明治 JALスープのアソートパック 40袋入がAmazonのタイムセールで安くなってたから買ってみました。

お料理にも使えるようですから、使い勝手もいいかなって。
お昼はチャルメラ まぜそば ニンニクしょうゆ味にしてみました。

前はもやしを1袋全部やったけど、ちゃんと作り方読んだら半分の100gで良かったんですね。
お昼はチャルメラ まぜそば ニンニクしょうゆ味にしてみました。

前はもやしを1袋全部やったけど、ちゃんと作り方読んだら半分の100gで良かったんですね。
今日は家に人を呼んでプロジェクターで映像三昧。
アニメやドラマ、バラエティー等々。
「この人はこれ好きそう」っていうのがハマると嬉しいですね。

千葉の酒蔵「寒菊」のビールを飲みながら。
KUJUKURI OCEAN九十九里オーシャンビールっていうのです。
日本酒につかうお米でビール?って思ったけど、これが美味しかった。
寒菊は日本酒も美味しいし、ちょっとチェックしてこうと思います。
お昼はちょっとジャンクなのにしようと思って7-11 ダブルバーガー タルタルエッグソースとベーコンペッパー マカロニサラダにしました。

結構お腹イッパイ(^^)
お昼は7-11のナイルレストラン監修 ナイルチキンカレーにしてみました。

こちらもなかなか美味しい(^^)
友達から貰った自家製の豆板醤を使って鶏肉のピリ辛甘酢焼きを作ってみました。

あんまり辛くないからっ!っいうから多めに入れたら辛かった(笑)
たけのこを角切りにして崎陽軒の筍煮っぽいのを作ってみました。

シウマイ弁当のアレ!筍の煮たの[弁当] by にゅいにゃお 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが367万品
レシピを見ながら、なんとか。
粗熱とったら冷蔵庫で一晩馴染ませましょ
下手っぴ青椒肉絲・・・っぽいもの。

お店のように細く切るのは難し(汗)
慣れてないから下ごしらえも結構大変でした。
久しぶりのビーマンの肉詰めを作りました。

思ったよりタネの量が多くて追加でピーマン仕込んで数多くなっちゃった。
いただいたたけのこ、お昼にアク抜きして熱も冷めたから皮を剥いてタッパーに入れられる大きさにカット。

根のとこもサクサクって切れるくらい軟かい(^^)
明日にでも調理します。
またたけのこを送ってもらいました。

大きなのが4つ。
その中から1人で丁度いいくらいの大きさのを下ごしらえを始めました。

しっかり汚れも落としてからあく抜き開始。
残ったのは欲しいっていう人に渡して喜ばれました(^^)
今年初ベランダ焼肉。

肉のハナマサで上カルビ買ってきました!

シーズニングしたCan Do バーベキュー用鉄板を使ってみました。
遮熱板は効果あるのかカセットガスには熱は伝わってないようで一安心。
夕焼けを見ながら美味しくいただきました(^^)
お昼はマルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油を作りました。

昨日の残りのたけのこご飯も。
おいし(^^)
朝、たけのこご飯の用意はしたけど炊き込みご飯モードではタイマーが使えないんで、家に帰ってきてからスイッチON!
炊き上がるまでの時間にローラー台で運動して、終わった時には丁度出来てました。

残ってたたけのこを全部入れたせいで量が多い(笑)
でも美味しく出来て満足です
今朝はご飯をといで仕込みして、タケノコご飯を!って炊飯器にセットしようと思ったら、炊き込みご飯モードではタイマーが使えないのが発覚!

初めてやるから知りませんでした。
仕方ない、帰ってきてからスイッチ入れます。
ご近所に勤めてる友達にたけのこをお裾分け。
1人では食べきれない量になってダメにしちゃいそうだったから助かりました。
で、自分は豚バラとたけのこの中華炒めっていうのを作ってみました。

たけのこ多め(笑)
これで食べきれる目処もつきました(^^)
昨日あく抜きしたたけのこ、冷ましたあとに皮を剥いてカット。

軟かく出来たけど・・・量が多い(笑)
1人じゃ食べきれないほど?
どうしましょ??