胃腸の調子がまだイマイチだし、ここのところ寒い日が続いてるから消化に良くて温まるものって思ってあんかけ卵うどんを作ってみました。

うどんは冷凍のを使って。
思ったより簡単に美味しくできました(^^)
VICTORINOX トマトベジタブルフォールディングナイフ
何処かに行った際でもバゲットとかを食べれるようにVICTORINOX トマトベジタブルフォールディングナイフっていうのを購入しました。

折りたためないのは持ってるんですが、持ち運びしにくいから。
固めのバゲットが好きなんで、あると便利かなって。
東京島酒場 大
遠藤商事 親子鍋 AOY3701
遠藤商事 親子鍋 AOY3701と鍋蓋を購入しました。

親子丼や丼ものを作るのには便利かなって思って。
富山産こしひかり
お米屋さんでお米購入。

何時もの新潟産のは精米してるのが無いそうで、富山産のにしてみました。
ちょっと粘り気が多いとか?
玉ねぎ、高い(ToT)
ここのところ玉ねぎが高止まり状態。

近場のスーパーでは大振りなのが2つで300円。
今日見かけたのは少し小降りなのが3つで300円。
早く元に戻ってくれないかな?
カンパンときなこ棒
ついつい食べちゃって残りが心許なくなってきたから、追加購入。

カンパンときなこ棒。
たこ天そば
晩ご飯はかめやでたこ天そばにしてみました。

おいし(^^)
餃子会
下丸子の自転車仲間の家で餃子会でした。

到着したときは既にスタートしていました。
久しぶりの餃子、おいし(^^)

餃子だけじゃなくってたこ焼きも。

あとたこ飯!
おいし(^^)
雨予報だったけど降られなくってよかった(^^)
赤から鍋スティックで辛さ2番
晩ご飯どーしよって思って面倒くさいからお鍋にしました。

赤から鍋スティックで鳥肉を入れたお鍋。
辛さは2番くらいな感じで。
お腹いっぱい。
久しぶりの福そば
久しぶりに福そばで天ぷらそば。

野菜のかき揚げにしました。
おいし(^^)
冷やしたぬき
晩ご飯は久しぶりに小諸そばで冷やしたぬきにしました。

おいし(^^)
焼きカルボナーラ
久しぶりにバルボアで焼きカルボナーラ!

おいし(^^)
はしや 盛り合わせ弁当
晩ご飯はとんかつ はしやの盛り合わせ弁当にしました。

おいし(^^)
TOPVALU ビーフハヤシ
何となく今日は簡単に済ませたかったから、TOPVALU ビーフハヤシを買ってきてみました。

90円っていう安さ。

思ったより美味しくて満足。
これなら幾つかストックとして買っておこうかな。
賞味期限に1年以上ありました。
本石亭でスコッチ・ウイスキー
2年ぶりくらいに本石亭へ。
今回はカレーじゃなくってスコッチ・ウイスキーを飲みに。
営業してるか電話で確認したら、最初は素っ気ない感じでしたけど名前を言ったら覚えていてくださり、砕けた話し方に(笑)

スコッチ・ウイスキーはマスターにお任せで。
色々蘊蓄も聞かせていただきました。
これも深い世界ですね。
久々にガツンとくるお酒をいただいて満足です。
カレー食べれるほどのお腹が無かったのが残念。
浅草橋 NOMASALUD
浅草橋 NOMASALUDっていうお店に入ってみました。
一件目はもつ焼きだったから、二軒目は洋にしようってことになって。

こちらは肉バルだそうです。
なかなかお料理美味しくって当たりでした(^^)
秋葉原 金子屋
前から気になってた秋葉原の金子屋にいってきました。

最初は生ホッピー、その後シャリキン。
久しぶりに飲みました(^^)

安いし美味しい。
早めの時間に入って正解、すぐ満席。
2時間の時間制限ありでした。
ベトナムハムとレバーペーストのバインミー
久しぶりにnicoバインミーでベトナムハムとレバーペーストのバインミー。

おいし(^^)


