お昼はインデラでカレー。
おいし(^^)
年末は12/28までで新年は1/7だそうです。
お昼はインデラでカレー。
おいし(^^)
年末は12/28までで新年は1/7だそうです。
田そばで花巻そば+あしたば天にしました。
まんぷく~(^^)
今日は寒いからか、お店も混雑してました。
この前、美味しそうなハンバーグのタネを売ってるお店を教えていただいたんで、ハンバーグパーティーをすることになりました。
お昼くらいに砂町銀座にあるKasshiiっていうお店に到着。
早速入ってみます。
ハンバーグも美味しそうだしコンビーフも良さそう。
10名ほどでの会だから、ハンバーグを16個とコンビーフ2つ購入しました。
お店の方がビックリしてました(笑)
戻ってから室温まで戻してから、お店の方がオススメの焼き方を解説した紙を入れてくださったので、それ通りに焼いていきます。
中弱火で両面を7分くらい焼いて、後半3分くらいは蓋をして焼いて、その後3分ほど予熱で焼くっていうのを実践しました。
いい感じに火が入ってきました。
お店の方のオススメは醤油やおろしポン酢とかのあっさり目だそうです。
塩でもいいっていうんで、色々試す事に。
何もつけないでもシッカリしたお肉の味でおいしい(^^)
おろしポン酢もいいし、肉汁で作った濃いめのソースでも全然負けてません。
安いのにしっかりしたお肉でドッシリしたハンバーグに皆満足。
すぐまた買いにいきたいっていう声も多かったですね。
コンビーフも解しただけでも美味しいし、炒めたりしても良しでした。
ここのハンバーグでのパーティーはまたやろうって速攻で決まりました(^^)
お誘いを受けて、すぐ近所にある江戸政へ。
散々前は通ってるけど入った事はありませんでした^^;
開店30分前にいったら、既に結構な行列。
一巡目には入れませんでした。
30分ほど経って入れてよかった(^^)
お酒はその場で支払い。
最初に出てくる生つくねの焼き方を聞かれますが、大抵の人は生で。
これにわさびをつけていただくそうです。
うまし!
焼き鳥は決まってるんで一巡すると、まだ仕込みが残ってるものを注文できます。
どの焼き鳥も美味しい!
レバは異次元でした。
お店の雰囲気からすると6時半には閉めちゃう感じ。
営業時間は1時間半なんですね。
でも仕込みとかは大変そう。
その後は両国駅の東京商店で日本酒をちょっといただいて解散しました。
美味しいお店にお誘いいただき、ありがとうございます!
久々にカレーうどん千吉でお昼御飯。
牡蛎カレー煮込うどんっていうのにしました。
うどんが選べるっていうんで、全粒粉のにしました。
これは御飯とかは無いのね。
牡蛎も結構入ってました。
汗だくになっちゃった。
おいし(^^)
きうちでお昼にしました。
昨日から12月とは思えない暖かさだから、天もりそば。
おいし(^^)
お昼は手巻きのおにぎり弁当にしました。
おいし(^^)
ヨコイのソース ゴーゴーカレー風味 パスタソースっていうのを友達からいただきました。
どんな味なのかお腹の調子も治ったら食べてみよっと(^^)
何となく食べたくなってつけそば周庵にいって肉そば。
まんぷく~(^^)
大学時代のクラブの納会にいってきました。
その後は久しぶりに台南担子麺で二次会。
なかなか濃かった(^^)
友達と鳥元へ。
焼き鳥やお刺身とひれ酒!
おいし~
田そばで花巻そば+げそ天にしました。
暖まる~
おいし(^^)
あり賀せいろうで肉つけそばにしました。
まんぷく~
ちょっと前に通りがかって気になってた東京 crab台風。に入ってみました。
少し時間が遅かったからか、店内はちょっとまったりした空気。
券売機で一番上にあった蟹そば+雑炊セットにしました。
お水のコップとかも券売機のとこにあるのを自分でもっていくスタイルなんですね。
なかなか濃厚な蟹スープで美味しい(^^)
スープは雑炊の為に残しておきました。
麺を食べ終わったタイミングで雑炊セットをお願いしました。
御飯と薬味。
スープに入れて美味しくいただきました。
まんぷく~
ロメスパ バルボアで焼きカルボナーラにしました。
すっかり焼きカルボナーラも定番メニュー?
友達に誘われて佐渡の酒と肴 だっちゃっていう浅草のお店へ。
路地に入ったとこだから、少し迷っちゃった^^;
佐渡は行った事無いんでお料理も初めてかも。
熱燗とお刺身、いいですね~
美味し(^^)
人気のお店みたいで予約無いと厳しそう。
2時間色々日本酒をいただいて気持ち良くお店を出ました。
久しぶりにカラオケへ。
結構歌った~
おかげで喉の調子が・・・?^^;
んで、その後近くにあったクラフビアバル アイブリュー 銀座店っていうお店にフラっと入ってみました。
居心地いいし場所柄に似合わず安くて良いお店でした。
クラフトビールも美味しかった(^^)
これまた場所柄なのか、外国人のお客さんが多かったですね。
んで、帰りは結構酔っ払って寒空の下、歩いて帰宅。
満月キレイだった(^^)
あり賀せいろうで晩ご飯。
久しぶりに力そばにしました。
まんぷく~
海鮮丼たべたくて立飲み1・2・3へ。
これで500円は満足度高いですね。
おいし(^^)