパー・ディープってとこでカレーのランチ。
マトンとダルの2種類にしました。
普通に美味しかった(^^)
ナンおかわり自由っていってたけど、1枚で十分でした。
神谷バー~岡本~デニーズ
久々の喜光
急遽喜光で飲み会となりました。
ちょっと久しぶり(^^)
ダイエットもだいぶ落ち着いてきたから、今日はガッツリ食べちゃお(笑)
3名でっていうのは初めて?
濃いお話をしてたかも(笑)
結構酔っ払っちゃった。
終電近くで危ないあぶない^^;
鴨南蛮@小諸そば
今日からお盆休み~
っていっても、あんまり予定無しなんですよね。
ひまひま^^;
今日のお昼は近場の小諸そばで鴨南蛮。
「マツコの知らない世界」効果か昨日は売り切れてたんですよね。
確かに出汁が効いてて美味しい。
普通のお蕎麦屋さんだったら千円くらいしちゃうような?
写真は撮り忘れました^^;
和風冷麺@小諸そば
温かいお蕎麦
お昼はお蕎麦を茹でました。
何となく今日は暖かいお蕎麦にして。
まんぷく~