ビストロ周

今日のお昼はハンバーグ食べたい・・・って思ったから、ビストロ周っていうお店にいってみました
051119_01.jpg
地下にあるお店ですね
「まんまるハンバーグ きのこのクリームソース」っていうのをオーダーしてみました
051119_02.jpg
サラダ出てきて・・・なぜかパンが?
ほどなくして、ハンバーグも出てきました
051119_03.jpg
ほんと、まんまる~(笑)
お味はあっさりした感じ
051119_04.jpg
切ったとこは、こんな感じでした
結構美味しかったぁ
店員の方々の対応、良かったですね

2X2=8@下北

友達からの呼び出しで、下北沢へ
ご飯しよ~って事になって、いろいろ悩んで2X2=8っていうインド料理屋さんへ
ここは食べ放題なんだって
051118_04.jpg
カレーは三種類、ナンとご飯も2種類づつ
そのほかにサラダとかデザートありました
どれも美味しかったぁ
まんぷく(^^)
久々の下北、面白かったぁ

パリカリ@小伝馬町

お昼にパリカリっていうお店にランチを食べにいってみました
路地裏にある、ちょっと見つけにくい所
051117_01.jpg
店内は古い日本風なとこと、東南アジア風なとこが面白い感じで混じり合ったような空間
ランチのデミハンバーグを頼んでみました
051117_02.jpg
プレートに、ご飯とスープついて800円!
思ったより量多い~~
しかも、ハンバーグは表面を固めに焼いてあって、お箸入れると中から肉汁がジュワ!
051117_03.jpg
おいし~~~
チキンカツも2切れ、アツアツでついて、あと佃煮とお新香もあってと、ボリューム満点!
デミソースが、これまた美味しいのっ

いや、めっけもののお店でした
夜も営業してるみたい
こ・・・これは夜のメニューも食べてみなきゃ!!

シャリマール@秋葉原

今日はカレーな日(笑)
夜ご飯はインド料理屋さんに行ってみる事にしました
前から名前は聞いてるシャリマール
秋葉原っていうより、末広町のほうが全然近いですね

お店をのぞくと・・・平日の夜だからか、あんまり人いません^^;
意を決して入ってみました
厨房からテーブル丸見え、死角なし!!って感じ(笑)

セットメニューを頼んでみました
マトンカレーで、ナンという組み合わせで。
まずはサラダが出てきて、そのあと・・・
051115_02.jpg
でか!!
ふつう、コースで付いてくるのって、もっと小さいよね
しかもアツアツ
食べるの苦労しちゃった^^;
これだけで、結構お腹いっぱいな感じ

ほどなくして、マトンカレーが運ばれてきました
051115_03.jpg
器大きいよぉ
ちょっと大きめのボール皿にイッパイって感じだもの
で、ナンは・・・
051115_04.jpg
これも大きい~~~
西荻窪のガネーシャ・ガルもナン、大きかったっけ
うー、食べきれるかしら?^^;

味は、ちょっとあっさりした感じ
もうちょっと濃い味のほうが、ナンと合う感じだけど
量が凄いですね
女性じゃ、ちょっと食べきれないかも?
その後、チャイを飲んで帰ってきました

ナン、大きいのは凄いんだけど・・・どうしても途中で冷めちゃうのよね
大きなナンのお店は、そこらへんが不満^^;
小さなナンで、安くしてくれたほうが、アツアツで食べれるし、いいなぁ

ランチのほうが結構Webで話題になってますね
週末はバイキング形式みたいだし
量食べたい人にはいいかも?

スパイスキューブのカレー

今日のお昼はスパイスキューブっていうところのカレーを食べてみました
ビルの二階なのね
夜はバーになるみたいで、いろいろお酒置いてありました
051115_01.jpg
鶏の唐揚げカレーっていうのをオーダー
アツアツの唐揚げで、やけどしそ~
ご飯もサフラン・ライスなのね
結構美味しかったです~

のらや@四谷2丁目

前々から、通りがかって気になってたお店、のらやさんに入ってみました
051112_03.jpg
新宿通り沿いにあるのに、外見が凄いんだもの
寒くなってきたから、おうどんも良いかなって
入ってみると、店内も田舎風

鴨つけうどんっていうのをオーダーしてみました
051112_04.jpg
結構うどんにコシある感じ
鴨も量入ってて、まんぷく~
おいしかったです(^^)

