やさい家 健美食堂

先月お店の前を通って、今度入ってみようって言ってたお店に入りました。
180205_04.jpg
淡路町のやさい家 健美食堂っていうとこ。
野菜中心のお店みたいで気になってたんですよね。
1階は厨房とカウンター席だけで、2階がテーブル席でした。
180205_05.jpg
薬膳火鍋コースっていうのをいただきました。
2人前だけど結構量ある~
2種類のスープ、どっちも美味しくお野菜をいっぱいいただけました。
180205_06.jpg
お野菜をいっぱい食べたシメは麺を入れて。
まんぷく~
体がポカポカ。

いいお店(^^)
また来たいですね~

羊香味坊へ

羊香味坊で飲み会。
最初神田の味坊に予約しようと思ったら満席でダメでこちらになりました。
ここは孤独のグルメでも出たお店だから、そのうち入ってみたいって思ってたんですよね~

メニューみるとこちらは羊中心だけどそうじゃないのもチラチラ。
味坊での定番メニューも少し変化させてる感じ。
180126_02.jpg
どれも美味しかった~
まんぷく!!

帰りはあまりに寒いから地下鉄でサクッと帰宅。
酔い覚ましに歩きたかったけど、ちょっと無理そうな感じでした^^;

今夜はてづくり気分 サラダチキンで作る参鶏湯

7-11にいったらサラダチキンを使ったスープの素みたいのがあったから購入しました。
180125_01.jpg
味の素今夜はてづくり気分っていうシリーズみたい。
3種類あったから、全部購入。
サラダチキンを使うのは参鶏湯とミネストローネ、生姜スープは豆腐を入れればOKみたい。

早速今日のお昼は参鶏湯。
7-11のプレーンなサラダチキンを手で適当な大きさに千切ってスープボールへ。
その上から購入したのを入れてラップして3分チン。
180125_02.jpg
Beaver Breadで買ってきたバゲットと一緒にいただきま~す。
単品だと結構味に飽きちゃう(^^;)サラダチキンを最後まで美味しくいただけました。
これでトータル200kcal以下なのは良いですね~

参鶏湯は7-11限定みたいですね。
次回はミネストローネかな??

ESSENのパン

歩いてると初めてみるバンを見かけて、ちょっと見てみました。
180122_02.jpg
ESSENってとこのパンを売りにきてるみたい。
早速覗いてみました。
180122_03.jpg
店主さんにお断りを入れてからパチリ。
いろんな種類のパン売ってる!
これは上がりますね~
月・木のお昼過ぎ30分はココに来るとか。
また買いにきましょ。
180122_04.jpg
取りあえずあんぱんきなもん(きなこをまぶしたパン)をいただきました。
おいし(^^)

キルフェボンのケーキを食べる会

キルフェボンのケーキを食べようって話しになって、ホールで買ってきて皆で食べる事になりました。
ちょっと遅れて到着したら、既にカットされてました^^;
180120_03.jpg
星型 赤いフルーツとチョコレートムースのタルトっていうのみたい。
おいし~(^^)
楽しい会でした。