インデラでカレー食べてきました。
おいし(^^)
まんぷく~
肉つけそば
今日は日中暖かかったから、晩ご飯はあり賀せいろうで肉つけそばにしました。
おいし(^^)
アラジンでカレーチャーハン
だいぶ花粉症の症状も出てきちゃったから近場で御飯。
前から気になってたインドレストラン アラジンに入ってみました。
2階に上がってみると、結構人が入ってますね~
早速メニューをみて、一番上にあったカレーチャーハンを。
辛さは普通にしたけど、もっと辛めでもよかったなか?
炒飯はあっさりした味付け。
なかなか美味しかったです(^^)
次回は普通のカレーも食べてみたいな。
サラダチキンで作る参鶏湯
お昼は前にも作ったサラダチキンで作る参鶏湯にしました。
あとパンとサラダ。
お腹いっぱい~
肉そば
つけそば周庵で肉そばにしました。
お腹イッパイ~
ロースカツ定食
馬喰町の「とんかつ はしや」でちょっと久しぶりのロースカツ定食、680円。
相変わらず美味しい!
かき揚げそば
今日は朝から雪交じりの雨降ったりして寒い~
晩ご飯はあり賀せいろうでかき揚げそばにしました。
おなかいっぱい(^^)
ジャンボンブランのサンド
朝にBeaver Breadで買ってきてたジャンボンブランのサンドをお昼に。
クラムチャウダーと一緒にいただきました(^^)
たぬきし
お昼は久々にきしめん寿々木屋でたぬきし。
たぬきそばのきしめん版ですね。
おいし(^^)
バジル香る!ジェノベーゼ風パスタ
お昼は7-11のバジル香る!ジェノベーゼ風パスタにしてみました。
あんまりバジル系は今まで食べてこなかったけど、美味しいね。
食べず嫌いでした^^;
わかめそば+ゲソ天
お昼はちょっと久しぶりに田そばで。
三陸産わかめそばにしました。
カウンターでチケット出してるときに食べたくなって、ゲソ天も追加。
おいし(^^)
天もりそば
きうちで天もりそばにしました。
体調不良でちょっと味が分からなくなってるのが残念^^;
お腹いっぱい~
扁桃炎はまだ治ってないから、ちゃんとお薬も。
肉つけそば
晩ご飯はあり賀せいろうで肉つけそばにしました。
おいし(^^)
ケバブカレー
お昼はバンで売りに来てるカレー屋さんのケバブカレー。
おいし(^^)
餃子会
恒例の餃子会で神奈川のほうまで。
到着してから一時間ほどは兎に角、餃子を包んでいきます。
ひさびさ~
無心でやりました(^^)
その後は焼いていただいて、いただきま~す!
沢山たべた~
カレー餃子も美味しかった(^^)
肉まんのバター焼?
アニメ化もされて現在放送中に「ゆるキャン△」3巻の中にでてる料理をやってみたくて、数週間悩んでホットサンドメーカーを購入。
ヨシカワ 焼き目がサクサク ホットサンドメーカー SJ2408っていうの。
ヒンジ部分で2つに別けられるみたいだから、洗いやすいかなって思って。
どうせだからアウトドア用バーナーで作ってみます。
外は寒いから家の中でだけど^^;
まずはホットサンドメーカーを温めてからバターをたっぷり塗って肉まんを挟んでプレス。
軽く焦げ目付くまで両面を焼いて出来上がり。
バターのおかげで表面サクサク。
うま~い!
バターで焼くダケならフライパンでも出来るかな?
ランチパックを焼くのも美味しいらしいから、そのうちやってみます(^^)
うなぱー2018
Stimson Estate Cellars by Ch. Ste. Michelle Merlot
ワインは判らないんで、専門店でって思ってEsprit du Vin YANAGIYAにいって店長サン(?)に選んでもらいました。
Stimson Estate Cellars by Ch. Ste. Michelle Merlotっていうメルローの。
明日、皆で飲むのが楽しみ(^^)
ドライカレー@本石亭
今日は本石亭のドライカレーにしました。
おいし~(^^)
満足!!
力そば
晩ご飯はあり賀せいろうで力そばにしました。
揚げたお餅、おいし~(^^)