お昼くらいから左足のふくらはぎあたりの違和感。
喉の調子もいまいち。
今日は走ろうと思ってたけど、止めておくことにしました。
こんな足の調子で走って前に肉離れやってるから、念のために。
頸~腰の調整
鍼灸院で頸~腰の調整をしてもらってきました。
この前、腰に違和感出たと思ったら頸がピキっとなっちゃってたから。
楽になりました(^^)
頸の筋ちがえた?
シャワー浴びて髪の毛をタオルドライしてたら、頸のとこがピキっと。
いたたたた
筋違えちゃった?
ここのところ、ちょっと危ない感じだったものね。
湿布しておこ。
お腹の調子
寝づらいなって思ってたら夜中にお腹の調子悪くなっちゃった。
ちょっと気持ち悪い。
熱出るかなって思ったけど大丈夫そう。
ここで熱出しちゃうと週末は予定あるから大変なとこ。
今日は消化に良さそうなものを食べようかな。
骨折したとこ、今日は調子いい感じ
昨日は前日にジョギングしたせいか、骨折したとこが少しジンジンしてたけど、今朝は調子いいみたい。
足を引きずる感じもだいぶ無くなったかな。
まだ少し違和感あるけどね。
筋肉痛
昨日、骨折明けで一ヶ月ぶりに走ったら、案の定足が筋肉痛^^;
骨折した足の小指も少しジンワリと痛みがある感じ。
ちょっと無茶した^^;
次ぎ走るのは今週末かな~
軽く走ってみた
さっきコンビニに行く途中、何となく行けるかなって軽く走ってみたら痛みも無く走れました。
骨折してから4週間・・・いけ・・・・る???
完治までは2ヶ月って言われてるけど。
軽く走った程度なのに、すぐ息上がっちゃった。
一ヶ月走ってないから、色々落ちてるんでしょうね。
明日、距離を短くしてジョギングペース程度まで速度落として走ってみようかな。
違和感出たらすぐ止めるってことで。
どきどき
腰の調整
鍼灸院で腰の調整してもらってきました。
ここのとこ足の骨折で体のバランスも崩れてる感じだものね。
すっきり~
久々のお散歩
リハビリで何時ものランニングコースをお散歩。
ここ3週間、あんまり歩いてなかったのもあって鈍りまくり。
たかだか5kmほど歩いただけで足が痛くなっちゃった。
まだ右足を少し引きずってるっていうのもあるのかな。
走れるようになるまでは、少しでも歩いておこうと重います。
少し良かったのは、段々歩くペースを上げられた事。
隅田川左岸の両国橋下流部分、スロープ工事で11月から来年3月まで工事みたい。
そうなっちゃうとランニング再開したときにもコースを少し考えなきゃ。
靴、履けました。
骨折してから3週間、ほぼ痛みも無くなったから朝から当ててたシーネを朝から外しました。
うん、痛みも無いですね。
だま少し不安だけど靴を履いてみました。
痛みも無く履けた~~~~
まだ違和感あるから無理はしません。
取りあえずリハビリで杖はしないで少し歩くようにしましょ。
ランニングはもうちょっと先かな?
crocsの雨靴は入りました
シーネを外して、シャワー
なんか今回はシーネを巻いてる包帯がズレてきちゃう。
今日の帰りにズレてきちゃって、足の指が少し痛くなったから家に帰り着いたら包帯を解いてシーネを1度外しました。
楽ちん~
でも不安^^;
シャワーを浴びた後、巻き直しておきました。
やっぱりまだシーネがあると安心しますね。
先ほど靴が履けるかやってみようと、ちょっと足を入れたら激痛あって断念したとこです^^;
足の小指骨折から2週間チョイ
だいぶ歩けるようになってきました。
いまは骨折した指のある右足と左足は4:6くらいな感じで体重かけれます。
足の小指骨折してから4日くらいは歩くのも大変で杖をつきながらでも歩幅も凄い小さくて汗だくになってました。
段々歩けるようになってきて、1週間くらいで杖は補助くらいな感じなってきました。
10日くらい経過したところで骨折したほうの足の指に力を少し入れる事が出来るようになって歩くのも格段に楽になりました。
丁度2週間経ったあたりで近場なら杖も無しで大丈夫な感じ。
まだ足に捻り加わったり強く踏ん張る感じだと痛み出る時あるけどね。
早めに処置して整復、固定したおかげ?
あとは骨を作るタメに小魚や納豆を毎日朝晩とってます。
整形外科でX線
骨折して2週間、整形外科にいってX線撮影して具合を見てもらいました。
ちょっとズレてるけど、ついてはきてて順調だそうです。
あと1~2週間でシーネは外れそう。
なんか今回は厳重に包帯されてる?
家にいるときやお風呂入るときはシーネ外してもいいって許可をいただきました。
ふ~~~
シーネを取ってシャワー
骨折したとこ、そろそろ2週間経ってるから少しキレイにしたくなって、今日はシーネを取ってシャワーを浴びる事にしました。
この前の整形外科でシーネを取ってお風呂に入ってもいいっていう許可はもらってたから、思い切ってやってみました。
やっぱりまだシーネを外すと怖いですね。
骨折したところに無理な力を加えないように注意しながら足を洗いました。
おかげでスッキリ(^^)
骨折したとこの曲げ伸ばし
骨折した足の指、まだシーネはしてるけど昨日くらいから少し動かしても痛みは出なくなりました。
でも朝方は固くなっちゃうのか、ダメ。
お昼くらいから、また痛くならない程度に曲げ伸ばししてあげると、ちょっと歩きやすくなってくれました。
今週末にX線写真撮ってもらって、どれくらいの感じになってるかですね~
だいぶ歩けるようになってきました。
今日はあんまり杖に頼らないでも歩けるようになってきました。
まだ少し鈍い痛みが出るときあるけど、だいぶ真っ直ぐ立てるようになって嬉しい。
それでも外を歩くときは杖はしてきますけどね。
偶にバランス崩すときあるから。
歩く速度、少し上がってきたかな
骨折から一週間ちょい、まだ杖はついて歩いてるけど少し歩く速度は上がったかな。
調子にのると痛み出るのは相変わらずですけどね^^;
骨折、一週間後
骨折して一週間、整形外科でシーネの調整してもらってきました。
いまのところは順調みたい。
また一週間後にチェックですね。
包帯の巻き直し
足だから、結構汗かいちゃうから包帯を巻き直す事にしました。
4日経って少しズレてきちゃってるもの。
包帯を外してみると、腫れてはいないけど少し内出血したような色合い。
骨が折れたんだし、仕方ないっか^^;
シーネは外さないで包帯を巻き直しました。
替えの包帯は整形外科でシーネ作ってもらったときに渡されてたから助かりました。