パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉を視聴。




そういえば見て無かったって想ってAmazonビデオでチェックしたら、次作公開のキャンペーンなのか100円だったから、早速視聴。
久々のジャック・スパロー!
前作までの人はあんまり出てないんですね。
聖杯関係のお話でちょっとレイダースっぽい?

インデペンデンス・デイ:リサージェンス

朝から雨だしインデペンデンス・デイ:リサージェンスを視聴。




前作も観てるから、こちらも。
最初吹き替えで見始めたけど、オープニングでちょっと違和感憶えて字幕版にして見ました。
前作の出演者とかも出てて懐かしい感じ。
流石にCGとかはレベルアップしてますね~
ツッコミ所もあるけど、面白かった(^^)

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

ひかりTVの期間限定ポイントも残ってたし体調もイマイチで走れなさそうだからミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちを視聴。




吹替版を今回は見ました。
実力ある声優さんが当ててるから、安心して見れました。
ティム・バートンらしい、ちょっと悪夢っぽいファンタジー。
主人公が何故精神科にかかってたのかとか、少し判りにくいとこはあったかな?
原作小説もあるんですね。

キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム

キャンプ・ロックに続いてキャンプ・ロック2 ファイナル・ジャムも視聴。
ここに出てるくらいの年齢の役者さんだと、ちょっと期間空くと雰囲気が変わってたりしますね。
今度は敵が出てきて対決って感じ。
90分くらいだからサクっと見れるし定番展開なとこで安心。

キャンプ・ロック

夕方まで続いた雨で路面も濡れてるから今日は家で大人しく映画。
もうすぐAmazonプライムビデオで無料視聴出来なくなっちゃうキャンプ・ロックを視聴。
アメリカではサマーキャンプって行く人が多いのかな?
ハイスクール・ミュージカルみたいに、突然歌い出しちゃうのね。
ディスニーらしい定番なストーリー展開でした。

カンペキ・ボーイ

Amazonビデオに入ってたカンペキ・ボーイっていうのを事前知識何も無しで視聴。
ここのところ重めのが多かったから、そういうのじゃないのを見たくって。
ディズニーらしい作品でした。
ツッコミ所はあるけど(笑)
TV用映画みたいな感じなのかな、これって。
ほんとディズニー作品はある程度の品質保証な感じですね。