四谷あたりって、おいしいうどん屋サンも多いよね

トマトのクリームコロッケ

ベーカリー・ポムの前を通りがかったから、お店に入って何か買ってく事にしました
何がいいかな~って思ったけど、ホットドッグは売り切れてたみたいで、他のを
目についたのはトマトの入ったクリームコロッケを挟んだサンドイッチ
それを買って帰って、トースターで温めました
051108_01.jpg
ちょっと焼きすぎちゃったみたい^^;
酸味効いてて、おいしかったぁ
また今度通りがかったら、買ってみよ~っと

龍神丸

まんが「もやしもん」を読んでたら出てきた龍神丸っていうお酒、検索したら本当にあるんですね
高垣酒造場っていうところが出してるお酒
早速オーダーしてみることに
純米大吟醸は売り切れだから、純米吟醸を
ここのは生酒なんだって
ってことは・・・あんまり室温に置いておいちゃ、ダメってことね^^;

で、届いたお酒をお店にもっていって、みんなで呑む事に~
051105_04.jpg

香りもイヤな感じしないし、口に含んでも、雑味ない、まるで果実酒のような感じ
するって入っていっちゃう
これ、冷やしすぎない程度のほうが、香りもたって、美味しいのかも
これはいいお酒ですねぇ
うーん、お勧めっ!

フレッシュネス・バーガー

今日は時間ないから、お店に行く途中にあるフレッシュネス・バーガーで買ってくことに
051105_02.jpg
なんとなく、チーズバーガー食べたかったから、それにしよっと
051105_03.jpg
あとは、少し肌寒くなってきたから、ベジタブルスープも
それをテイクアウトして、お店で食べちゃいました~

巴蜀で麻婆

また岩本町の巴蜀にいってきました!!
だってここの麻婆、美味しいんだも~ん
今回はランチでおじゃま

早速入っていって、席についたら「この前はありがとうございました」って言われちゃった
わ~い、前に夜来た事、覚えててくれたのね
(単に目立つだけ?)

今回も麻婆豆腐定食にしました
051104_01.jpg
最初っからチャーハンで行きました(^^)
うーん、美味しいよぉ
051104_02.jpg
麻婆豆腐のアップ(笑)
これを口に含むと、胡椒とかのいい臭いが鼻に抜けていきます
辛いから汗も出てきちゃう!

まんぷくぅ
うー、ランチのメニューに角煮定食なんていうのも!
次回はこれ・・かな?
小麻婆が150円で付けられるっていうし・・・

んで、辛くって滝汗かいちゃったから、帰りがけにコンビニでホームランバーを買ってきました
051104_03.jpg
久々に食べると、美味しい~(^^)

龍華にほんばし@東日本橋

龍華にほんばしっていうところで、ランチ食べてみました
オムチャーハンっていうのが有名なんだって
オムライスの中身がチャーハンなの
というわけで、Aランチをオーダー

ちょっと待ってたら、出てきました
051102_01.jpg
結構ボリュームある~~

チャーハン自体は淡泊な味付けで、ナルトが細かく刻んで入ってました
051102_02.jpg
中華のアンが掛かってて、結構美味しい

あと、杏仁豆腐がついてました
これも有名みたい
051102_03.jpg
プルルンってして、甘みありました

お昼時が終わったあたりの時間にいったけど、結構混雑してた~
繁盛してるお店なのねぇ

ほていさん@月島

友達に誘われて月島で、あんこう鍋を食べる事になりました
あんこう鍋って初めてかもっ!!

お仕事の関係で、少し遅れて現地到着
電話でお店を教えてもらったら「ほていさん」っていう、ちょっと路地入ったお店でした
051031_01.jpg
2階にあがって、座敷にみんな集まってたので、挨拶して生ビールで乾杯~~

そしたら、お刺身の盛り合わせが出てきました!!
051031_02.jpg
ウニも山盛り!!
めっちゃくちゃ甘くって、美味しいの
他のお刺身も新鮮!
でも、ここで食べ過ぎちゃうと・・・後の為にセーブ^^;

程なくして、お鍋が運ばれてきました
蓋を開けると・・・
051031_03.jpg
お店の方が「ちょっとアンキモ食べてみて」っていうんで、一口食べてみると・・・・が~~ん
なんて濃厚で美味しいの!!

それをコンロにかけて、煮ていきます
お野菜からも汁でて、お汁が吹きこぼれそうに~~~
で、完成
051031_04.jpg
中にはコラーゲンたっぷりな身も入ってました
ごくらく~~
これを熱燗飲みながら食べるの、最高~~~エヘヘ

一通り食べ終わったら、お鍋が下げられて、それでオジヤ作ってくれました
051031_05.jpg
うま~~~い
美味すぎるよぉ
お腹いっぱいなのに、入ってくるの

うーん、堪能しましたっ!!
また来ようって思う味
プハ~~~~