とんかつ はしやは今日のお昼まで営業っていうんで行ってきました。

盛り合わせにしようかなって思ったけど今日はやってないみたい。
ロースカツにしました。
久しぶり~
ここのはサクサクで美味しい(^^)
終電も気にせず飲み^^;
小岩での忘年会の後、別件の忘年会へ。
友達のとこだし、家からも近いから時間も気にせずでした。
今回は結構人数集まったんでお久しぶりな方もいて、また盛り上がりました(笑)
案の定終電も終わった1時くらいに解散、歩いて帰宅となりました。
喜光で忘年会
東京つけうどん
今日の晩ご飯は東京つけうどんっていうお店にしてみました。
この前までラーメン屋さんだったとこ。

鶏ごぼう入りつけうどんっていうのにしてみました。
讃岐うどんを付け汁につけて食べるタイプなのね。
もうちょっと付け汁の味が濃くてもいいかも?
pino Noir Chocolate
豚汁カレー@本石亭
本石亭で本日のカレーライスは豚汁カレーっていうのでした。
豚肉、ねぎ、もち、田舎みそ・・・・だとか。
どんなのか気になったので、注文してみました!

思ったよりまとまってて、美味しかった~
れんこんとかネギは煮込むと美味しいね(^^)
温玉ぶっかけ@はなまるうどん
胃腸炎だっていうから、鍼灸院からの帰りに食べる夕ご飯は消化に良いもの。

はなまるうどんで温玉ぶっかけ。
体を温める為に生姜を沢山入れていただきま~す。
なか卯でカツ丼
なんか旧にカツ丼食べたくなってなか卯へ。

久々だわ~
おいし(^^)
体調悪くって胃の調子も悪いのに^^;
でも食欲はあるんですよね~
恒例下町系忘年会「おかげ様で八回目」
恒例下町系忘年会「おかげ様で八回目」と題して浅草のおすぎで下町系の忘年会がありました。

30数名が集まっての大宴会!
今年はウクレレミニライブもありました(^^)
恒例の抽選会も大盛り上がり。

わたしは弱虫ペダルとキャノンデールのコラボポスターを貰ってきました(^^)
今年はちょっと体調も思わしくないから二次会には行かずにまっすぐ帰宅。
お疲れ様でした!
また来年も宜しくお願いします<(_ _)>
鶏肉四川風炒め@菜心
久しぶりに菜心でランチ。

鶏肉四川風炒めっていうのにしました。
相変わらず凄いご飯の盛り方(笑)

もちろん何時ものラー油もかけていただきま~す!
美味し!!
HANABI Cafeで裏忘年会?
下北沢のHANABI CafeでTMRの裏忘年会?

お久しぶりの方ともお逢い出来ました(^^)
来年は美味しいものをとか、走る事じゃなくって食べる事のほうが話題に多く出た感じ?
楽しくって、つい飲み過ぎちゃいました^^;
終電間際だと怖いから、ちょっと早めにお店を後にして無事帰宅~
ご当地の味! 長崎仕立 野菜たっぷりちゃんぽん
お昼は7-11で売ってたご当地の味! 長崎仕立 野菜たっぷりちゃんぽんっていうのにしてみました。

結構ボリュームあって満腹。
最近は「ご当地の味!」っていうのをシリーズで出してるのかな?
厚切りハムカツ
7-11で厚切りハムカツを試しに買ってみました。

やっと東京でも買えるようになったんですね~
なかなか美味しい(^^)
タコライス
お昼はタコライスにしました。

満腹まんぷく~
ラ・フランス
頂き物のラ・フランスいただきま~す(^^)

おいし!
アブラたりてます?
体がギシギシいってるから油さしましょうっか~~

エースコック EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメンっていうの。
早速つくってみると、結構お湯の量少な目?
油の袋が巨大です(笑)
ちょっと入れてるとゲンナリしてきそう。
でもお店で背脂多めのとこだと、こんな感じですよね。
豆腐肉めし
秋葉原にパーツを買いに来て、お昼は思い出したから肉めし 岡むら屋にしました。

豆腐肉めしにお味噌汁。
お腹いっぱい~(^^)
コーナンに行ってコトリパンに寄り道
コーヒーカップも冬仕様
7-11のコーヒーも冬仕様?

何となく見た目も暖かく感じちゃう<単純
本郷でカレー
今日は本郷三丁目駅近くの某所でカレー。

思ったよりスパイシーで美味しいカレーでした(^^)
その後はみんなで宴会~
美味しいお料理で満足(^^)
結構酔っ払っちゃった~



