包丁のキレが悪くなってきたんで関孫六 ダイヤモンド&セラミックシャープナーを買ってみました。

砥石も持ってるけどシャープナーはどうなのかなって思って。
使い方をチェックして、その通りにやってみました。
良さそうな感じかな。
関孫六 ダイヤモンド&セラミックシャープナー
頸と背中の調整
月1の鍼灸院にいって頸と背中の調整をしてもらってきました。

暑さで色々ガタがきてる?^^;
アネロン「ニスキャップ」
久しぶりにアネロン「ニスキャップ」を購入しました。

乗り物酔いしやすいから、念の為。
ただこれ飲むと、口の中が結構乾くんですよね^^;
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
暑くってヘロヘロ(ToT)
せともの市
人形町のせともの市が開催されてて明後日まで開催中だから、ちょっと見てきました。

欲しいけど、もう食器棚はいっぱい(ToT)
RUDY PROJECTのGOZENを出してきました
RUDY PROJECTのGOZENを出してきました。

最近は陽ざしも強いしね。
カラーリングも夏っぽいで愛用してます。
軽量 折りたたみ キャンプテーブル
海外通販で注文してた軽量 折りたたみ キャンプテーブルが届きました。

安かったんで試しで購入してみました。
箱がベコベコになってるのは何時もの事?w

開くだけだから簡単ですね。
安いんで鉄板は薄いから手荒には扱わないほうが良さそう。
7-11 政府備蓄米 無洗米 2kg
7-11に行ったら政府備蓄米 無洗米 2kgを売ってたから試しに買ってみました。

今使ってるのが無くなったら使ってみましょ。
博多 長浜豚骨 ラーメン 黒浜 6人前
PayPayのYahoo!ショッピング向けの期間限定1500ポイントっていうのが付与されたから、お試しで博多 長浜豚骨 ラーメン 黒浜 6人前を購入してみました。

細麺だから茹で時間も短くて済みますね。
今度作ってみます。
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
台風9号が接近してきてるから湿度がスゴイことになってて、サーキュレーターじゃ足りない感じ。
世界陸上競技選手権大会のマラソン
9/14、15と2日連続でまたマラソンがあるようでお知らせが入ってました。

今回は浅草方面とかまでは行かないようですけど、靖国通りは両日午前中はダメっぽいですね。
日中ずーっとダメなのと、2日に分けて午前中だけダメなの、どっちが影響少ないのかな?
マラソン(9月14日・15日)に伴う交通規制について 警視庁
7月は映画4本
7月に観た映画は4本でした。
オールド・ガード2
スクール・オブ・ロック
ピッチ・パーフェクト
キャノンボール
体調崩したりしてなかなか映画見る時間取れませんでした。
肉のハナマサ 肉の極み
肉のハナマサいったら「肉の極み」っていうオリジナルのスパイスを見かけて買ってみました。

早速鶏野菜炒めに振ってみました。
そんなに突出した感じは無く素直な感じかな?
あと400円程度っていう(この手のでは)比較的低価格で使いやすいかも。
インデラでカレー
インデラでカレーを食べてきました。

何時ものように美味しかった(^^)
なんか今日は結構混んでましたね。
ねばとろぶっかけそば
小諸そばのねばとろぶっかけそばをいただきました。

おいし。
最近はこういうねばとろ系好きですね。
ATOM Camの電源アダプタ交換
ATOM Camの1台が動作不安定になってるみたい。

ネットワークに接続出来なくなって再起動させると出来てたけど、今日はそれでもダメ。
ATOM Cam本体のLEDとか音をチェックすると、リトライを繰り返してる感じ。
こういう時はまず電源アダプタを替えてチェック。
案の定、すんなりネットワークに繋がりました。
炊飯器のタイマー
夏場に炊飯器をタイマーにして、研いだお米を数時間入れっぱなしにするのはちょっと怖いんで、夜ご飯食べ終わった後に炊飯開始。
炊き上がったを小分けにして冷凍庫に入れておきます。
毎食1合も食べないから、こうしたほうが安心かな。
かつおのたたき
帰りに寄ったスーパーでお刺身盛り合せを買おうかと思ったけど、横にあったかつおのたたきに惹かれて予定変更。

タレもついてたから、それに生姜を足していただきました。
おいし(^^)
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
久しぶりだから回せるかと思ったら、暑さでヘロヘロでした^^;
