スチールラックに入れたローラー台PC、奥行きが合わずにPCケースが何とか置けてる感じ。
ちょっとズレると落ちちゃうんで、改善することにしました。

昨日百均で購入した板を丸ノコで半分にカット。
切り口はサンダでキレイにしておきました。

この板をPCケースの下に引いて安定しました。
そのうち板をもうちょっと加工するかも。
この前aitendoにいって購入したBTオーディオレシーバ [BT5VP7]の動作実験をしてみました。

こちらはユニット状態だから、端子類をハンダ付けする前にブレッドボードで試してみます。

イヤホン端子や電源入力をDIP化するパーツを使いました。
5V入力してみると、こちらは英語でのアナウンスが入りペアリング開始になるみたい。
LEDも接続してみればよかったかな?
スマホとペアリングしてみると無事に音が出ました。
ちょっとノイズが乗ってたのは使った電源アダプタのせいかな?
























