月1の鍼灸院で頸の調整してもらってきました。
ここのところ写真取り込みとかで根を詰めすぎた?^^;
おかげでスッキリ~
頸の調整
ここのところ体調がいまいちだから頸の調整してもらってきました。
風邪ひいてるって^^;
体調悪くなると、すぐ頸に出ちゃうのは前の事故以来、仕方ないですね。
軽い頭痛と吐き気
土曜の朝から軽い頭痛と吐き気が続いてる~
食欲もそんなじゃない感じ。
熱も無いみたいだから寝込む程じゃないけど。
それもあって車酔いがヒドかったのかな。
(二日酔いじゃないですよ^^;)
疲れを取る週末
今週半ばあたりに結構疲れが出てたから、週末は意識して休むようにしました。
週末は土曜の日中にちょっと出かけただけで、その後はとにかく体を休めてノンビリ。
おかげでだいぶ体調も戻ってきたかな?
涼しい朝
今朝は久しぶりに涼しくって清々しい朝。
おかげで爆睡できたみたい。
今までの暑さで疲れも溜まってる・・・のかも?
頸の調整
ここのところ少し調子悪いから頸の調整してもらってきました。
おかげでスッキリ(^^)
頸やっちゃうと大変。
心臓もちょっと弱ってるって。
ここのところの暑さのせい?
トレーニングメニューを少しかんがえようかな??
朝方、窓のとこで凄い音して目が覚める
寝てたら窓のとこで凄い音!
まだ日が昇る前でした。
見て見たら、鳩が乱入(ToT)
追い払って寝直したけど、寝不足!
ちぇ~
夜、エアコンは使わずで大丈夫でした
ここのとこの夜中でも暑くてエアコンいれて寝てたけど、昨晩は雨もちょっと降ったりで気温もちょっと下がった感じ。
取りあえずエアコン無しで寝てみたけど大丈夫でした。
エアコン入れたまま寝ると、なんとなく喉の調子悪くなるんですよね。
涼しいっていっても26度とかはあったみたい。
酷い暑さに慣らされちゃった?
エアコンつけて寝てみる
ここのとこの暑さは夜になってもキツくて汗だくになって夜中に目が覚める事も。
ライフログみると、ほぼ浅い眠りで深い眠りは1時間ほど。
昨日の夜は目眩もしたから、これじゃ危ないって思ってエアコン入れて寝る事にしました。
設定温度はちょっと上げて。
おかげで熟睡できたみたい。
暑さが一段落するまでは仕方ないかな??
ちょっと強めの目眩
夜ご飯食べてる最中に、ちょっと強めの目眩。
地震かと思ったけど、周りで誰も騒いでないものね。
テーブルに手をついて、なんとか収まるのを待ちました。
BPPVの時ほどじゃなかったけど、少しイヤな世界のユレかたでした(ToT)
鍼灸院で背中の調整
月1の鍼灸院へ。
歩いていって風は強くて暑くは無いかなって思ったけど、やっぱり暑い~
汗だくになりながら到着して、背中の調整してもらってきました。
食べすぎだって^^;
頸の調整
月1の鍼灸院で頸の調整してもらってきました。
ちょっと肝臓腫れてるって^^;
終末のお酒のせい??
肩の調整
鍼灸院にいって今回は左肩の調整してもらいました。
ここのところ親指と人差し指の指先に軽いシビレみたいなの出る時あったから、そちらを。
おかげで楽になりました。
ストレッチとマッサージの日
今日は運動とかもしなかったけど、映画を観ながら自分でストレッチとマッサージ。
特に頸~肩~腕。
前に頸やっちゃってから、そっちから肩こりとか来てる感じ。
もうちょっと続けないと駄目かな~
花粉症の薬も止めておきます
今年の花粉症もだいぶ落ち着いてきたし、今まで飲んでたお薬も無くなったんで今年は飲むのを止めてみます。
まだ少し花粉症の症状出るときはあるけど・・・・大丈夫かな?
マスクを止めてみます
今日からマスクしないで花粉症の症状出ないかチェック。
まるで初夏みたいな暑さでマスクしてられないっていうのもあるけど^^;
少し症状出るけど、ちょっとすると収まってるかな?
薬はあと数日分あるから飲みきったら止めてみよっかな。
頸の調整
月1の鍼灸院にいって頸の調整してもらってきました。
咳が続いたり花粉症とかあって、頸のほうも大変^^;
風邪ちょっとひいてるって言われて、そっちもドキドキ。
ちょっと体調不良
昨日の夜くらいから、ちょっと味覚が変って思ったら、今朝は少し体が怠い感じ。
でも熱は無さそう。
今日はローラー台も無しにしておこ。
早めにシャワー浴びて寝ちゃおうと思います。
花粉光環
今日は花粉飛んでますね~
花粉光環が出てます。
やだやだ!
花粉吸着防止スプレー イハダ アレルスクリーン N
効果あるっていう話しを聞いたから花粉吸着防止スプレー イハダ アレルスクリーン Nっていうのを買ってみました。
4時間おきにスプレーすればいいのね。
今晩試してみましょ。