映画の後は久しぶりに故郷味。


相変わらず何食べても美味し(^^)
これまた相変わらず日本語はあんまり聞こえてこない店内(笑)
カメラを止めるな!を観にいこうってお誘いを受けて、わたしも観てみたいな~って思ってたのだからご一緒させてもらいました。

TOHOシネマズ上野の一番大きなスクリーンでの上映、ほぼ満席でした。
最初はなんで?って思ったのが後から判っていくのは面白い。
エンドロールまで満喫できました(^^)
自主映画を思い出したのは、有名俳優さんが出てこないから?
カメラを止めるな!を観にいこうってお誘いを受けて、わたしも観てみたいな~って思ってたのだからご一緒させてもらいました。

TOHOシネマズ上野の一番大きなスクリーンでの上映、ほぼ満席でした。
最初はなんで?って思ったのが後から判っていくのは面白い。
エンドロールまで満喫できました(^^)
自主映画を思い出したのは、有名俳優さんが出てこないから?
やっと夏休み!
まずは睡眠取って体調整える事から?
お昼御飯は久しぶりにケバブカレー。

おいし~(^^)
何時ものようにローラー台へ。

暑くてキツい~(ToT)
疲れもあってダメダメでした。
昨日買ってきた福島の桃、あかつき、今日いただきました。

ちょっと固めだけど凄く甘くておいしい(^^)
これはリピートしたくなりますね~
台風一過してまた暑くなったから晩ご飯はあり賀せいろうで大もりそば。

お腹イッパイ~(^^)
COB作業灯っていうのも届きました。

USB充電式のワークライト。
前に買った28LEDワークライトより小型で手のひらにスッポリ入っちゃうくらい。
結構明るいですね~
早速充電開始。
でもUSBポートが少し奥まってるから、付属のUSBケーブルだったらいいけど、入りきらないのもありました。
プルタブフックっていうのを買ってみました。

アソートのを購入。
お祭りやBBQの時に役立つかな?
日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)に寄って、桃「あかつき」を購入。

帰ったら食べようかな(^^)
台風きてるし(?)本石亭へ。
珍しくキーマカレーがあったんで久々に(^^)

おいし~
お盆は平常通りの営業だそーです。
台風のせいか風強め、おかげで涼しいかな?
ローラー台でもサーキュレーターの風は少し弱めにしても大丈夫な感じ。

なんか心拍がいまいち上がりませんでした。
予報では夕方から雨だけど雨雲レーダーをみる限り、まだ大丈夫そうだから軽い筋トレしてからスタート。

北からの風が涼しくて走りやすい?
でもここのところの暑さ疲れのせいか、ペースは上がりません(ToT)
久々にだいぶペース低めでした。
ランニングデータ

だいぶ曇ってきましたね~
カレーライス食べたくなってインデラへ。

相変わらず美味し(^^)
まんぷく~
人形町のちどり屋さんの実店舗は10日までだって聞いて、少し久しぶりになっちゃったけどお店へ。

自転車でポタを企画したりしてたときは、定番で寄ってました。
自転車柄の手ぬぐいとかもあって。

コウモリ柄の手ぬぐいをお買い物。
実店舗が無くなったあとはネット通販だけになるみたい。
手ぬぐいのちどり屋 人形町本店閉店のお知らせ | 手ぬぐいのちどり屋
人形町ではせともの市。

今日から明後日水曜日までだそうです。
タブレットをチェックしたら内部メモリの残りが500MB程度になっててビックリ。
Qua tab PZの時も同じでしたね。
内部メモリ16GBじゃ少ないのかなって思ったけど、何がそんなにメモリ使ってるのかチェック。
ツールのキャッシュ消去じゃあんまり変わりません。
ふと思いついてGoogleフォトのアプリをチェックしたら、3GBもキャッシュで使ってました。
写真のキャッシュデータでしょうね。
バックアップ用に複数アカウントに別々のPCから同期させてるから余計キャッシュも大きくなっちゃうのかも。
1度クリアして必要なアカウントだけ登録しなおしてみたら、2GB弱になって少し空きもできました。
他に必要無さそうなアプリは停止してなんとか2GB弱の空きを作れたんでヨシとしましょ。
他のタブレットも同じように1度キャッシュクリアして必要なアカウントだけ同期させるようにしました。
こういうキャッシュを外部のmicroSDにもっていけたらいいんですけどね。