今日は取り立てて用事もないから、夜ご飯どーしようか悩んで萬馬軒にいっちゃいました
頼んだのは、ねぎ味噌らーめん
てんこ盛りのネギと格闘しながら食べました(笑)
チョコレート効果板 カカオ99%
明治製菓のチョコレート効果板 カカオ99%を持ってきてくださった方いたんで、食べてみました
一切れ食べた感想は・・・苦い!
えぐいっていうか・・・スゴイ味でした^^;
甘い物が欲しくなる味
全部食べきるのは、大変そ~
香り味噌ラーメン@北の大草原
今日の夜は、これまた一心ラーメンの近くに出来たお店へ
今度のお店は北の大草原っていう名前の通り、北海道系みたいです
味噌ラーメンがメインで、醤油も一種類だけあり
香りみそらぅめんっていうのを頼んでみました
卵入りのチヂれ麺で、こってりしたスープ
メンマは太いけど、そんなに硬い感じじゃないですね
なんでも味付け卵は4種類あるとか
こちらも結構おいしかったです(^^)
お店はこちらも狭くって7席程度
赤道といい、こちらといい、結構狭い店舗ですよね
一心のすぐ近くに店舗構えるっていうのも、凄いかも
豚入りらぁめん@らぁめん赤道
今日は路上ライブいったあと、お店に
でもその前にお腹も空いてたから、何処で食べようかなって考えたすえ、お店の近くに新しく出来たラーメン屋さんに行ってみました
お店は小さくってカウンター7席程度で、座っちゃうと後ろを人が通るのも大変そう
荷物を置くところが無いのはつらいですね
自販機でチケットを買って席につきました
らぁめん赤道っていうお店
二郎系っていうの?
太めのストレート麺で、油が結構のってる感じ
食券を買って席についたら、トッピングはどうしますかって聞かれたんで、野菜多めにしてみました
そしたら・・・山盛り!
食べきれないくらいの量
すぐ近くにある、一心(えりまきラーメン)に比べると正反対の味かも
でも、バリエーションあるのはいいよね
たぬきそば@小諸そば
なんか今日は朝からお蕎麦食べたかったから、小諸そばへ
頼んだのは、たぬきそば
少し肌寒いし、温かいの食べたかったんだもん
結構お腹いっぱいになりました~
やけ食い@なか卯
ここのとこトラブル続きでストレスたまっちゃってるから、今日はなか卯にいってやけ食い!(笑)
思わずカツ丼頼んじゃいました!!
まんぷく~
ちょっとはストレス解消になった・・・かしら?
でも、ダイエットに再び戻らなきゃ、ね^^;
バリのカレー、だそうです
今日のお昼はバリのカレーっていうのにしてみました
コッテリした感じのカレーだし、お野菜も結構入ってました(^^)
オムハヤシ コロッケ、チーズのせ@美味卵家
新しく出来たお店があるんで、そこにいってみました
美味卵家っていう神田にある洋食屋さんの支店みたいです
結構中は広い感じ
メインはオムハヤシだっていうんで、それにコロッケとチーズをトッピングしたのをオーダーしました
うん、美味しい~~~
卵の具合も丁度良い感じ
お腹にずっしり来ますねぇ
オムハヤシの他にも色々メニューはあるみたい
そのうちそういうのも食べてみま~す!
ごぼう牛めし@松屋
急な大雨のせいで、家を出るの遅くなっちゃって、時間もなかったから今日の夕ご飯は松屋で済ませちゃいました
春のごぼう牛めしっていうのにしてみました
なんかメチャクチャ久しぶりに松屋入ったかも~(笑)
夜は巴蜀で
今日の夜は巴蜀で食べてきました!
ランチはたまに行ってたけど、夜は久々
定番なのから、他に食べたいものもあったりで、色々注文しました
ここの酢豚は初めて食べたけど、黒酢を使ってるのかな、お肉だけのもので、コッテリおいしかった~
麻婆豆腐はもちろん、色々食べまくり!!
