ちょっと久しぶりに過橋米線で昔の知り合いと宴会。
懐かし話しも色々でて楽しかった(^^)
天もりそば
きうちでお昼にしました。
何時ものように天もりそば。
おいし(^^)
秋盛り天そば
ちょっと久しぶりに小諸そばで秋盛り天そば。
あたたまる~(^^)
おいしかった。
神田 つけ蕎麦 わびすけ
前に通りがかって気になってた神田 つけ蕎麦 わびすけに入ってみました。
早速入って券売機でイチオシらしい鶏玉つけそば チャーシュー入りっていうのをチョイス。
席に座って待ってると温泉玉子 一個サービスっていうのが目に入ってきました。
温泉玉子好きだから嬉しいな(^^)
程なくして出来てきました。
普通盛りでも結構ありますね。
他の人が頼んでた大盛り(無料)は結構迫力ありました(笑)
つけ蕎麦っていうから最近よくあるラー油入ってるのかと思ったら、普通のつけ汁。
でもラー油も置いてあって好みで入れられるみたい。
結構鶏肉とか入ってて食べ応えありますね。
お腹いっぱい(^^)
途中から温泉玉子も入れて美味しくいただきました。
PapaSバル 東日本橋店
雨が降ったり止んだりだから、近場のお店にって思ったけど結構どこもイッパイ。
PapaSバル 東日本橋店になんとか入れました。
タンドリーチキン、おいし(^^)
窯焼きブロッコリーとカリフラワーもいいですね~
おなかいっぱい(^^)
帰りにべったら市
帰りにべったら市へ。
金曜の夜だけに人が凄い~
歩くのも大変。
鮎の塩焼き、いただきま~す!
雨が降ったり止んだりでしたけど、楽しかった(^^)
屋台のお好み焼き
お昼は屋台のお好み焼き。
うーん、ジャンクフード(^^)
肉そば
あり賀せいろうで肉そばにしました。
温まる~
お腹いっぱい(^^)
ドライカレー@本石亭
お昼は本石亭でドライカレーにしました。
相変わらず美味しい(^^)
お腹イッパイです。
花巻そば+ゲソ天
お昼はちょっと久しぶりに田そばで花巻そば+ゲソ天にしました。
おいし~
お腹いっぱい(^^)
イベリコ豚のBBQ
某マンション屋上でイベリコ豚のBBQのお誘いを受けたんで行ってきました。
まずはお肉の塊をスライサーでカット。
電動は楽ですね~
屋上でBBQ開始。
おいし(^^)
お天気も大丈夫で良かった~
ここのところ週末になると台風来たりでお天気悪かったものね。
黒番長丼
お昼はちょっと久しぶりの鳥番長。
黒番長丼っていうのにしました。
かき揚げせいろ
あり賀せいろうで晩ご飯。
かき揚げせいろにしました。
お腹イッパイ(^^)
具沢山豚汁うどん
お昼はしらす丼・・・かな?
お昼は立飲み1・2・3の海鮮丼・・・って思ったら、河岸が今は移転でお休みだからしらす丼? 中落ち丼??
おいし(^^)
仕入れ出来ないからか、お店は明日のランチお休みするみたいです。
スゴイ久しぶりのアジャンタ
スゴイ久しぶりに麹町のアジャンタにいってきました。
24時間営業だった頃は仕事終わった後に行ったり、夜遊びの後の始発待ちの時間で行ったりしてましたっけ。
中に入ると、階段とか2階の風景が懐かしいです。
昔はめちゃくちゃ辛いって思ってたラッサムスープが今ではスープカレーのように美味しく感じたりでビックリ。
味覚が変わったのかな?
カレーはどれも凄く美味しかった(^^)
インド料理屋さんも色々いったから、かえってここの美味しさを再発見した感じです(^^)
また食べにこよーっと!
キルフェボンのケーキで誕生日のお祝い
久しぶりの福そば
あんまりコッテリしたのは食べたくなかったから、久しぶりに福そばへ。
天ぷらそば(げそ)にしました。
相変わらず美味しい(^^)
温かいお蕎麦はここのが好きですね。
肉そば
晩ご飯はあり賀せいろうで肉そばにしました。
温まる~(^^)
お腹いっぱい!
オムライス専門店 神田たまごけん
ちょっと気になってたオムライス専門店 神田たまごけんにいってみました。
Mapを頼りにいったら、ちょっと迷っちゃった^^;
牛丼のサンボ脇の路地を入っていった奥にあるんですね。
丁度席も空いてるようだから券売機で選んでから着席。
目の前にはピクルスの大きな瓶。
取り放題みたいです。
軽めの漬けで美味しい(^^)
ハヤシチーズにしました。
美味しいですね~
満腹!