デザートに胡麻団子を頼んだら品切れだって(;_;)
でも杏仁豆腐とマンゴーのプリンがあるっていうんで、それをオーダー
杏仁豆腐は濃いもので、めっちゃ美味しかった(^^)
また近々来よ~~~っと!
職人の神髄 新味 濃厚塩
今日のお昼はカップラーメン~
明星から出てる職人の神髄 新味 濃厚塩っていうのを買ってきてみました
結構モチっとした麺で、こってりした塩味ペースのスープとカラミます
美味しいね(^^)
調べてみたら、カップ麺を採点するblogとかもあって、これも出てました!
http://blog.livedoor.jp/menzo3/archives/50637597.html
ゴーヤチャンプルー&沖縄そば@くわっち~家
めん徳 二代目つじ田 神田御茶ノ水店
めん徳 二代目つじ田 神田御茶ノ水店で夕ご飯
来るのは二度目
ここの二代目らーめんを食べました
この二代目っていうのは全部のせのことらし~です
魚介系の味が強く出てる、とろみのある、こってりしたスープのラーメンですね
結構好きな味です(^^)
平日のお昼とかは結構並んでるらしいですねぇ
久々に吉野家さん
朝から雨だし、面倒だったから近くの吉野家さんへ
豚みそ炒め定食っていうのを頼んでみました
あぁぁぁ、ご飯は丼飯だっけ
食べきれませんでした^^;
タイカレー
今日のお昼はタイカレー
買いにいったら、もう店じまいの寸前でした
タイカレーしかないから、それにしたら、サラダ類の残ってるのをチョット付けてくれました(^^)
わ~い
ねぎ味噌ラーメン@萬馬軒
今日のお昼は萬馬軒にいってねぎ味噌ラーメンにしました
こんもり白髪葱が乗って、その下もお野菜いっぱい!
結構コクある感じで、まんぷく~
カツ丼@なか卯
今日のお昼は、なか卯のカツ丼にしちゃいました!
なんか昨日から食べたくなってたんだも~ん
あつあつ、はふはふ
トロッとした、とじた卵が美味しいよぉ~
つけ麺@萬馬軒
人形町からチョットいったとこにラーメン屋さんがオープンしました
ちょっと前から「あ、作ってる」っていうのは見てて、Openしたようだったので行ってみました
店名は萬馬軒
調べてみると、目黒に同じ萬馬軒っていうラーメン屋さんが昔あったみたい
そこはつけ麺が有名だったとか(行った事ないんで^^;)
新しくOpenしたお店もつけ麺がメインみたい
系列? それとも移転??
とりあえず入ってみて、つけ麺をオーダーして食べてみました
これと一緒に麺を茹でたお湯がポットに入って出てきました
付け汁が濃いめだから、それで調整してくれって
普段、つけ麺ってまず食べないから、ちょっとドキドキ(笑)
結構麺の量ある~
平たい感じでシコシコしてます
付け汁には炒めたモヤシとかメンマ、厚切りのチャーシューが入ってました
結構このチャーシュー、軟かくって美味しい~
うーん、満腹!
まだまだOpenしたてで、換気扇をのフィルターを外したりと、試行錯誤中みたいでした(笑)
一応ここの住所も書いておきますね
中央区日本橋堀留町2-1-4
麺屋TAKAHARA@岩本町
今日のお昼は、ちょっと秋葉原に出る用事あったから、岩本町の麺屋TAKAHARAに入ってみました
雑居ビルの地下で、ちょっと入り口は見つけにくいかも
入って、メニューをみて何にしようか、結構迷いましたが、オーソドックスな醤油ラーメンにしてみました
スープは結構あっさりしたて上品な感じ
麺は細くって、少しちぢれたものでした
美味しく食べれました
どうやら半チャーハンと半ラーメンのセットを頼む人が多いみたい
醤油、塩、味噌それぞれにセットがあるみたい
それにすれば良かったかも・・・後で後悔(笑)
かき揚げ丼@てんや
お店に出る前に、どっかで食べようと思ったら・・・お店の周りは閉まってるお店が多い(;_;)
仕方ないから、てんやでかき揚げ丼を久しぶりに食べてみました
あつあつのかき揚げって好き(^^)